笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

彼岸の入りお寺参りに行って来ました。

2023年09月20日 | 庭の花

今日は彼岸の入りお墓参りをして来ました。

暑さ寒さも彼岸まで・・・( ^ω^)

通用しなく成りました(≧∇≦)

汗を拭きながらのお墓参りと成りました。(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

曹洞宗 宗源院

花を手向けて故人を偲んで

参りました。

ここに来ると気持ちが落ち着きます。

 

 

ガーデンです

 

ヤナギバルイランソウ (イセハナビ)

種が飛んでどこでも育ちます。

石と石の間の狭い所で・・・

繁殖力が強いと言う事ですね。

 

ニオイバンマツリ

カットした新芽にポツポツ咲いて居ます。

 

ペチュニア・ギュギュ イエロー

ハンギングで咲いて居ます。(*´▽`*)

 

ユーホルビアスターブラスト

寄せ植えや花壇に沢山使って居ますが、

丈夫で何処にも相性が良いので重宝しています。

今年も冬越しさせたい花の候補です。

 

シノグロッサム

青い小花が可愛いのですが、

なかなか大株に成ってくれない。

 

庭の彼岸花

彼岸の入りにやっと蕾が綻んで・・・(⌒∇⌒)

 

ヘレニューム・ダコタゴールド

夏中咲いて居た花の下に

新しい苗が育ち花が咲いて来ました~~~❤❤

新鮮~~~~~☆⌒(*^-゜)v

 

午後の彼岸参りの前に

午前中しっかりFダンスを楽しんで来ました~~(^▽^)/

楽しい事と楽しいお仲間が居る幸せを感じます。

疲れを快感に変えて頑張って居ますが

何時まで踊れるかしら~~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパートレニアは元気 | トップ | 雨の日はのんびりと・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事