goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラジルとブラジルのマーケティングあれこれ

ブラジルで日々おこることをマーケッターの目で解説するページ。広告業界の情報も。筆者はブラジル在住29年目。

ポンテプロンタ広告ブログ

ブラジル、サンパウロで活動する広告会社のブログです。展示会、イベント、マテリアル製作、調査・マーケティング・コンサルティングの分野で、主に日本の企業、政府関係機関の業務のお手伝いをしています。日本語とポルトガル語のバイリンガルでアテンドいたします。 www.pontepronta.com.br

紙媒体と低所得者層

2011-07-26 11:06:40 | メディア

先進国の動きと違って、ブラジルでは新聞の販売部数が増えている。7月22日のFolhaによると今年上半期は、前年度比で4.2%の増加。中でも値段が1レアル以下の大衆紙の伸び率は12.9%で全体を引っ張っている。2レアル以上のは3.2%。

これはメディアのネット化による紙媒体のシェアの低下と、所得の底上げによる新しいマーケットの出現が同時におこっていることを明確に表していると思う。これまで新聞にアクセスしていなかった低所得者がマーケットに参入しているということ。

しかし、経済専門紙の『Valor紙』を除いて全国紙のないブラジルでは、新聞の発行部数は比較的少ない。最大手の『Folha de S. Paulo』で約30万である。