笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

草むらに春の花

2019年02月08日 | 庭の花
寒暖の激しいこの頃。

今日は寒く成り明日は関東でも雪の心配。

本日の最低気温4度、最高気温12度。


2~3日暖かかった草むらに春の花。




ヒメオドリコソウ

草だから繁殖が凄くて

一面に咲き出します。

草むらで見ている内は良いのですが、

庭にも侵入して来ます。




オオイヌノフグリ

ブルーの可愛い花ですが、

こちらも一面に咲き出します。

写真など撮っている間に草を取りなさいって

言われそうです。




スカビオサ

昨年からの鉢に花が咲いて来ました。

寒さに強い花なんですね!





シレネスパニッシュフラメンコ

庭に沢山植えて有りますが、

あちこちで咲き出しました。

もうじき緑が見えなくなる程ピンクに

覆われます。




ニオイスミレ

可愛い花がちらほら魅力を発揮しています。

キュンキュン (^_-)-☆






ラナンキュラス

存在感たっぷりの花姿に

惚れまくるオバハン。

見つめられて~~幸せ~~。



では又ね fu-kobb




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春めいて庭がカラフルに。 | トップ | 真冬並みの寒さに咲く梅の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事