ドクダミ 2012-07-15 | デジカメ-花、植物 ●ドクダミ ドクダミ科 学名:Houttuynia cordata 別名:ジュウヤク(十薬) 葉や地下茎に様々な薬効があるので昔から民間薬として用いられ、「十薬」とも呼ばれる。ドクダミの語源は「毒痛み」あるいは「毒ため」と言われるが、いくつか説があるようだ。なお、白い花びらのように見えるのは総苞で、中央の薄い黄色の突起が花である。 (2012年5月29日撮影) #写真 « マツバギク(松葉菊) | トップ | 水田早苗~その1 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 くるん♪ (お茶犬) 2012-07-19 17:30:25 ドクダミの雌蕊の部分、なんだか、とっても不思議~♪この白いのが、くるんとしていて面白いな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんだか、とっても不思議~♪
この白いのが、くるんとしていて
面白いな。