
普通、沖縄に行ったらビーチとか行くのでしょうが、私は那覇市内が結構気に入ってて、那覇のお店をいろいろ食べ歩いてます。
毎回リピートする店もありますが、できるだけ新規開拓を目指してます。
OPAはたぶん、東京にあるOPAと一緒??
ダイソーや、星乃珈琲などが入ってます。
旭橋駅近くに泊まることが多いので、OPAに出現率が高い私。

お店の前を何度も通っているだろうに、初めて気づいた「喫茶タケツグ」。
こんな個性的なお店に気づいてなかったなんて!
メニューを見てお値段に驚く!お安い!
ドリンクバーは+100円ですよ!
調べたらお店がオープンしたのは今年、2022年の1月下旬だそうです。
沖縄行く予定だったのにコロナ感染者が急激に増えてキャンセルした頃です。
それにしても今年の3月も4月も旭橋に宿泊しているのに、7月にやっと気づくなんて私としたことが。

愛にあふれた店内はタケツグさんでしょうか?
店内がタケツグさんと思われるおじさんのイラストだらけです。

テーブルにも床にもタケツグさん。
カレーが推し?450円から。
カレーもいいなと思ったけど、私はハンバーグと迷ってタコライスをお願いしました。
基本、沖縄ではタコライスはあれば食べてみることにしてます。
珈琲飲みたかったし、ドリンクバー100円はもちろん付けます。

テーブルもタケツグさん。

タコライスが来ました。

サルサソースではなくケチャップ??多め。
甘いのかと思いきや、酸味が強い。
五味のうち酸味に一番反応する私の味覚は酸っぱさとの闘いでした。
五味のうち酸味に一番反応する私の味覚は酸っぱさとの闘いでした。

酸味と辛いのが好きな人にはおすすめのタコライスでした。
次回はタケツグさん推しのカレーにしてみます。
お店の位置は那覇東急REIホテルの向かいくらいです。

喫茶タケツグ
営業時間:10:00-20:00
(FOOD L.O19:00,DRINK L.O19:30)
沖縄県那覇市泉崎1-20-1 カフーナA街区 那覇オーパ2F
(FOOD L.O19:00,DRINK L.O19:30)
沖縄県那覇市泉崎1-20-1 カフーナA街区 那覇オーパ2F
私、ウン十年前に初めて那覇に旅した時、那覇東急ホテルに宿泊したのですが、那覇東急REIホテルに変わっているのかな?とずっと思っていたのです。
が、那覇東急ホテルは平成12年 に閉館になり、その跡地が大浜第一病院になっているとか。。。
大浜第一病院のある場所を確認すると、とまりんよりさらに北というか上ですね~。
私がいつか行こうと思ってるコナミスポーツクラブ那覇の近くじゃないですか。
初めて泊まったのはずいぶん前なので、那覇東急ホテルがどんな建物だったのかもほとんど記憶がないのですが、国際通りまで徒歩で行けた記憶はあるんです。
でも、今思うと結構遠くない??
タクシーで行ったのかしら??
ゆいレールができる前の古い古いお話です。(年バレバレ)
そんな大昔に沖縄に旅し、当時も国際通りも楽しかった記憶はあるのに、なんで去年まで沖縄にツボらなかったのか自分としても不思議。
7年くらい前にも沖縄に行って、そのときは、かりゆしビーチリゾートオーシャンスパに宿泊。
大昔、宿泊した万座ビーチホテルにも行ってみました。
大昔、宿泊した万座ビーチホテルにも行ってみました。
大昔は万座毛の先端に立って記念撮影できましたが、すでに立入り禁止になってました。
そんな7年前の沖縄も楽しかったけど、ハマるまではいかなかったのに。
そんな7年前の沖縄も楽しかったけど、ハマるまではいかなかったのに。
どこかにマイルですっかり沖縄にハマる。
旅好きは今も変わらず、でも、最近はどっか行くなら沖縄か山梨とか近郊でいいと思ってしまう自分がいます。