たびのメモ

ちょっとした外出や旅行等々の記録(最近は神社仏閣ばかりですが…)

H24.1.22 興正寺

2012-01-29 22:35:14 | 寺(愛知)
なごや七福神巡り第3弾。

通常は平日休みなんですが、予定通りに休みが消化できておらず、日曜ですが急遽お休み。
せっかくなので八事にある興正寺へ行ってきました。なごや七福神の寿老人霊場です。

興正寺
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
<山号> 八事山
<宗派> 高野山真言宗
<本尊> 大日如来

ここは“知多四国八十八ヶ所霊場”や“東海三十六不動尊”等の札所でもあり、いつ来てもそこそこ参拝者がいるイメージ。中でも毎月5日と13日の縁日はかなりの人で賑わっています。

今回、久しぶりに来たのですが、到着早々に何か違和感が・・・。
写真は有りませんが、立派な立体駐車場ができていたり、総門が撤去され中門までの参道がやたら開放的になっていたり。前に来た時はどんな感じだったかなあ等と考えながら中門へ向かいました。

まだ新年気分の中門。


中門を抜けると立派な五重塔。


五重塔の裏に行くと本堂が。本堂左側から中にも入れます。

七福神巡りの台紙(色紙)を持った人が多かったですが、白衣を着た団体さんもいました。

本堂でお参りを済ませた後、せっかくなので奥の院方面へ。(いつもはここまでで帰る事が多いです…)

本堂右側の階段を昇ると能満堂→が有り、
更に進むと本家の高野山と同じく墓地エリアを突っ切ります。

高野山だと大名の墓標や企業の記念碑等が目立っていてあまり感じませんでしたが、こちらは恐らく一般の方?の普通のお墓が並んでいる為、何となく重々しい雰囲気。

しばらく歩くと八事山内で一番高い所に位置する大日堂に到着。

このほか護摩堂や東山本堂と廻り、今来た道を戻ります。
こっちまで来る人はやはり少ないようで、3人位しか擦れ違いませんでした。

本堂近くの納経所で七福神(寿老人)と御本尊(大日如来)の御朱印を頂きました。
 

それにしても総門があった辺りはどうするのでしょうか?御存じの方がいらっしゃったら是非ご教示下さい。