
袋田の滝の名物スイーツがこちら滝味の宿豊年万作「アップルパイ」
りんごが名産というわけではないようですが、旅館のおかみが考案したレシピによる「アップルパイ」が人気だそうです。
町おこしの一環で考案したようですが、アップルパイは自分でもたまに作るし、全国のりんごの産地のアップルパイも食べていますが、このアップルパイは絶品!!でした。
王様のブランチでも紹介されたそうです。
アップルパイは1個から購入可能とのことですがパックになっている4個入もあります。。
奥久慈りんごをたっぷり使った手作りアップルパイだそうです。
4個入り700円
リンゴがたっぷり💛焼きたてホカホカだったことも手伝って実に美味しくて感動的なアップルパイでした。
全国に美味しいアップルパイは数あれど、袋田の滝へ行ったら絶対食べて欲しい!美味しいアップルパイ。
旅館で売っているだけと聞きましたが、これはCafeスペースを作っていただいて美味しいコーヒーとともにその場でいただきたいです。
滝味の宿豊年万作 (旅館 / 袋田駅)
TEL・予約 0295-72-3011
茨城県久慈郡大子町袋田169-3
公式サイト⇒http://www.fukuroda.co.jp/
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
旅のまとめの目次はこちら
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』
http://kenpoku-art.jp/
期間:2016年9月17日ー11月20日) 『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』とは?
東京23区の2.6倍にあたる1,652平方キロメートルにもの広さ約100点の作品が集結。
日本最大規模の芸術祭となり、錚々たる80組以上のアーティストが参加しています。
・チームラボ
・落合陽一
・日比野克彦
・イリヤ&エミリア
・カバコフ
・妹島和世 など

