前飼い主のIさんがまだお元気な時、
ココのためにお刺身を買いに行くの
と聞いたことがあったので
ココさんは、生魚が好きなんだなあと思っていた
我が家でも、たまたまタイの刺身があった時、一切れ試しに与えてみたところ、喜んで食べたのだが
次の時に、違う刺身を与えたところ、ニオイだけ嗅いで食べなかった
よくよく見ていると、どうやら生より焼魚の方がお好きらしい
以後、お刺身の時は、一切れだけ、あぶってから皿に入れてやると、喜んで食べている
焼き魚という日も、気がついた時には、あらかじめココさんの分を少し取りわけておくのだが
うっかり忘れてしまう日だってある
そうでなくてもココさんにはキャットフードがあるし、別にいいかと
問題なのは、ココさんの鼻がヒクヒクと動いて
今日は魚だ! と気づかれた時!!
いつもは行儀のいいココさんが、いきなり食卓に乗ってきて
かあちゃんに取り押さえられ…
この必死な形相
と言ってもココさん、こうやってお魚が当たるのは、月に数回あるかないか
いや、我が家ではお魚はよく食卓に上がるのだが、
暑い日が続いていた時のココさん、日がな一日ずっと寝室で昼寝していて
気付かない間に夕食が終わっているという現実
わてらにとっては、ラッキーなんだけど
けど、最近、涼しくなって、TV横に陣取って寝ていることが多くなった
こりゃ、すぐわかっちゃうじゃん?
どないしょ~
よくテーブルに乗って狙ってたなあ。
生クリームも好きでケーキの生クリームのボールを
天敵と争ってたっけ。
小梅はカリカリとかつぶしのみ。
チータラも好きだったど、
最近は見向きもしなくなっちゃった。
ココさんお魚好きならお楽しみ程度にね。
ただ鯛は骨ある事あるから気をつけて。
月に1~2度、お刺身がばれたら一切れ!
は~~ばれないようにするのが疲れる(;´Д`)