goo blog サービス終了のお知らせ 

一点の「濁り」もないBlog “G”

北海道を離れ、新たな土地で再出発。それに伴いタイトルだけリニューアル。
ただ、看板は挿げ替えたが内容は相変わらず。

ハーフナー・ディド

2005-02-04 | sports - football
【肩書きいっぱい】
マツダ(実業団時代)、名古屋、磐田、札幌などで活躍。現役ながら94年W杯を目指す日本代表のGKコーチも務める。引退後はクラブレベルで札幌でGKコーチを務め、岡田監督就任と同時に横浜FMのコーチに就任。そんな感じだったかな。

【息子】
そのディドの息子がサッカーをやっているのは知っていたし、それも最初始めたときは札幌の下部組織にいたわけだ(親父が札幌にいたわけだし、当然)。親父の移籍に伴い、息子も移籍していたのも知っていたが、ちゃんとこのレベルまで成長したんだ。なんてもったいない。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050204-0003.html

【にしても】
山瀬、今野、そしてエメルソン。コンサ育ちの選手にはいい値がつくなぁ。惜しむらくは、どう見ても彼らの移籍がクラブにメリットをもたらしていないように見えるのだが。普通有望な若手を売ったら、それでもう何人か新たに有望な若手を見つけて育てて、また売って、というのがサイクルだと思うけど。

最新の画像もっと見る