goo blog サービス終了のお知らせ 

一点の「濁り」もないBlog “G”

北海道を離れ、新たな土地で再出発。それに伴いタイトルだけリニューアル。
ただ、看板は挿げ替えたが内容は相変わらず。

使いすぎ?

2005-01-24 | news
【自宅外生】
私は自宅外生で一人暮らし。賃貸のアパートに暮らしているのを「下宿」に含めるかわからないけど、平均収入が13万5千円なら私のひと月あたりの収入はほぼ平均どおりか、もしくはそれよりちょっと多い。仕送り4万、奨学金8万、それにバイトが1万~5万(その月によって変動)。平均ちょっと持っている私がこれで生活が結構カツカツになるときがあるということは結構使いすぎということなのだろうか。
http://www.asahi.com/national/update/0124/031.html

【まぁ】
バイト代が多いときは多いときなりに使ってしまうから、イレギュラーで少なくなったとき、もしくはひと月前ぐらいに発覚するちょっと多目の出費があったときなどに対応する余力を残していないだけなのだろう。とりあえず自分の収入が決して少ないほうではないということのようだから、もう金がないとかいうときに「もともと収入が少ないから」という言い訳はできないということ。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちづる)
2005-01-25 20:04:02
きっと学費は親に出してもらった上での13万5千円なんだろうな。

うちの大学の学費は月々4万7千円弱。



普段は奨学金8万7千円にバイト代が8から9万くらいで合計16万から18万程度、学費を積み立てるので平均より少し少ない位か…。



現在就職活動でバイト先から休暇をもらっているためカツカツのキツキツですよ。そして貯金がそこをつきました。
返信する