梅雨になりましたがもう少し雨が欲しいように思う。災害が無いレベルでね・・・。
今週は岐阜からのお客さんや、名古屋への出張や浜松への納品、さらには研磨のトライやらと充実した日々を過ごさせていただいています。
今回はちょっと珍しいホイールのリム磨きをしましたのでその報告
ウエッズ初の鍛造3ピース構造のホイールです。
ということはこのディスクは磨けば鏡面度高いはずですが、このホイールはレッドかゴールドが定番。

依頼品
だいぶんヤレていて曲やガリも多い

まずはアルマイトを除去するのとガリ修正を兼ねサンディング

サンディング後

半自動バフ研磨機でバフ研磨

研磨中

研磨中

完成しました。

こんな感じ

この後、依頼元でリム部分はマスキングしディスクを塗装したら完成です。
以上
今週は岐阜からのお客さんや、名古屋への出張や浜松への納品、さらには研磨のトライやらと充実した日々を過ごさせていただいています。
今回はちょっと珍しいホイールのリム磨きをしましたのでその報告
ウエッズ初の鍛造3ピース構造のホイールです。
ということはこのディスクは磨けば鏡面度高いはずですが、このホイールはレッドかゴールドが定番。

依頼品
だいぶんヤレていて曲やガリも多い

まずはアルマイトを除去するのとガリ修正を兼ねサンディング

サンディング後

半自動バフ研磨機でバフ研磨

研磨中

研磨中

完成しました。

こんな感じ

この後、依頼元でリム部分はマスキングしディスクを塗装したら完成です。
以上