goo blog サービス終了のお知らせ 

綿内克幸FSP BLOG

シンガー/ソングライター綿内日記

ツイスト再発

2008-04-04 01:09:52 | COLUMN
 ツイストの全オリジナルアルバムが紙ジャケで再発されているではないか。

 数日前、近所で札幌帰りの古市コータロー隊長(ザ・コレクターズ)と遭遇した際、このことを報告したら、「マジ?ファースト!ファースト!この間弾き語りで「あんたのバラード」歌っちゃったよ」と言っていた。僕はファーストも思い出深いんだけど、カッコイイ「Fly」が入ったセカンド(写真)も惹かれるんだよね。でも試聴してみたら、やや垢抜けたセカンドより歌謡ロックのえぐさと乱暴さがあるファーストの方が全然良かった。今聴くと。「銃爪」はこのファーストが出たひと月後の1978年8月10日発売だから、アルバム未収録なんだよね。
 今回ビクターから出たものは(当時はキャニオン)ボーナストラック無しで当時と同じ定価2500円。安いのか高いのかよくわからない。

 そんなことを話しながら、「山下洋君(フリーダム・スイート)も加えて必ずツイストセッションしようよ」と約束して別れた。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツイスト!  (おいなりガール)
2008-04-04 02:21:04
思えばあの当時から(小学校)位から私はハスキーな声が好きでした。

コータローさんの『あんたのバラード』は、きっと八ヶ岳のファンクラブのイベントで演ったのかな~?
似合うと思うわぁ~

想像しただけで痺れます。コラボ熱望。
返信する
ハスキー (watauchi)
2008-04-04 08:03:31
>おいなりさん

俺もハスキーな声に憧れたなぁ。布団に顔押し付けて声つぶして喜んで、でも翌日治っちゃってがっがりして。ハスキーじゃない道を選ばざるを得なかった。

>コラボ熱望

了解!
返信する
Unknown (イヌロ)
2008-04-05 09:41:27
カラオケで,ぶっ続けで唄ってると
後半自然とハスキー風になってきもす。
すると、それっ!今だっ!とスガシカオとか
キム・カーンズとかダスティとかメリー・ウェルズとか
BOXTOPSとか果ては朝丘雪路とかのナンバー唄ってもす…。
返信する
束の間ハスキー (watauchi)
2008-04-05 10:11:09
>イヌロさん
束の間ハスキーの気分、分ります。
一瞬、自分にもこんな声が!って思えて楽しいです(笑)
返信する
ツイストも・・・ (EMOKA)
2008-04-05 15:45:23
私、ツイストも好きだったりします(というよりその時代はあまり良く知らないので、世良ファンですが)。
綿内さんの歌声で聴くツイストも
興味深いです♪
ちなみに、今更かもしれませんけど、
綿内さんの歌声、
とってもステキです~!
返信する
ありがとう! (watauchi)
2008-04-05 21:44:26
>EMOKA

ツイストのアルバムにはアコースティックな隠れた佳曲が結構あって、僕が歌うならそんなって感じかな。

>綿内さんの歌声、
とってもステキです~!

ありがとう。とても嬉しいですよ。
返信する
シングル (♪Clear Day♪)
2008-04-06 15:36:57
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2682884

僕は当時アルバムでは聴いてませんでした。ラジオや、ベスト10とかのTVでシングルのヒット曲を追う感じでした。

あんたの・・・も衝撃でしたが、”宿無し”のかっこよさには、TKOでした。
返信する
宿無し (watauchi)
2008-04-06 18:13:41
同世代♪Clear Day♪さん
「宿無し」は、あんなロックンロールがヒットするわけないって、A面にするのを反対されてたそうです。
A面に予定されていたB面の「マギー」は泥臭くて哀しげなバラード。ロックンロールでヒット曲って最高でしたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。