コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【新宿】新宿ルミネに入った『AFURI(阿夫利)新宿店』で醤油らーめんを

2021-05-29 | 食 ラーメン・チェーン店
阿夫利は渋谷では見かけた気がするけれど、都心によく行っていた頃は大体食事の予定があるときなのでラーメンを食べる機会がなかったのです。

用事があり都心に出た帰り、電車に乗る前にルミネの地下でラーメンを。
ホントはもう少し早く済ませて、ちゃんとご飯をしたかったけど、時間がないときにラーメンはさっさと食べられるし美味しいのでグットなチョイス。

ラーメンを年間すごい数食べる方が、「ラーメン店の左上の法則」について話されてました。
券売機の左上にある商品が一押し人気メニューだとか。
その法則から行くとこちらは「柚子塩らーめん」を選択すべしなようです。

函館は塩ラーメンなので塩も好きですが、私は塩以上に醤油が好き。
なので法則には従わず好きな「醤油らーめん」の券を購入。

チャーシューの種類と何かを選択できた気がするけど、なんだったっけ?

「AFURI」という名前は、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)に由来しているとのこと。
AFURIさんは神奈川県厚木発のラーメンなんですね。

阿夫利山の麓から湧き出る清らかな天然水でスープを仕込んでいるから、「AFURI」と名付けたとのこと。
私の中で神奈川県のラーメンは家系?こってり味噌のイメージでしたが、京都みたな柚子塩ラーメンのお店もあるとは。

厚木って塩コロのイメージなので、塩派が多いのでしょうか?
美味しい水を使っているので、塩が生きるのかもしれません。

麺は関東に多いストレート麺、ス―プの味はのかなり好き。

蒟蒻麺とかヘルシー麺に変更も可能なようですし、ヴィーガン用もあります。
麺はAFURIさんの麺どうこう以前に、若干太めの縮れ麺の北海道人だからストレート麺が好みじゃないのです。

ヘルシー麺があるのはよいと思う。
私はヘルシーを気にするならラーメン食べるなと思うので普通でよいですが。

二人席と一人席をうまくアクリル板で分けてあるのでコロナ禍も安心。


AFURI 新宿店 (アフリ)
03-5990-5182
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店ルミネ1 B2F
交通手段
新宿駅徒歩1分
新宿駅から147m
営業時間 11:00~22:00(L.O 21:30)
定休日 不定休(ルミネ新宿店ルミネ1に準ずる)



🍣コダワリの女のひとりごと 「ソロ活女子のススメ」

イマドキの若い女の子でラーメンを一人で食べられない子はいないのか、ソロ活女子たくさんいました。
私?私はもちろんソロ活です。
私のソロ活歴はウン十年。(笑)
誰かと一緒も楽しいけれど、一人で好きに行動ができるうちはソロ活を楽しみたいのです。将来はヘルパーさんがいないと外出もままならないかもしれない。そうなるとソロ活したくてもできないから、できる間はソロ活を自由に楽しみたい。

ところで、昨日のソロ活女子のススメはお鮨でしたね。

カウンターでお好みでウニだけを10貫食べるという話。
好きなものを好きなだけ食べて何が悪い!というのは私も思う。

昔、新宿の立ち食い寿司で、好きなものだけ何皿か頼もうとしたら叱られたっけ。
立ち食い寿司でもそんなこというんだと驚いたけど、寿司屋のカウンターでウニ10貫はなかなかできそうでできない。

回るお鮨ならできるので北海道ではいつも回るお鮨でウニとイカと甘えびとホタテだけを好きなだけ食べてましたが。
江戸前寿司は素晴らしいと思うけど、私は北海道流の切ってだしただけ鮨になれているから技はなくてもそれも好き🍣

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うねりや広がる髪に『スティ... | トップ | 【McDonald(マクドナルド)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 ラーメン・チェーン店」カテゴリの最新記事