goo blog サービス終了のお知らせ 

ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

Rinjeのロゴデザインとろんちゃん病院

2016-02-23 07:10:59 | ビーズ
みなさんお気づきとは思いますが
うちのショップのフォント ばらばらのめちゃくちゃなんですよ。
ゴシック体っぽくてちょっとエレガントな字体をイメージしているんですが
いつもイベントぎりぎりになってショップカードやシール等を制作するので
その時その時に使ったフリーソフトに入っているフォントになってるんですよね~。
PCは苦手中の苦手なので自分で作るとか絶対無理だし。

でもずーっと気にはなっていたんです。
ショップのロゴマークみたいな感じのほしいなあって。
看板も印刷物もできれば画像に貼るやつもぜーんぶ同じにしたいなあって。

そこでデザイン勉強中の姪にお願いしました。
いろいろと自分の思い等を話してラフ案から入り、何度か打ち合わせをして
昨日ついに色をどうするか…のところまできました。

ふふふ 近日中にRinjeのロゴを発表できそうです。
お楽しみに~。



さてにゃんにゃんにゃんの日にご心配をおかけしましたろんちゃんですが
午前中に動物病院に連れて行きました。
体重は6.8キロ。平熱。いいお顔。
見た感じは元気そうなので血液検査→レントゲン検査。
なにやら膵臓の数値が悪いらしいです。
消化機能も不調らしい。
何かが詰まっているのでは?
はっきりしたことは分からず経過観察で翌日も診察に来るよう言われました。
水分が不足しているので点滴します~。
15分ほど点滴。
背中の真ん中に点滴してもらったので、背中がふくれてマッチョ猫になりました。
怖かったのでろんちゃんは待合室でもずーっと鳴いていました。かわいそう。

帰宅後はちょっぴりご飯を食べてその後はいつものように寝たり甘えたり。
今朝は昨日よりは食べたかな?あいかわらず元気は元気です。
今日は午前中が娘の病院なので、午後から動物病院行きます。



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。