≪手を動かさねばっ!≫

日常で手を使うことや思ったこと。染織やお菓子作りがメインでしたが、病を得て休んでいます。最近は音楽ネタが多し。

ホシノ天然酵母ビール種のコーンパン

2008-01-19 12:30:03 | 朝の主食のパン (最近作っていません…)

久しぶりに朝のパンをアップ!

最近は面倒でアップしていなかったが、
うちの朝食のパンは、もちろんわたしが焼いたものだ。
やっぱり面倒なのでここ数ヶ月は、32個に丸めるのはやめて、こんなローフ型になった。

コーングリッツを生地に混ぜているのだけれど、
どうもそのまま混ぜるとガリガリするような気がするので、
酵母を砂糖水で溶くボウルにコーングリッツも入れて、
少しだけふやかしてから捏ねた(餅つき機で)。

自分で焼いたパンが、一番自分好みの味で、ほっとする。
もちろん、塗るジャムの自分が作ったもので、
甘くもなくしょっぱくもないパンに、甘いジャムという組み合わせがおいしい。

売っているジャムは甘さも酸っぱさも足りない水増しだ、と常々思っているが、
それは塗られるパンが甘くてふわふわだからなんだろう。
甘いパンに甘いジャムじゃ甘すぎる。

甘くないパンに甘いジャム、というコントラストがおいしいと思うんだけどなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシノ天然酵母ビール種のプチパン、庭の花

2007-07-01 21:44:53 | 朝の主食のパン (最近作っていません…)

いつものパンです。
粉がベル・ムーランに変わって、焼き色がおいしそうにつくようになったので、
もはや牛乳も塗らない、切れ目も入れない。
これ以上手順は減らせない、というところまで来ている。
(これ以上減らせば、おいしくない「手抜き」になってしまう。)

それにしても、粉ひとつでこんなに変わるとは、知らなかった!
なんとなくずっと、カメリア一筋だったからなあ。




エキナセア‘ホワイトスワン’が咲いた。
西日の当たる家の裏には、今年から、背が高くなる元気な夏の花をいくつか植えている。
イメージした通りになるかどうか?
(根がついて繁るのは、来年なんだろうけれど。)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシノ天然酵母ビール種と自家製サワー種と煎りぬかのパン

2007-06-29 16:48:29 | 朝の主食のパン (最近作っていません…)

なかなか梅雨らしい天気で、暗い写真しか撮れない。

ビール種のおいしそうな香り+自家製サワー種 (ライ麦) の発酵臭+煎りぬかの香ばしい香り、
ここに何か加えるべきか?と思ったが、エルブ・ド・プロバンス (ハーブ) をたっぷり加えた。
なかなか存在感のあるパンです。




裏山。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシノ天然酵母ビール種の白パン、子供の誕生日

2007-06-27 16:34:56 | 朝の主食のパン (最近作っていません…)

お久しぶりです。
出掛ける用事がいくつか続いたら、すっかりくたびれて、間が空いてしまった。
くたびれて、パンの備蓄もつきそうだったが、何とか踏みとどまり、パンを焼いた。
それが、コレ。
なんとか首がつながったような気分。

で、出掛けた用事のひとつが、子供の‘誕生日’。
色々忙しいので、適当な休日に、その子供の求めるところへ行く。
6月生まれのこの子は、群馬県は前橋市にある通称:交通公園 (前橋市児童文化センター) の
ゴーカートに乗りたいのだそうだ。
安上がりでよろしい!



満喫しておりました。

わたしは群馬県に来るまで、交通公園なるものは知りませんでした。
子供サイズの道路や歩道や信号があるのだけれど、まったくの治外法権、という感じ。
左側通行も守らなければ、もちろん信号無視!

(見たことはないけれど) プラネタリウムもあるし、子供の休日の過ごし場所には、もってこいのところです。
池にザリガニがいて、子供とザリガニ釣りをしたらとっても楽しそうだったのだけれど、
その池はゴーカートのコースに接していて入れなくて、残念だった。



交通公園は楽しいが、さっさと4時に閉館してしまう。
それで、しばらく前に前橋に出来た大型ショッピングモール、
けやきウォーク前橋の紀伊国屋書店で、本を物色した。
誕生日の子は、ペーパークラフトの本がほしいのだそうだ。
なにしろ「店」というものがミニマムのところに住んでいるので、すっかりおのぼりさん気分だ。

夕食は、カプリチョーザでとった。 おいしかった!
かれこれ20年ぐらい前の学生時代、吉祥寺のカプリチョーザへちょくちょく行ったものだった…。
その後、神戸や梅田で数回食べたことがあったくらいで、ずっと遠ざかっていた。
それが、なんと群馬県に出来たんですよっ!!
今やカプリチョーザはやたらと沢山あるらしいが、群馬県にはたった一つ。
こういう感動は、山奥に住んでいないと味わえないだろう。
また行くぞ!

そう、それでケーキは?
くたびれて延期していました。
延期している間に、庭のラズベリーが沢山取れるようになったので、
ラズベリーのショートケーキをいま作っている最中です。

↑これは交通公園の藤の新芽。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシノ天然酵母ビール種のくるみパン、庭の虫5種

2007-06-21 17:42:09 | 朝の主食のパン (最近作っていません…)

前回から新しい小麦粉に替えたのだが、やはり焼き色がおいしそうにつく。

生けた花は、上のほうで細かく咲いているのが、アルケミラ・モリス。
甘い香りがします。
いまひとつ分かりずらいが、真ん中あたりで咲いていて、左右に広がった葉が、ヘンルーダ。
これは、葉を切ったりすると、かなり臭いです!
ちなみに、花の咲き始めた頃の写真を6月14日にアップしてある。

ずいぶんワイルドだが、まあ何も生けないよりはましか、という程度。




これは、ジョウカイボン。
一見カミキリムシに見えるが、あんな力強さはありません。
顎も大したことがないし、上羽もぺらぺらで大して固くない。



これは、アオジョウカイ。
こっちのほうが、少しかっこいいかしら?



多分、アカスジキンカメムシの幼虫だと思う。 かわいい。


多分ヘリカメムシ類の幼虫。
虫って、がに股なんだよね。



これも、カメムシの幼虫。 でもなんだか分からない。
こんな風にまだ齢が進んでいないと、アブラムシによく似た形をしている。
どちらも半翅目だ。
虫を襲っている! と喜んでよく見たら、テントウムシの幼虫だった…。(イモムシにしてくれ。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする