コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

長崎&熊本・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の旅2大浦天主堂とグラバー園

2018-12-06 | 旅 長崎県

おおむら夢ファームシュシュさんでランチの後は、長崎といえば!の大浦天主堂とグラバー園です。

初めて訪問したときは(30年近い昔)全部歩くしかなかったのですが、今は動く歩道やエスカレータが完備され観光がとても楽になりました。

長崎&熊本・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の旅1☆おもてなしの心ランチョンマットが可愛い💛「おおむら夢ファームシュシュ」  
前の記事はこちら


何度目の大浦天主堂でしょう。
昔はグラバー園に行く坂道の下、今の観光バス乗り場の辺りにロープウエィがあった気がするのですが私の記憶違いでしょうか?

大浦天主堂は何度目かな数回来てますが、こんな高かったっけ?世界遺産になって色々整備してあ値上げしたそうで、大浦天主堂とミュージアムもお隣に作り潜伏キリシタンや世界遺産関連の資料展示をしているそうでそちらも官らできるそうです。

2013年当時もすでに中の撮影は禁止でしたがなんと拝観料300円でした!
聖堂内を飾るステンドグラスの中には、約100年前のものもあるそうです。

グラバー園/JR九州大人女子旅ななつ星と熊本、長崎の旅26

2013年のプレスツアーの記事はこちら


大浦天主堂
2018年にユネスコの世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつで日本最古の教会建築と言われています。

大浦天主堂は、幕末の開国にともなって造成された長崎居留地に、在留外国人のために建設された中世ヨーロッパ建築を代表するゴシック調の教会で現存するものでは国内最古です
建立直前に列聖された日本二十六聖人に捧げられた教会で、天主堂の正面は殉教の地の西坂に向いて建てられているそうです。
 
子の教会が建てられて間もない1865年、浦上の潜伏キリシタンが訪れ、信仰を告白したことで「信徒発見」の舞台となったそうです。 


国指定旧グラバー邸やオルト住宅


大浦天主堂の見学の後はグラバー園へ向かいます。

「グラバー園」は、 国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅を核に、市内に点在していた6つの明治期の洋館を移築復元したものとなり、もともと全部が園の中にあったわけではありません。

 園内は長崎独特の坂の地形のため、動く歩道、エスカレーターを設け、壁泉・石畳による回遊道路をめぐらし、異国情緒あふれる観光名所になっています。

このエスカレーターや動く歩道のおかげで観光がかなり楽になりました。初めて訪問したときはなかった。


旧三菱第2ドックハウス
文字通りドックで働く作業員の休憩所として使われていたものを移設したもの。建物の前に池があり鯉がいるので鯉のエサがガチャガチャになって売られていました。

ドックハウスの中から三菱重工業が見えます。

ドックではこんな船を造っていたのでしょうか。


グラバー園のマップ
広いのでマップがないと迷いそう。

 


稲佐山と展望台
福山雅治さんで有名になった稲佐山です。夜景が綺麗なのでおすすめです。

 


三浦環像

 


西洋料理発祥の地や日本初のテニスコート、日本初の電柱など日本初が園内にたくさんあります

 
リーメイソンとは中世イギリスで数々の大聖堂を建てた石工が組織した友愛団体。この門柱は長崎で熱心な会長だったイギリス人が自社の門に建てたもので、そこから移築されたものです。

 


貞子桜(TEIKO桜)


旧グラバー邸
日本に現存する木造洋館としては最古のものでグラバーが居住した。
トーマス・ブレーク・グラバー(Thomas Blake Glover, 1838年 - 1911年)
イギリス人商人で、安政6年の長崎開港後に来日。
グラバー商会を設立して茶や絹の輸出と船舶・武器の輸入に従事し、薩摩藩、長州藩や後の明治政府の要人らとも関係が深かった。

昭和14年(1939年)、三菱重工業長崎造船所が所有、三菱重工業長崎造船所を見下ろす位置にあったので戦艦武蔵の建造を秘匿する目的だったとのことです。 



リンガー邸
イギリス人のフレデリック・リンガーの邸宅。
リンガーははじめはグラバー商会で働いていましたが1868年、29歳の時にイギリス人のホームとホーム・リンガー商会を設立。
1940年の閉鎖までの約70年間、外国貿易や商社代理店、お茶の加工、ガス等幅広い事業に従事し、長崎の産業や経済に大きな功績を遺したそうです。

今はないのですがかつてナガサキホテルがあったそうで、リンガーは長崎の上水道建設・外国貿易・代理店・製茶・製粉・発電など幅広い事業を行いました。彼が1898年に大浦海岸通り(旧香港上海銀行長崎支店横)に建設した「ナガサキ・ホテル」は、当時アジアの一流ホテルとして名を馳せたそうです。

 

そのナガサキホテルで使われてた豪華な食器が展示されていました。ナガサキホテルでつかわれていたし食器は奈良ホテルが買い取ったそうで、その一部を寄贈されたとのこと。

 


旧オルト住宅

 


旧オルト住宅

オルト住宅の裏には洞窟を利用した倉庫がありました。

 

 


旧スチイル記念学校

 

 


グラバー邸は一本松というニックネームで呼ばれていたそうです。 

ハートストーン
「カップルでこの石に手を重ねると幸せになれる」「この石に触れて願いごとをすれば恋が叶う」などいずれも恋愛に関する伝説を持ち、パワースポットとして人気急上昇中。何か所かあるので探してみてくださいね💛

 

まとめの目次
JR九州プレスツアー長崎&熊本・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産へ☆目次

https://www.t-island.jp/about
https://www.nagasaki-tabinet.com/ 
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/company/index.html
JR九州東京支社
http://www.jrkyushu.co.jp/tokyo/

JR九州プレスツアーに参加した記事です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターバックス⭐︎ピスタチオ... | トップ | 長崎&熊本・天草地方の潜伏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 長崎県」カテゴリの最新記事