goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

衣替えと、散らかすフェレット

2011-10-22 00:08:38 | フェレット

先日、

母の服が異状にありすぎぃ 

と愚痴ったけど

いざ、自分たちの服を整理していて

人のことはいえないと悟ったかあちゃん

家を建てる頃、

連れ合いは海外出張が多かったので

冬服も夏服も常に出しておけるよう、

ウォークインクローゼットはかなり大きくしてもらった

だから、基本的に衣替えは必要ないのだけれど

衣替えのいいところは、忘れていた服の存在を思いだせること

思い立って服の整理を始めたところ

彼のズボンが全然違うところに入っていたり

(↑ 夏の暑さで、仕舞うところを間違えたらしい

こりゃあ、もう着ないな と思ったものがたくさん出てきた

そういう服は作業用に、と思ったけど

作業用にしてもたくさんありすぎるので、

マミヤさんの言うとおり、

処分することにした

けど、一日やそこらで終わらないなあこりゃ

そんなことで、時間をとられていると、

別の意味で

いつの間にか、散らかしているやつが…

 

ナナだな

 

こりゃあ!

かたづけなさ~い!

ん?

首輪はどうした

またしても、はずしおった

ケージやフェレトンネルの中を捜索して、やっと発見

他のに替えたろかな

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 点検点検また点検するフェレット | トップ | 災害女と晴れフェレット? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミヤニャン)
2011-10-22 08:00:41
(゜-゜*)(。_。*)ウンウン
よく5年着なかったら一生着ないと言うけど、
3年着なくても一生着ないと思う。
要するに、普段着は
どんどん始末しないと溜まる一方って事ですな。
私はどんどん捨てる派、
父はなんでも取っておく派。
壊れた物でも後生大事に取っておくの
止めてくれないかなあ。
返信する
Unknown (マミヤ)
2011-10-24 00:07:25
( -_-)旦~ フゥ 今回の旅行 私はもうくたびれかけた下着やら靴下やら どんどん捨てながら旅行した。タオルも雨みたいだからいっぱい持っていって 使い捨てにした はずなのですが・・・特にタオル 車拭きに使うからとほとんどを拾ったやつがいる しかも 旅館のタオルや船のタオルなども拾ってきている(旅館のは持ち出し禁止だと思うのに)30Lのゴミ袋いっぱいのぼろタオルを見せて 一生毎日車を拭くのか?と尋ねたい心境 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フェレット」カテゴリの最新記事