福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

6月も元気いっぱい過ごしているよ!

2024年06月07日 | 日記

6月、曇天の日も続きますが、元気な子どもたちの声が響いています!

お部屋では、やりたいお仕事をみつけて、取り組んでいます。

 

年少

今週から体操教室が本格的に始まりました。椅子に座って、先生のお話を聞く年少さんです。

瀬戸先生:『準備体操するよー!』

年少さん:『はーーーいっ!』

 

シャボン玉あそびもしたよ♡

ふわふわ~って、とんだね✨

 

 

年中

お茶摘み体験をしてきたよ🍃!

いつも飲んでいるお茶って、こういう葉っぱからできているんだね!

茶摘み畑の近くに大きな池があり、覗いてみると・・・

大きなカエルがたくさん住んでいました!みんなでカエルのうたを合唱🐸したよっ🐸♪

 

年長

年長さんの「お茶」も、いよいよ本格的に動き出しました~♪

今年度はいよいよ・・・お茶を点てます!

そこで、第1回目は正座をして、お辞儀の練習や茶筅や茶杓などのお道具の名前も教えてもらいました😊

和服姿の赤井先生がお点前をデモンストレーションしてくださいました!!

みんな、集中して見ていました👀✨

本物のお抹茶もいただきました♡

 

 

 

英語にふれよう

動物の絵カードを見て・・・

子どもたち:『tiger🦁!』と、岩木先生と一緒に体を動かして模倣しましたよ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿