2016年1月8日のブログ記事一覧-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

お題に参加してみました(2) 「あなたの家のお雑煮を教えて!」

皆様こんにちは。
「お墓の加登」広報スタッフブログ「カトカト日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。
記事を読んでご興味をお持ちいただけましたら、加登公式ホームページ加登TOKYOホームページFacebook公式アカウントの方もよろしくお願いします。


さて、今日は新春にふさわしいgooブログのお題「あなたの家のお雑煮を教えて!」に参加してみます。
ご存知の通りひと口に「お雑煮」と言っても地方によって様々で、ごく大雑把に分けると関西は「茹でた丸餅&味噌仕立て」、関西以外の西日本は「茹でた丸餅&すまし仕立て」、東日本は「焼いた角餅&すまし仕立て」という傾向があるようです。
また、沖縄ではお正月にお雑煮を食べる習慣がありません。


お雑煮ではありませんが。


わが家のお雑煮ですが、父方の祖父母の出自が山形県だったため、ごぼうと鶏肉の入ったすまし汁に焼いた角餅をいれるというものを、母がそのまま受け継ぎました。

ごくごくシンプルなレシピではありましたがこれが何とも美味しくて、祖父母のもとを訪れる度にこのすまし汁をお餅抜きで作ってもらっていました。
もっとも、お餅がそれほど好きではなかったこともあり、お餅は入れずに食べることの方が多かったのですが・・・。




皆様のご家庭のお雑煮はいかがでしょうか?
衣食住の中でも生死に直結するため、絶対に欠かせないのが「食」。
食事をしない家庭というのは存在しないわけですから、食文化というのは家庭で出される食事の集合体と言っても過言ではないと思います。
西洋化を経て世界中の様々な料理にふれることができるようになった現代ですが、日本人としてのアイデンティティは食文化の中にも存在していて、きっとそれは先祖供養の文化と同じように、各家庭が守り、そして受け継いでいくべきものなのだと思います。


>>川西中央霊園(兵庫県川西市) 餅つき大会の様子はこちら

>>はびきの中央霊園(大阪府羽曳野市) 餅つき大会の様子はこちら



■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


 関東の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登TOKYO HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック


   ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】