
東京タワー バースデーパックを利用して東京タワーに登りました。
今までバースデーは無料ご招待だった東京タワーも、今年の4月1日からバースデーパックに変更。無料⇒優待となりました。
何度か無料ご招待していただいているのでご恩返しも兼ねて初、バースデーパックを利用してみました。
【”バースデーパック”のサービス内容】http://www.tokyotower.co.jp/other/birthdaypack.html
① 大展望台(150m)まで、割引き料金にてご案内。(高校生以上700円、小中学生400円、4歳以上250円)
② 東京タワー内の下記店舗にて、対象商品の中からお好きなスイーツを1つご提供。
対象店舗:大展望台内「カフェ ラ・トゥール」、フットタウン内「マザー牧場カフェ」、「サーティワンアイスクリーム」、 「ピンクドット」、「マリオンクレープ」
③ オリジナルバースデーカード(非売品)のプレゼント。
④ 東京タワーから徒歩3分「ザ・プリンスパークタワー東京」33階の「スカイラウンジ ステラガーデン」のチャージ料金
(お1人様1000円)が、お誕生日の方含め2名様分無料に。
上記の様に内容が変わってます。
やはり、スイーツサービスは、こちらのカフェラトゥールさんでいただきました。
ほぼ毎年恒例になっている「東京タワーどら焼きとセットのコーヒー500円」を購入、まったりとお気に入りのレインボーブリッジを眺めながら、一年間の自分のいろいろを振り返り心をリセット。心機一転で新しい一年に臨みます!
スカイツリーができて東京タワーが寂しい感じですが、昭和生まれにはやっぱり東京タワーがしっくり来ます。。
高さも低いので地震があっても怖くないかも。
こんな可愛いロボットもいましたよ。
以前のようにバースデーでもお得感はあまりないけれど、お誕生日は大切な人と東京タワーへ上がってみるのもオススメ。
本当は夜に東京タワーに行き、プリンスパークタワーのラウンジから東京タワーを眺めながらシャンパンというのが理想ですが。。。
今もプリンスパークタワーの東京タワーが見えるラウンジは大人気。
ダイヤモンドヴェールを観ながらカクテル(東京プリンスパークタワー)
運がよければこんなレインボーカラーも望めます。