goo blog サービス終了のお知らせ 

ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

ゲーム脳

2008-06-05 20:46:56 | 日記
お父さんは今日、うっかり会議をすっぽかして帰ってきたそうです
朝、行くときは 今日は遅くなるかも…
と言っていたのに 帰るときには 別の気になることがあって
会議のことをすっかり忘れていたそうです

ゲーム脳だ と本人は言ってます


そういえば 一昨年の秋 娘がまだ中学生で かなり大変だった時期、
信じられないくらい いろんな事を忘れていって
仕事でいくつもミスをして まわりにたくさん迷惑をかけました

たぶん ストレスのせいだろうと今思う
職場と家とを何度も往復した日もあったなあ


お父さんは 転勤のストレスがかなり大きいらしい

まあ 人間だもの(相田みつを)


でも たしかに ゲーム脳かも

我が家は 娘が不登校になって以来 ゲームの館と化した

PS2はもちろん
PS3(お父さんが毎日やってる)
PSPが2台(お父さんのはシルバー 娘のはピンク)
ニンテンドーDSもある

Wiiもほしいらしいが これはさすがにストップかけてます

私はほとんどゲームはしないけど おかげで結構くわしくなったよ


黒水玉のワンピースドレス

2008-06-05 20:30:45 | お洋服
    

昨夏作った一番の力作は このワンピースです(ありゃ 足の先が写ってる)
そでは パフスリーブ 裾にはオーガンジーを縫いつけ
さらに 胸や裾の方にドレープのテープをたたきつける
当然体にフィットする形なので 身ごろが何枚も分かれている
後ろ身ごろも 三つに分けて 真ん中のみシャーリング
後ろに結ぶリボンもボタンで取り外しが出来るようボタン穴がついています



 リフォームした白ロリータブラウスと重ねたところです

下にパニエをはかせると もっと裾が広がって ボリュームUPします
これ着て ディズニーシー行ったね
空港で発作が出て 車いすで飛行機まで連れて行ってもらったね
車いすを押してくれたANAのお姉さん ワンピースを褒めてくれたなあ
作ったんです って言ったら驚いてくれたから嬉しかった(ささやかな喜び)


これで 昨年作ったお洋服の紹介は終了
うーん 振り返ってみると 結構作ったね

洋裁の本の型紙通りに切ってつくるから
難しいところもあったけど
何も考えないうちに できあがっていくのがよかった
あのころは 考えること自体がしんどかったから
ビーズはなかなかできなかったんだ(これでもデザイン考えるのって結構たいへんなのだ)

夏は 洋裁  
冬は 編み物

何も考えずに ただただ 長い一日が過ぎていくのを息をひそめて耐えていた(ちょっとおおげさかー?)


今は 毎日の多忙感に押しつぶされそうになりながらも
なんとか やっている
ありがたいことだ 感謝感謝