1日、予定より一日早く、飼い主さんが迎えに来られることになり、
急なことだったので、出かけていたりと準備が間に合わず、夜に来ていただくことにした
餌、トイレ砂、ラグなどの未使用品は、あらかじめパッキングして玄関に置いておいたけど
直前まで使うものはそうはいかないので、洗えるものは洗濯してしまって、
2ニョロには、我が家の物を使ってもらった
でないと、だいたい忘れ物が発生するんよ
最終日だからと、直前まで遊んでいただくことにしたけど、
相変わらずの絶好調
これも毎度のことながら、最初から最後まで一日一度は見られた光景が
そりゃ、無理ってもんだよニーノ
そ! 実は、モティも、ニーノの後からココさんを追いかけていた
結局、ココさん、油断してうっかり地上に降り立ち、
ニーノに後ろ足をピヤッと噛まれたこと3回
さすがに猫だから、逃げ切れたけど、双方被害がなくてよかった
エリさんが、ココさんに、「ごめんね~」って謝っていたけど、
ココさんも、エリさんには「どういたしまして」と言いたそうな顔をしていた
我々としても、ココさんがおとなしい猫で助かったわ
けど、そんなこんなで、毎日大騒動で走り回っていた結果か
ニーノを持ち上げたご主人曰く
な、なんか、前より筋肉質になったような気がするんだけど
え~っと、そうかもシレナイ
毎日あれだけ走り回って、ジャンプし放題だったもんなあ
お家に帰った後が心配になったけど、ま、そこはお任せ
この後、ニーノの芸をお二人にお披露目した
ラウンド、ゴロン 見事にするする
おやつ欲しさに頼まれなくてもするぅ
お二人にもサインを出してみてもらったけど、
問題なく何度でもゴロンゴロンラウンドラウンド
信じられない~~ ってお二人とも喜んでくれたよ
ニーノ、でかした!
ついでならと、夕食をご一緒して
お土産話や2ニョロの話で盛り上がった後
ご主人が、ケージやら荷物やらをてきぱきと片づけている間
かあちゃんとエリさんは2ニョロと遊び
クマさんは台所を片付け
チビゴンズは最初から最後までグ~
ココさんは、何が始まるのかと棚上から静観
こうやって見ると、初めてのお泊りだったし長期だからということで
2ニョロの荷物が多いことに気づいたわ
もう1ニョロ、お迎えしたいところなんですけどね
と、エリさん
確かに、ニーノの相手に体の小さなモティは大変だとは思った
我が家でも、おばあちゃんナナのために大ちゃんを迎えたものの、子守りは大変で、
大ちゃんの遊び相手にウツボを迎えたという経緯があるし…
大元気印の2ニョロと嬉しそうなお二人を見送った後
静かな我が家
ホッとしたけど、あれだけクククク、シーシー言っていたのがいないのは寂しいわなあ
まあ、責任果たせて一安心だねえと余韻に浸っていたら、
寝る直前になって、「なんでそこ(;´Д`)」が大1か所、小3か所発見
やっぱりぃ
飼い主さんによると、
「彼らの部屋」では、きちんとトイレにするのに、
リビングに放すと「なんでそこ(;´Д`)」状態が発生するそうだ
我が家じゃずっとリビング状態だったわけね
余韻に浸っている場合ではなかった
なんとかせ~よ~ おまいたち~~
(明日に続く)