春から初夏のテーマのレシピが作成途中のため、今回はわが家の「この春のお気に入り」の料理です。
・アスパラガスとジャガイモのスープ
旬のアスパラガスと新じゃがを使ったクリーミーなスープ。

・塩麹のローストポーク
前回までの塩麹を使った料理の応用。
塩麹に漬け込んだ豚肉の表面を焼いてから炊飯器の保温機能で作るローストポーク。
もちろん牛肉ならローストビーフ、この場合保温時間は短めに。

・キノコのストロガノフ、キヌア&ワイルドライス添え
肉の代わりにキノコをたっぷり使ったストロガノフ。
ご飯の代わりはキヌアとワイルドライスのミックス。
独特の食感がクリーミーなソースと良く合います。

☆ ☆ ☆
アスパラガスとジャガイモのスープ
材料
オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎ 1個(みじん切り)
薄力粉 大さじ2
アスパラガス 2束(約300g)
牛乳 300ml
チキンスープ 300ml
ジャガイモ 200g
塩・コショウ
チェダーチーズなど(オプション)
作り方
①鍋にオリーブオイルを熱して玉ねぎを炒め、薄力粉を加えて炒める。
②アスパラは根元の皮をむき、長さ5cm程度に切る。先の部分数本はスライスして浮き実としてとっておく。
③アスパラ、牛乳、チキンスープ、ジャガイモを加えて沸騰させ、弱火にして10分程度煮る。
④アスパラとジャガイモが柔らかくなったらブレンダーでピュレ状にして塩・コショウで味を調える。
⑤器に注ぎ、スライスしたアスパラとチーズをのせる。
☆ ☆ ☆
塩麹のローストポーク
材料
豚ロース肉 500g
塩麹 大さじ1
黒コショウ 適量
ニンニク 2-3片(スライス)
酒 大さじ3
作り方
①豚肉はフォークなどで全体に穴を開け、塩麹を揉み込みコショウを振り、ラップで包んで冷蔵庫で一晩置く。
②フライパンに油を熱してニンニクを炒め、さらに豚肉の表面に焦げ目が付くまで炒める。酒を振りアルコールを飛ばす。
③冷凍用プラスチックバッグに豚肉、ニンニク、肉汁を入れて空気を抜いて口を閉じる。
④炊飯器に70℃程度のお湯を注ぎ、プラスチックバックを入れて浮き上がらないように皿を重石にして、保温状態で2時間程度加熱する。
☆ ☆ ☆
キノコのストロガノフ・キヌア&ワイルドライス添え
材料
<ストロガノフ>
オリーブオイル 大さじ3
玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
キノコ各種 250g
ニンニク 1片(みじん切り)
薄力粉 大さじ1.5
白ワイン 40ml
チキンストック 200ml
牛乳 200ml
ヨーグルト 80ml
マスタード 大さじ1
ウースターソース 大さじ1
塩・胡椒
パセリ 適量(みじん切り)
<ライス>
ワイルドライス 80g
キヌア 40g
水 480g
塩
作り方
①鍋にオリーブオイルを熱し玉ねぎを炒める。キノコとニンニクを加えて炒める。
②薄力粉を加えて炒め、油がなじんだら白ワイン、チキンストックを加えてトロミが出るまで煮てヨーグルト、マスタード、ウースターソースを加え、塩・胡椒で味を調え、パセリを散らす。
③鍋にワイルドライス、キヌアと水を注ぎ、塩を振って強火で加熱する。沸騰したら弱火にして20-30分程度煮る。火を止めて5分程度置いてからざるに移し水気を切る。
④皿にワイルドライスを盛り、ストロガノフをかける。
・アスパラガスとジャガイモのスープ
旬のアスパラガスと新じゃがを使ったクリーミーなスープ。

・塩麹のローストポーク
前回までの塩麹を使った料理の応用。
塩麹に漬け込んだ豚肉の表面を焼いてから炊飯器の保温機能で作るローストポーク。
もちろん牛肉ならローストビーフ、この場合保温時間は短めに。

・キノコのストロガノフ、キヌア&ワイルドライス添え
肉の代わりにキノコをたっぷり使ったストロガノフ。
ご飯の代わりはキヌアとワイルドライスのミックス。
独特の食感がクリーミーなソースと良く合います。

☆ ☆ ☆
アスパラガスとジャガイモのスープ
材料
オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎ 1個(みじん切り)
薄力粉 大さじ2
アスパラガス 2束(約300g)
牛乳 300ml
チキンスープ 300ml
ジャガイモ 200g
塩・コショウ
チェダーチーズなど(オプション)
作り方
①鍋にオリーブオイルを熱して玉ねぎを炒め、薄力粉を加えて炒める。
②アスパラは根元の皮をむき、長さ5cm程度に切る。先の部分数本はスライスして浮き実としてとっておく。
③アスパラ、牛乳、チキンスープ、ジャガイモを加えて沸騰させ、弱火にして10分程度煮る。
④アスパラとジャガイモが柔らかくなったらブレンダーでピュレ状にして塩・コショウで味を調える。
⑤器に注ぎ、スライスしたアスパラとチーズをのせる。
☆ ☆ ☆
塩麹のローストポーク
材料
豚ロース肉 500g
塩麹 大さじ1
黒コショウ 適量
ニンニク 2-3片(スライス)
酒 大さじ3
作り方
①豚肉はフォークなどで全体に穴を開け、塩麹を揉み込みコショウを振り、ラップで包んで冷蔵庫で一晩置く。
②フライパンに油を熱してニンニクを炒め、さらに豚肉の表面に焦げ目が付くまで炒める。酒を振りアルコールを飛ばす。
③冷凍用プラスチックバッグに豚肉、ニンニク、肉汁を入れて空気を抜いて口を閉じる。
④炊飯器に70℃程度のお湯を注ぎ、プラスチックバックを入れて浮き上がらないように皿を重石にして、保温状態で2時間程度加熱する。
☆ ☆ ☆
キノコのストロガノフ・キヌア&ワイルドライス添え
材料
<ストロガノフ>
オリーブオイル 大さじ3
玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
キノコ各種 250g
ニンニク 1片(みじん切り)
薄力粉 大さじ1.5
白ワイン 40ml
チキンストック 200ml
牛乳 200ml
ヨーグルト 80ml
マスタード 大さじ1
ウースターソース 大さじ1
塩・胡椒
パセリ 適量(みじん切り)
<ライス>
ワイルドライス 80g
キヌア 40g
水 480g
塩
作り方
①鍋にオリーブオイルを熱し玉ねぎを炒める。キノコとニンニクを加えて炒める。
②薄力粉を加えて炒め、油がなじんだら白ワイン、チキンストックを加えてトロミが出るまで煮てヨーグルト、マスタード、ウースターソースを加え、塩・胡椒で味を調え、パセリを散らす。
③鍋にワイルドライス、キヌアと水を注ぎ、塩を振って強火で加熱する。沸騰したら弱火にして20-30分程度煮る。火を止めて5分程度置いてからざるに移し水気を切る。
④皿にワイルドライスを盛り、ストロガノフをかける。