
タリーズの福袋『 2020 HAPPY BAG 』ハッピーバッグが2020年も登場!
福袋だけ限定ビーンズや、干支をモチーフにしたミニテディなど、盛りだくさんの内容なので、2020年の福袋も当然、一万円を予約しました。
福袋だけ限定ビーンズや、干支をモチーフにしたミニテディなど、盛りだくさんの内容なので、2020年の福袋も当然、一万円を予約しました。

実用的なこの福袋はコーヒー好き、タリーズ好きさんはGET必須!
一万円福袋はもちろん、全種類予約する人も多い人気のタリーズの福袋。

タリーズベア好き、またトート重視なら5千円。
5千円のトートバックは大きさが毎年使えるサイズで私もたまに5千円のをかったこともあります。

3,500円福袋も値ごろ感はかなりあるので、コーヒーはそんなに好きじゃない人でも買いやすい福袋。

3,500円福袋の実物らしいトートはこれ!
思ったより大きいので、5千円のは一泊くらいには使えそうなのかも。
5千円も欲しくなってきた!
3,000円福袋はいつから3,500円になったのだろ?
この値段のトートはお弁当などを入れたり通勤時に活躍する便利なサイズ。
この値段のトートはお弁当などを入れたり通勤時に活躍する便利なサイズ。

今回、5千円トートのカラーがかなり惹かれる💛
一万円>3,500円>5,000円
な感じで、一万円は予約で完売も多いけれど、わりと5千円のは例年は一番最後まであるので、新年でもGETしやすい??
5千円は実物のトートを確認してから買えたら買う方向で♪

タリーズはトートバックも毎年可愛くて使えるものが多いのですが、トートバックももはやたくさんありすぎて、数年前からペーパーバッグでコーヒー豆の多い一万円のみの購入になっています。
タリーズベアも集めたりしてたのですが、コレクションクセがありいろんなものをコレクションして収拾がつかなくなってきてもはやクマさんはパス。
グッズが多いスタバ福袋と対照的にコーヒー豆やドリンクチケットたくさんでお得感も満載なタリーズはもう何年もずっと一万年福袋をゲットしてます。
スタバもコーヒーメーカーが5千円福袋に入っていた時代もあり豪華だったんですが、最近は売れ残りタンブラーが入っていたりで鬱袋も多いのと、抽選になったので当たらないというのもあり、たぶん、来年も購入予定はありません。
コメダ珈琲は買えたら買うかも。
上島珈琲やエクセルシオールも福袋あるんですよね。
でも、私の行動範囲にはないのが残念。
年々、グッズより実用的に消費できる珈琲豆の配分が多い福袋ががいいなと思うのです。