2015年2月のブログ記事一覧-カトカト日記 株式会社加登 堺店・岸和田営業所篇 ~堺・泉州エリアでお墓のことならおまかせください~

梅の季節

こんにちはヽ(^0^)ノ

堺店OGAWAです。最近は、暖かくなったり寒くなったりで春が近づいてる気配がします。

気温の変化が激しいので、風邪などひかないようにして下さいね。

 

これは、前に撮った岸和田営業所のとなりの梅です。

加登堺店は、こちらです。

やりやがった!

こんにちは、健康診断が終わり、結果が来るのを、おびえながら待っている堺店のたつみです。

 

ある日の朝なんですが、まだ布団の中で寝ていて、ふと目が覚めました。

 

なんだか顔に温かいものが、意識もはっきりしてきて、それが液体だと認識しました、

 

「なんかシャワーを浴びてるみたいで気持ちいいなー」、強烈な匂いが!

 

 

 

やりやがりました!こいつが!(変顔バージョン)

 

 

こいつが!(くつろぎバージョン)

 

 

こいつが!(ハンターバージョン)

 

 

こいつが!(テレビ視聴バージョン)

 

 

 

 

 

 

こいつが!(悪巧み打ち合わせバージョン)

 

 

 

 

 

 

私の顔に、オシッコを、おかけになりました。

 

正直な感想ですが、怒りよりも「口を開けて寝てなくてよかった。」でした。

 

朝から洗濯、布団干し、トイレ掃除(トイレが汚れていたので、嫌がらせみたいです)

 

危うく遅刻しそうになりました。

 

また虐待された私。  ブラッキー(黒)>小鉄(グレー)>私。我が家の地位です。

 

虐待されてる私はこちらで勤務しています。

いまさら初詣御祈祷@日吉大社

こんにちは、【鉢ヶ峯】堺店のマサキです。

 

中国は春節を迎えて、どか買いと来日のニュースがすごいですね。

 

思い出したかのように、自分自身そういえば初詣へ行って参りました。

 

初も名ばかりに、今年はその数がすごいです

 

元日から3日までで水瀬川神社、日吉大社、伏見稲荷、石清水八幡宮(混雑で途中敗走)、柴島神社、湊川神社

 

それに十日戎で櫻井神社

 

これだけ参れば逆に神様仲良くされるんじゃないですかね♪

 

一部抜粋で紹介させて頂きますと

 

 御祈祷をお願いし、お祓いいただいた滋賀県の日吉大社です。

 

元日早朝深夜に行ったのですが、元日は随時御祈祷の受付をされてました。

 

大きめの神社でも元旦であってもさすがに朝7時からスタートなどが多いですから、有り難いです。

 

御祈祷の流れですが、

 

1. 修祓(しゅばつ)  お祓いしていただきます。

2. 祝詞奏上(のりとそうじょう)  祈願主のお願い事を神様に申し上げまて頂きます。

3. 鈴祓い(すずばらい)  鈴を振りお祓いしていただきます@巫女さん

4. 玉串拝礼(たまぐしはいれい)  祈願主が神様に玉串(榊)をお供えし、拝礼いたします。(えーと、、受け取り方は右手を・・時計回りに・・焦りますね。)

5. 撤下授与(てっかじゅよ)  祈願札・お守り等を頂きます。

6. 神酒拝戴(しんしゅはいたい)お神酒を頂きます。

 

 

そしてすごいのは、この頂いた授与品の内容量!多!

 

 これだけ豪華なボリュームで祈祷料は5千円!

清めの砂から、お守り、魔除け箸etc・・・お札に名前まで入れて頂きこれもありがたい。

ここまでの内容量は過去最高でした。

 改めいい一年を過ごせそうです♪

 

【鉢ヶ峯】堺店詳細はこちら

USJ

こんにちはご機嫌いかがでしょうか

家族の目線が痛い今日この頃のユッキ~ナです

と言うのも、お友達と一緒に買ったUSJの年パスが1月末で終わっちゃうので

最後の悪あがきで12月末から3回行ってきました

いつもは、食事の支度があるので4時頃までしかいないのですが、

今回初めて、夜のUSJを満喫しました。

なんとハリーポッターも50分待ちだったので並んでみたら、30分で乗れちゃいました

        

こういう所ってほんとに良いですよね、童心に戻れるって言うか・・・気分が

年パスは、切れちゃったけどまた行こっと

加登 堺店は、こちらから

 

サプライズ!

こんにちは、携帯電話の調子が悪い、堺の、たつみです。

先日友達5人と食事に行きました。イタリアンのコースだったのですが、それぞれがサラダ、パスタ2種類、ドリンクと頼み、デザートの欄にお好きなもの1品と書いてあるのですが、写真も文字もなにもなく「選ぶってどこから?選べないやん」と言うと、みんな「選ばれへんねん」「書いてるだけや」と、うやむやにされました。「嫌いな物やったらどないすんねん」と不機嫌になりながら食事が進みデザートに。

すると運ばれてきた物が

 

オドロキでした。

なるほどデザート選べないわけや。

私の35回目の誕生日でした。なんとも思ってなかったけど祝ってもらえれば嬉しいいもんですね。

もちろんみんなの、おごりでした。

次回予告  やりやがった!

« 前ページ