goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

いや、そうじゃなくて(ーー;)

2023-06-17 09:15:59 | 家庭菜園

素人菜園者の哀しさかな

今回の芋は、あまりうまくできなかった

我々が作っているのは、なかなか見ないインカ

見た目は普通のジャガイモだけど、中は黄色、ねっとりと甘い

あまり食べたことがなかった友人には好評だったけど

なかなか大きいのが取れないのが難

男爵やメークイーンならもっと収量も上がるのだけど、

インカはそれでなくてもなかなか育てるのは難しい

けど、普通に売ってないからこそ作りたい、食べたい

種芋が悪かった? 肥料が足りなかった? 植え方が悪かった? 間引きが不充分だった? 天候のせい?

とにもかくにも、収量が少ない上に、サイズが小さいのばかりでお話にならない

秋に、また植えるときの反省点が多々

けど、時間をかけて手をかけて、やっと実った作物は、

小さかろうが見栄えが悪かろうがやはり可愛いから、おいしく食べたいし、食べてもらい

けど、問題がひとつ

今回は、人さまに差し上げるにはちょっとねというくらい普通サイズの芋がない

あちこちに送ったら、自分達の食べる分がなくなる

↑ これで全収穫分 10キロない…

というわけで、今回は失礼することにした

けどね

昨年秋は、今回よりは採れたインカの

中でもいいサイズを選んで、

喜んでくれるかなと、80代の高齢の遠い親戚夫婦に

インカですよぉ! と、頑張って送った時

すぐに、お礼の電話をいただいたはいいんだけど

喜んでいただいた理由が

高齢なため、芋などの重い野菜は持ち帰るのが大変なので、助かりました

あ、そっちね

ということで、喜んでいただいたので

今回は、普通に、ネットで買ったお芋を送ることに決定!

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする