ふうちゃん、ほんとにいい子で
トイレも外さなくなったし
ケージ内でのトイレも一か所だけに集中して済ませるので
トイレシートもあまり汚さない
陶器製の餌皿から行儀よく食べるし、
抱っこされたら舐めてくれるし^^
そこんとこ行くとチビゴンズ
ケージにトイレシートを入れると齧りまくるので諦めた
今は砂のトイレだけど、砂を入れすぎるとほっくり返すやつがいる
陶器製の皿は必ずひっくり返し、網目の間から餌が下に全部落ちるので
壁掛けタイプのエサ皿しか使えない
そんなチビゴンズが、ふうちゃんのお迎えの明日
初めて、ヌシさん宅へお泊りに行くというか、お泊りトライしてみることになった
2222222222222222222(←油断したら、ウツボがキーボードにあがってた)
ここはふうちゃんにとってはアウェイ
果たして、ふうちゃんの本拠地で、チビゴンズはどう過ごすやら!!??
そして
今までは、ふうちゃんだけのお世話を焼いていたヌシさんが
この、騒々しいのに耐えられるのか!??
場所が変わろうとも、いつものとおりというのが大方の予想?
ちなみに、いつも留守の時にお世話してもらっているSさんは
必ずと言っていいほど、悲鳴?が
一度や二度や三度や四度は聞こえてきたような
(ま、だいたい、その原因は、故チャメだったかしらん)
んなわけで、たかだか二泊三日くらいなんだけど
ただいま、お泊りセットの準備に忙しいかあちゃんなのです