今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

今日は夏日

2023-05-15 | 暮らし
良い天気です☀
今日は精神科の通院日でした。
病院通いが仕事みたいです(笑)

患者さんがそれほど多くなかったので
ラッキーと思っていたら
時間のかかる患者さんが2組ほど居て
結構な時間がかかりました。
先生とのお喋り(会話)があるから
ひとりの診察時間も
他の科と違って時間はかかります。
今の所私は特別悩みもないし
平穏な生活状態なので
世間話が主です。

孫は何人?
それほぼ毎回聞かれてます。
上は何歳から?
それ前回も言いましたよ。
高1男子
中2男子
中1女子
1歳4か月男子
今日は先生カルテに書き込んでいました(笑)
先生は私に2こ年上ですが
子供さんが高校生。
現在有名私立校に通ってらっしゃるらしい。
なので孫が高1と言うと
いつもびっくりされます(笑)
先生はご結婚が遅かったそう。

2012年のうつ発症当時は
先ほどの写真の病院から見える海も
こんなにきれいじゃなかったなぁと
今日は眺めたのでした。
辛い闘病生活でしたが
人生のいい思い出です^^

ついでに白アリ予防の費用と
車の税金(2台分)支払って来ました。
日々の生活は何とか年金で賄えますが
こういった分は貯金を切り崩して、と
なりますよね。
次は固定資産税がやって来ます。
ちまちまと少しずつ少しずつ蓄えたモノも
引き出すと減っていくのは本当に速い💦
長生きは出来ないな~って
しみじみ思います。


PVアクセスランキング にほんブログ村