goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ラッキーくんとチャイニーズチキンバーガーを@ラッキーピエロ戸倉店

2018-09-27 | 旅 北海道グルメ

ラッキーピエロとハセガワストアはどこへいかなくても絶対に行く函館帰省。
毎回、用事を片づけたりいろいろとすることがあるので、予約したり時間がかかるお店が無理なのでB級グルメになってしまう函館帰省です。
今回は函館空港に近い戸倉店で東京に帰る前に食べてきました。
チャイニーズチキンバーガーは食べなくても、シルクソフトは食べたいなと思ったのです。

今回初めてみたラッキーピエロブランドのミネラルウォーター。
しかも大雪山の水とあればこれはGETしたい。
100円。


★シルクミックス 250円

シルクソフトとシルクチョコのミックスを初めて食べました。

いつもバニラでチョコって食べたことなかったのでチャレンジ。

チャイニーズチキンという名前の通り、中華風鶏のから揚げが三個入ったバーガー。
ハンバーガーブロガーさんに、ラッピは確かに美味しいけれどハンバーガーと言うに括りにしちゃいけないと言われてしまったけれど、やっぱりハンバーガーですよね!

モスとおなじで注文してから作るシステムなので混んでいるとめっちゃ待ちます。
地元の人は電話で予約して取りに来るのでテイクアウト待ちが長くても店内は空いていることもあるラッキーピエロ。

戸倉店は昔、ミカエルという大好きだった洋食レストランでした。
よく利用していた青春時代のお店ですが、ミカエルが閉店しいつからかラッキーピエロになっていたのでした。

店内はミカエル時代の面影はありません。
ミカエルはその名前の通り、ウフィツィ美術館的な内装でした。
ラッキーピエロとしての店内は、エルビスプレスリーやマリリンモンローがいる50年代のフィフティズな空間。

店舗でテーマを決めた内装になっているので、店舗をいろいろめぐるも楽しいです。

お店の入り口でラッキーくんがお迎えしてくれます。

ラッキーガラナは私もたまに買って帰りますがやっぱり一番人気なんですね。 


サイドメニューのダントツ人気はラキポテ320円。
ボリュームがあってびっくりしますよ。
パフェもあります。
パフェは380円くらい。

ラッキーピエロのメニューは北海道色濃いです。
帆立バーガーとか鯨バーガーもあります。新選組ゆかりの函館なので土方バーガーもありますよ。

 

 

お誕生日にラッキーピエロへ行くとお祝いしてもらえますよ。

函館市と近郊にしかお店がないラッキーピエロ。
全店クリアしてみるもあり?!
私は半分もクリアできてないです。

ラッキーピエロ 戸倉店  
0138-59-5888 

北海道函館市戸倉町30-1

交通手段
湯の川駅から1,512m
営業時間
10:00~翌0:30
定休日 無休

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『Mercedes me Tokyo HANEDA... | トップ | 函館湾の絶景の夕日を堪能で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事