夜行バスは東京にむかう

こんばんは。てゆーかおわようございます。フリーノートの坂本です。
ぼくは今、夜行バスにわっしわっしとゆられて東京に戻っているところである。
なぜ夜行バスにゆられているかと言うと、以前からメンバーのダイアリーでも登場している、club PHASEの元店長の兵頭くんの結婚式が昨日山口県でめでたく行われたので、フリーノートみんなではるばる行ってきたのだ。
誰かの結婚式に出席するのは2回目だったのだが、やっぱりいいもんですね。
幸せな空気が会場全体にみちあふれており、こっちまで幸せな気持ちになれました。
素直に感動しました。
行ってよかった。
兵頭くん、ゆきさん、末永くお幸せにね。呼んでくれてありがとう。
まぁ当然の事ながら昨日は、果てるまで酒を飲み終わったのですが、今日(てゆーか日付変わってるからもう昨日か)は帰りのバスまでかなり時間があったので、3人で広島県の宮島に行ってきました。
宮島に行くのは初めてだったのでウキウキしながら行ったのだが、予想以上に素敵な所であった。
びっくりしたのが、宮島は奈良の若草山のように鹿がたくさん放し飼いされているのだ。なぜ鹿なんだという疑問はあるものの、可愛かったのでよしとしよう。
落花生を4つあげるともしゃもしゃと食っておった。
その後レンタル自転車で厳島神社や水族館にいった。
中を歩きながら思ったのだが、神社という場所にはやはりなにか普通の場所とは違うエネルギーがみちあふれてるような気がする。なんとなく感じた。さすが神の社と言うだけの事はあるなと感心した。
その効果なのか、おみくじをひくと大吉であった。しかし大吉らしい事は特に起きていない。なんとかしてくれぃ。
そんな感じでまぁいろいろあったが楽しい旅であった。たまにはこういうのもよいな。また行きたいなと思った。
もうすぐ東京に着く。
しかし家に着くまでが遠足なので気をぬかず帰ります。
ではでは。
|