≪手を動かさねばっ!≫

日常で手を使うことや思ったこと。染織やお菓子作りがメインでしたが、病を得て休んでいます。最近は音楽ネタが多し。

糸を染めた。

2012-02-01 14:55:47 | 糸染めや媒染


次のシャツ地用に糸を染めていた。
だいたいは40/2の木綿糸。
ひとかせだけ20/2のシルケット加工してある木綿糸。
染料はいつものネオスレン。

使える物もそうでない物もある。
大まかなデザインは先にできているんだけれど、本数を決めなければならない詰めの仕事が待っている。
細かい数字なので、エクセルに手伝ってもらわないと、何度計算しても値が変わってしまう。

う゜~



                                   クリックよろしく!→  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベイクドチーズケーキ | トップ | ネガティヴな思考 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むらさき (ももんが)
2012-02-01 15:19:39
いいなあ、このグラデーションの紫たち。
もうちょっとするとピンクと黄色と若草色に染めたくなりますね。
季節と色ってセットですよね。(私だけ?)

よく見たら、うすピンクに黄色、薄いグリーンが・・・
好きな色ちょっと近いかも。でもやっぱり私の染める色とちょっと違いますね。
染色は個性が出ますもんね。
(同じ色を見ても同じく感じないから当たり前ですけど)
返信する
ももんがさん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-02-01 16:03:17
ありがとうございます。
ピンクと緑ばっかなので、紫に挑戦してみました。
なかなかピンと来なくて、っていうか
わたしの中にはっきりしたイメージがないんでしょうが、苦労しました。
返信する
いい色ですね! (ぴーひゃらら)
2012-02-03 09:42:36
ご無沙汰です!

わたしの好きな紫系
いい色ですね~
どんな感じのデザインなのか楽しみです!
勝手にシャツを思い描いてます

しばらく染をしていませんでしたが
刺激をいただきました
ありがとうございます

そろそろ、手を動かさなければ!

返信する
ぴーひゃららさん、こんにちは。 (斑入り山吹)
2012-02-04 14:01:36
こちらこそご無沙汰しております。

ぴーひゃららさんは紫がお好きなんですか?
糸の計算がとっても面倒くさいんですけれど、ときどきグラデーションをやりたくなってしまうんです。
そういうのを思い描いてください…

ぴーひゃららさんは最近は楽器をやっていますか?
わたしは昨年末にアコーディオンを買って以来はまっています。
ピアノと違ってポータブルなのがいいんです。
鍵盤の右手は全然問題ないんですけれど、蛇腹の息継ぎと、
なんといっても左手の120個もあるベースボタンのブラインドタッチが大変です。
音の高さ順に並んでいないんですもの!
いつか動画をどこかにアップしたいと思っているんですけれどね。
返信する

コメントを投稿

糸染めや媒染」カテゴリの最新記事