先日送っていただいたブレスエアーを使って
チーちゃんのベッド完成!
あれから、百均で大きめの洗濯ネットを買ってきた 縫い縮めようかなと思ったけど、 どうせなら、とハンモックにクリップで留められるようそのまんま使用 ブレスエアーは水を通すので、 下にはトイレシートをこれまたクリップで留めて敷いておく
(-~-;)ウ~ム
もう一工夫
我が家では、エアコン対策にと、
夏用ハンモックにもカバーをつけているのだが、
これに粗相をされると、やっぱり丸ごと洗濯せねばならなくなる
ということで、
カバーなしのハンモックに、カバー代わりの四角い布を
やっぱりクリップで留めてやることに(・へ・)=з
それだと、汚してもカバーだけ洗えばいいもんね^○^♪
そこで、先日同じくいただいたメッシュの生地の登場
あれだと、洗うのが簡単だし、すぐ乾く
うひょほほ♪♪
またまたミシン登場ガンバルゾ
あ、ところで、
覚えている人はもういないと思うけど
だい~~~ぶ前に、
自分で、レースのカーテンを縫うぞ!
と宣言したことがある
我が家のカーテンは規格外に大きいので、
オーダーするとばかっ高い! というのが理由だったのだが
その際、
いつできるやら!?
とか、
絶対、無理!
とかとかの、おちょくり励ましをかなりいただいた
ここに報告(するのを忘れてた)!
とっくに、できました!
こら、そこの人!
近寄って見ないように! あら探し禁止
けどね、完成以来、
同じ部屋にある他の二か所のカーテンが気になってきて
ついでに、一階の母の部屋のカーテンも気になってきて
だってね
日焼けとは怖いもので
洗っても洗っても、色が灰色で、薄汚れた感じなんだもん
つくづく違うもんですわ
けど、このクソ暑い中、日暮里まで出かける気がしない
カーテンは 秋まで待とう ホトトギス いや、ツバメかな