福知山聖マリア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・いろんな子ども達の様子をご覧下さい!

同窓会したよ!!

2022年12月26日 | 日記

2年生・1年生の同窓会

何回も中止となりましたが、やっと同窓会を2年生は午前・1年生は午後に開催することができました!!

コロナ禍ではありますが、感染対策をしながら久しぶりに会うお友だちや先生との時間を楽しみました♪

幼稚園の頃にみんなと歌った曲をBGMに口ずさみ懐かしさで笑顔いっぱい!!

久しぶりのお祈り・・・覚えている子もチラホラ♡

クラスで集まり、近況報告をし距離があっという間に縮まりました☺

そして・・・お待ちかねのビンゴゲームみんなで大盛り上がりで楽しみました!!

最後に一言ずつの感想をマイクをもって発表しました。

『久しぶりに会えて嬉しかった!』 『元気そうでよかった!』『ビンゴゲーム楽しかった!』

など 聞かせてくれました。

園長先生とじゃんけんをしておやつをget!!

また遊びに来てね!!    待ってま~す(≧▽≦)

 

 


2学期も楽しかったね!

2022年12月20日 | 日記

今週は特に冷え込みましたね。

でも子どもたちは池にはった氷に大喜び♥

寒さに負けず元気です!♪あわぶくたった 煮え立ったぁ♪

お部屋では『あやとり』が流行っています!2人あやとりもできるようになったよ☺♡

みんなで大掃除をしてピッカピカになったよ✨✨✨

 

クリスマスに向けて作った制作も自分で持って帰る準備をしました。

そして今日、無事2学期の終了式を迎えることができました。転園するお友だちのお別れ会もしました。

 

冬休みも寒さに負けず元気に過ごそうね。

3学期会えるのを楽しみにしているよ♡

良いお年をお迎えください✨


今週も笑顔いっぱいの子どもたち!!

2022年12月16日 | 日記

寒さがまた一段と厳しくなってきましたね!

そんな寒さもなーーんてことないっ!!子どもたちは元気いっぱい園庭に飛び出します😊

みんなが作ったクリスマスの飾りでにぎやかな園内は、子どもたちの温かな笑顔で溢れています!❤

【年長】

【年中】

【年少】

 

 さて今週は、避難訓練・人形劇鑑賞がありました!

避難訓練では、遊戯室で火事が起きたことを想定して、訓練をしました。子どもたちと避難訓練の大切さを確認し、日頃から災害の時に備えて安全に避難できるよう意識を高めることができました。

 

 15日には、淑徳高校の7人のお兄さん、お姉さんによる人形劇を鑑賞しました。

迫力あるとってもおもしろい人形劇で、子どもたちも興味津々!✨

最後は子どもたちからお兄さん、お姉さんにプレゼントを渡しました!

お兄さん・お姉さんにタッチしてバイバイ✋♥

淑徳高校のみなさんありがとうございました😊💛

 

16日(金)、年長組は交通安全教室に参加しました!!

4月から小学生になる年長さん✨✨就学に向けて道路を歩くときのルールを教えてもらいました!

実際に体を動かし、正しい歩き方を体験!!より小学生になることを実感した子どもたちでした☺

2回目の交通安全教室は1月に予定しています🍀

 

来週には2学期が終了します。最近一段と寒さが増してきていますが、体調を崩すことなく無事終業式を迎えられますように・・・✨


未就児事業『親子で一緒にくりすます』

2022年12月10日 | 日記

 第2回目の未就児事業を行い、10組の親子が参加してくださいました。

 12月にちなみ、クリスマス制作(スノードーム)を楽しみました。

  

 まずは、好きなおもちゃでの遊びを楽しみ・・・

 

 

可愛いゴザに集まり、手遊び(♪トントントンとひげじいさん♪)

 

 

今日のテーマクリスマス制作(その前にあわてんぼうのサンタクロースを歌い、絵本を見ました)

 好きな置物を2個選び、セメダインで止める。

 

 キラキラを入れる

 

 

 

 

液を入れる

 

 

シールを選ぶ

 

 

シールを貼る

 

 

 

 出来上がり(記念写真をパチリ)

 

 今日は参加くださいましてありがとうございました。楽しかったでしょうか?

 第3回目は、1月28日(土)マリンバ音楽会を楽します。

 

 


★☆お楽しみのクリスマス会☆★

2022年12月08日 | 日記

今週はぐっと寒さが深まりましたね。

手の冷たさや温かさを、友達と触って確かめあったり、大人に寄り添って暖をとろうとしたり、可愛らしい姿が見られました☻

お部屋ではサンタブーツづくりやステンドグラスづくりをやりたい時に楽しんでいます♡

「ほんとに靴みたーい!」「履いてみようかな!笑」と楽しそうに制作しています。

終業式に持ち帰りますので、お家に飾ってくださいね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

木曜日には、全学年でクリスマス会をしました!

マリンバ演奏会は延期となりましたが、先生たちからハンドベルのお楽しみがあったり!

「ほりぽん酢」(芸名)からの手遊びや絵本があったり!!

園にある楽器を用いて、合奏を披露してくれたり!!!

サプライズがいっぱいのクリスマス会でした。

・・・・それだけではありません!!!・・・・

最後にはサンタさんが登場!!!!

みんな「え。本物?」「マスクしてる!」「長靴履いてる!」と、

サンタさんを凝視していました。

沢山の質問にも応じてくれた優しいサンタさん♡素敵な時間をありがとう!

 

thank you 💛 merry christmas

 

来週は横割りが最後の日になります。

笑顔溢れる日々を過ごせますように・・・。