今日は土曜日ですが珍しく仕事しています。と言っても現場は休みで私のみ事務仕事で出ています。夏休みとかで会計監査の日程が前倒しになりまして慌てて7月の帳票類の締めを行いました。だいたい集中力は午前中までしかないため何とかやり終え今はのんびりブログ作成(笑)と明日の山行予定の計画・・・。
今日のレポはカスタム人気のBBS-LM
このLMを全面鏡面仕上げでピアスボルトもクロムメッキ仕上げと、かなりゴージャスな仕様での依頼でした。
工程は
1、ホイールを分解しディスクとリムに分離
2、リムとディスクの塗装剝離
3、ディスクはサンディング→乾式バレル→バフ研磨→光沢バレル研磨→クリヤ塗装
4、リムは傷修正→バフ研磨→光沢バレル研磨→クリヤ塗装
5、ピアスボルトは塗装剝離→クロムメッキ
6、フランジナットはブラスト→パウダーシルバー塗装
7、組み立て
8、バランス確認

ノーマルのLM(かなり汚れています)


裏側(ブレーキダストや錆で汚い)

メッキ前のピアスボルト

メッキ後のピアスボルト

外したままのナット
ピアスボルトとナットの作業内容はこちらを見てください

バフ研磨後のリム
この後洗浄しバレル研磨します。
ディスクやリムの作業風景の写真無
最近はどうもいちいち写真に残していないようなので今後はもうちょっと撮影します・・・。

いきなりですが完成

かっこいいLMが完成しました。
以上
明日は安倍奥にヤナギランでも観察に行こうかな~~~。
今日のレポはカスタム人気のBBS-LM
このLMを全面鏡面仕上げでピアスボルトもクロムメッキ仕上げと、かなりゴージャスな仕様での依頼でした。
工程は
1、ホイールを分解しディスクとリムに分離
2、リムとディスクの塗装剝離
3、ディスクはサンディング→乾式バレル→バフ研磨→光沢バレル研磨→クリヤ塗装
4、リムは傷修正→バフ研磨→光沢バレル研磨→クリヤ塗装
5、ピアスボルトは塗装剝離→クロムメッキ
6、フランジナットはブラスト→パウダーシルバー塗装
7、組み立て
8、バランス確認

ノーマルのLM(かなり汚れています)


裏側(ブレーキダストや錆で汚い)

メッキ前のピアスボルト

メッキ後のピアスボルト

外したままのナット
ピアスボルトとナットの作業内容はこちらを見てください

バフ研磨後のリム
この後洗浄しバレル研磨します。
ディスクやリムの作業風景の写真無
最近はどうもいちいち写真に残していないようなので今後はもうちょっと撮影します・・・。

いきなりですが完成

かっこいいLMが完成しました。
以上
明日は安倍奥にヤナギランでも観察に行こうかな~~~。