goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

なんで今(ーー;)

2022-04-18 21:41:34 | フェレット

今日は、写真なしの報告のみ

ご存じのように、かあちゃん、週末を除いて先週の水曜日からアルバイト中

クマさんの不在中、ココさんにも罰金(?)を払いつつ、頑張っている

けど、大ちゃんが急に体調を崩した

つまり、また、変な💩を産み出すように これ、やばくない?

体重を測ってみたら50g減で、また1キロを切ってしまっていた

かあちゃん、日曜日に、慌てて病院へ連れていった

ラッキーなことに、そんなに混んでいなかった

先生の見立ては、ここんとこの天候の不安定で、体調を崩したんだろうとのこと

そういうこともあるんだ

その時は注射をしてもらって、その夜から整腸剤の投与開始

体温を測るときも、注射をされるときも、例によって、ボトボト~~~~~💩と黄色い水が

ほんにゆるいねあんた

もうちょっと痩せるかもしれないけど、あんまり食べさせないで

と、先生

 

今朝は、ケージを開けてやっても出てこなかったし、元気がない

なんで、こういう時に仕事なんかねと思いつつ、

ハンモックを2段にして、

下の段にはヒーターを入れ、すぐに水や餌に届くようにセット

そちらのハンモックに大ちゃんを入れて、後ろ髪を引かれながら出勤した

こうなると、仕事中も憂鬱

大丈夫だろか、と、いろんな悪い想像ばかりが膨らむ

幸い、翌日で仕事も終わるということで、そんなに忙しくもない

忙しくないと、なおさらいけない

時計を何度も見て、定時に大急ぎで帰宅した

ココさんが、ウニャアとやってきたけど、今日ばかりはごめんと、まずは大ちゃんの様子を見たら

薬が効いたらしく、出てきたけど

先生に言われた通り、体重は…ね 900g

でも、明らかに朝より元気にはなっている

良かったよぉ

すこぉし放牧して、疲れる前にケージに戻ってもらった

それからは、膝をココさんが占領

なんかね、一安心したら疲れがどっと出て

大ちゃんにお薬を飲ませたところで、

今日はもう寝ます

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しかったらしいココさん

2022-04-16 18:11:13 | 

最初のころ、教科書販売は2週間(実質10日間)を2人でやっていた

けど、物が教科書だから、一週目にほとんどの学生が買っていく

つまり、二週目はかなりヒマ

ヒマでお金がいただけるならラッキーじゃん! と思うなかれ、

ヒマな店番ほどつらいものはない

1週間だけでいいんじゃないの? と密かに思っていた

そのうち、売る教科書の種類が減ったこともあり、

最初の1~2日の半日ほど会社の人が1人手伝ってくれる以外、基本1人になり

販売日数も5日間でよくなった

慣れている仕事だけど、

なんたってコロナのせいで、買いに来る学生さんの時間がよめなくて

閉店時間が30分ほど遅くなった

 

たまたまクマさんが出かけるタイミングとぶつかってしまい

我が家は3匹だけでお留守番

チビゴンズはお昼寝していて問題なかったが

問題があったのはココさんだった

一日目

エサも水も、朝にたんまり用意して出勤したのだが

帰宅しても減ってない

ただいま~と声を掛けたら、寝室の布団で寝ていたココさんが

ウニャンと言って慌てて起きてきた

その後は、膝から降りてくれない

二日目は、音に気付いて、ドアの傍までお出迎え

あんた、一年前までお留守番生活していただろが

ツンデレココさん

寝ているときも…

苦しいんですけど

留守番させたバツ! らしいっす

あと2日間、お留守番生活残っているんだけど

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期のアルバイト

2022-04-12 16:50:26 | 日常生活

ここ数年、コロナのせいであたふたしていた教科書販売

以前は、いつもの3店舗が同じ部屋で販売していたけど

今は2個所に分かれて、

1店舗は元の部屋で

あとの2店舗は、空いている広い教室を2つに区切ってやっている

学校側も試行錯誤していたらしく、

一回は自分たちだけで販売をやってもみたが

そうそう甘くなかった(?)らしい

その後、店舗を呼んでの販売再スタート

通学時間の混雑回避を図って、講義も販売も1時間遅れて開始

学生も、実験等、必要な科目以外、自宅のパソコン前で受ける講義が多くなったため

構内には、学生が極端に少ない日もあった

学生食堂も数種類のおにぎりとサンドイッチを、少し置いているだけで通常営業はしていない

学内に一か所あったコンビニも休業中

こちら側としても、何かとやりにくい

 

今年度の新学期の販売はどうするのかな?

と思っていたら、

今回は、通常モードに戻ってみる(?)そうで…

前回より1時間以上早く来てくれとのこと

そ~か~ 空いていた電車にゃ乗れないのね

相変わらず自宅で講義を受ける時間の長い学生さん

学校に来る日が限られている以上、来た時に教科書を購入しなければならない

ということで、いつも以上に、忙しい時間帯と暇な時間帯が極端になること決定

雑誌、本、多めに持ってこうっと

明日から朝の7時半過ぎにお出かけする日々が一週間ほど続く

へぇい

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて読む?(*_*)

2022-04-11 20:12:06 | 日常生活

この間、北海道にいる義兄から送られてきた荷物の中に

羊羹が入っていた

いつも、何かしら珍しい物を見つけるのが得意な義兄なんだけど

あたりもあればはずれもある

その中に

かあちゃん、一目見て「へ? こんなのあり得る?」と、

しばらく手を付けなかったものがあったんだけど

さすがにそろそろ食べてみようということになった

 

クマさんが最初に食べて

あとでほのかに〇〇〇の香りがして、上品な味だよ

というのを聞いて驚いた

慌てて、もう一度、箱に書いてある漢字を見直す

かあちゃん、どうして

みょうが」と読み間違えたんだろ?

クマさんには、思いっきり笑われたヒャヒャヒャ

こういう思い込みは、「仙臺」を「仏壇」と読み間違えて以来だわ

ちなみにクマさんも、これを最初に「うすかわ」と読み間違えていたらしいから人のことは言えないじゃん?

みょうが羊羹 も うすかわ羊羹 も、意味わからんし

 

あ これ、正解は「はっか」

はっかを羊羹に入れるなんてびっくりしたけど、

ほのかぁに香るくらいで確かにおいしゅうございました

製造者の方、大変失礼いたしました

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊助ココさん

2022-04-07 14:39:10 | 

ココさん、我が家に来て、5月で一年になる

最初のころから比べると、だいぶ性格が変わってきて、

今じゃデレンコ猫になり果てた

ココさんにしてみりゃ、いきなり家の飼い主さんがいなくなり、

朝夕にS.I.さんがお世話をしに来てくれたとはいえ、

ずっと独りぼっち同然で数か月間過ごした後、

いきなり知らない家だもんなあ

多分、最初のうちは、文字通り猫をかぶって緊張状態?

 

猫によって個性はあるんだろうけれど

ココさん、いわゆる猫じゃらしでは遊ばない

頭の上に、ボールなんざが躍っていると、耳を倒して怖がるし、

へそ天なんぞとんでもなかったが、

こっちも猫毛まみれになるのはごめんこうむりたいので、

ブラッシングだけはやらせていただきたいと

しつこく交渉? してきたところ、やっと諦めがついてきたらしく

今は楽勝

爪切りもだいぶ楽になってきた

 

だけど、布団の中はいまだに苦手? らしい

一番寒い2月の下旬頃まで、なぜかテレビ横の箱の上で寝ていたココさん

寒くないのかねとは思ったけど、そこは好きにさせることにしたら

3月になって、かあちゃんと寝ることにしたらしい

もちろん、布団の上

それはいいんだけど、真ん中あたりを陣取るわけよ

布団が引っ張られて、かあちゃん、寒いんだけど

と、引っ張り返すんだけど、6キロありゃ、なかなか動きませんよ

でも今朝

かあちゃんの左肩横あたりに寝ていたココさん

かあちゃんが起きてもグースカピーだったので、そのまま布団をめくって置いてきた

そのまんま、忘れていたんだけど、午後になっても起きてこない

さすがに心配になって見に行ったら

まだ寝ていた

午後2時になって、お腹が減りましたと起きてきて、

ベランダへ出せの入れろの

かまえだのもふれだの忙しい

まあ、お元気そうでようござんし

5月になったら健康診断に行くかんね

 

(訂正)ココさんお迎えした日は、2021年2月11日でした。

なんや、一年とっくに過ぎてたのね(;^_^A

充奈さん、ありがとうございました。

今の今までなぜか5月だと思い違いをしてました

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする