goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

誘われた(泣)

2019-01-13 | 暮らし

最近家の近くに

年配の方々がやっておられるグランドゴルフの

コート(と言うのか?)が移動してきました。

今朝あんこの散歩で

ちょうど練習をされているところに

出くわしてしまい

くんくん匂いを嗅いでいるあんこを

無理に抱きかかえて急ぎ足で

通り過ぎようとすると

「奥さーーん!!」と声をかけられてしまいました。

「おはようございまーす」と挨拶すると

「グランドゴルフ、一緒にやらない?」と

ふくよかな体系の方に誘われてしまいました。

練習をされてる方々はどうみても70歳代後半。

近くにいたおじいちゃんまで

「楽しいよ~」と笑顔で勧誘です。

「とんでもない」と思わず口から飛び出してしまいました。

いろんな意味でとんでもない、です。

もっとおばあちゃんになってもやる気ない、です。

誘われたことにショックでがーーーーん

夫に話すと大笑いでした。

メンバーが足りないそうで

誰彼となく誘ってらっしゃるそうですが

私はぜったいやりません。

 

 

 

 


冬季うつのような

2019-01-12 | 暮らし

昨年4月に定年退職した友人は

11月からまた仕事を始めたのだと

年賀状に記してありました。

私の周りにはそんな頑張っている友人が多いのです。

人は人、私は私なんだけど

頑張っている友人たちに刺激されて

私も頑張れているという現実です。

仕事もどうやらこうやら覚えて

いちいち店長に聞くこともだいぶ少なくなって

それでも 朝目が覚めて真っ先に思うことは

今日は仕事だっけ?休みだっけ?です。

仕事があるから休みが嬉しくて

これが毎日毎日休みなら

引け目を感じたり 退屈に押しつぶされそうになったりする事は

分かっているのです。

クリスマスローズに花芽を見つけました。

ぽっと嬉しくなりました。

春が来て

たくさん重ねている服が

もう少し軽くなったら

重たい私の考えも 少し軽く少し明るくなるんでしょうが。

冬季うつのような私の思考です(笑)

部屋の中のヒヤシンスはこんな感じ。

花の色がわかるようになってきました。

 


1日一個

2019-01-10 | 暮らし

お正月に娘の彼氏が持って来てくれた

お土産の焼き菓子

食べ過ぎないように

1日一個と決めて頂いています。

苦めのコーヒーとよく合います。

私は息子をもたないので

男の子がこういうのを買って来てくれるの

すごくいじらしくて嬉しいのです。

娘と一緒に選んだのでしょうけど😊

前彼のお土産の

プリンの容器も捨てきれず

まだ持ってますが

これはさすがに捨てなきゃですね(笑)


単なるねこ背

2019-01-09 | 暮らし

今日は最後の失業認定日でした。

残りの6日分が頂けます。

長く通って、給付90日分全部頂く事ができました。

ありがとうございます。

その足で整形外科にお薬もらいに行きました。

患者さんが多くて2時間半待ち。

少しはマシになったけれど

ずっと背中の痛みがとれないことを

言ってみました。

年末の疲れを引きずっているのだと

自分では思いながらも

骨粗鬆症の症状かなとも思ったり。

背骨をトントン叩いて

腰の骨に響かないかの診察。

大丈夫でしたが

先生が背骨の曲がりが気になると

言われて

レントゲンを撮ることになりました。

待合室の桃井かおりさんの

ポスターを見るたびに

私も写真を撮って貰いたいと思いながら

「いつの間にか骨折は」

65歳になったら、としてあるので

ちょっと早いかなぁと

お願いできずにおりました。

背骨の写真は

私が見ても骨折はないことがわかりました。

あぁよかったと一安心。

曲がりは単なるねこ背との診断です。

背中の痛みは疲労だろうとのこと。

父方の祖母がすごいねこ背だったので

やはり遺伝もあるのでしょうかね。

ねこ背体操のパンフレットを

くださいました。

普段の姿勢を意識しないといけません。

もっと威張って胸張って

生きていきましょう(笑)

レントゲンに写った私の背骨は

曲がってはいるけど

強そうな骨なんですって。

え?先生

私、骨粗鬆症の治療をしてるんですが?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


なんて日だ❗️

2019-01-08 | 暮らし

今日明日連休です。

そして、夫も出張で居ない🙌

いい意味の「なんて日だ❗️」です。

これを持ってカラー・カットに

行って来ました。

えみりちゃんのInstagram

ヘアスタイル大好きです。

いろんな所全然ちがうけど(笑)

イメージ映像としてカットしてもらいました。

後ろ姿はそっくり(笑)

 

娘から連絡のあったお礼状が届きました。

あらまぁ

上の娘の嫁ぎ先のお義父さんと

彼のお父様の

(漢字は違いますが)

お名前が同じでした。

これも何かのご縁でしょうか。

どちらでお返事書こうかと迷います。