昨日ユーロの上昇が目立った。言うまでもなく、トリシェECB総裁による「7月利上げ」の発言が齎した結果である。今晩の米失業率の影響も含め、ドルのリバウンドが終了したのではといった危惧の声が多くなっている。
では、仮にユーロの利上げがあった場合、ユーロ高(ドル安)が続くでしょうか。当方はユーロの続伸には懐疑的だ。言いかえれば、ドルのリバウンドがこれからも続くと見る。
昨日トリシェ総裁の発言がかなり鷹派的だが、その背景について考えざるを得ない。トリシェ総裁が敢えて明確な言い方をしたのは、火曜日におけるバーナンキFRB議長の鷹派発言があったからこそだ。本質的には、ドル安(及び原油高)といった懸念がECB側で弱くなっていることの裏返しでもある、という推測に尽きる。トリシェ総裁はドル高のサインを出しているとも読み取れる。
もっとも、このようなファンダメンタルズ・アナリシス自身が「どうでもよい」ものであり、相場のことは相場に聞かなければいけないので、上のドルインデックス日足を見ることに。
図示のように、昨日の高値73.87は再び100日線に抑えられた形で表れたが、昨年12月から今年2月の間まで同線に接近した局面とはやや異なるシグナルを発している。矢印が示しているのは100日線との打診を果たしたポイントだが、前回の2回では共に前の高値より低いレベルで100日線を試していたのに対し、今回は僅かながら5月の高値を上回っている。サイクル論におけるドル高の蓋然性と相俟って、ドルのリバウンドが今回こそ100日線を突破し、続けられるといった可能性が大きいと見る。
引き続きドル/円の高値が108~108.60前後と予測する。
では、仮にユーロの利上げがあった場合、ユーロ高(ドル安)が続くでしょうか。当方はユーロの続伸には懐疑的だ。言いかえれば、ドルのリバウンドがこれからも続くと見る。
昨日トリシェ総裁の発言がかなり鷹派的だが、その背景について考えざるを得ない。トリシェ総裁が敢えて明確な言い方をしたのは、火曜日におけるバーナンキFRB議長の鷹派発言があったからこそだ。本質的には、ドル安(及び原油高)といった懸念がECB側で弱くなっていることの裏返しでもある、という推測に尽きる。トリシェ総裁はドル高のサインを出しているとも読み取れる。
もっとも、このようなファンダメンタルズ・アナリシス自身が「どうでもよい」ものであり、相場のことは相場に聞かなければいけないので、上のドルインデックス日足を見ることに。
図示のように、昨日の高値73.87は再び100日線に抑えられた形で表れたが、昨年12月から今年2月の間まで同線に接近した局面とはやや異なるシグナルを発している。矢印が示しているのは100日線との打診を果たしたポイントだが、前回の2回では共に前の高値より低いレベルで100日線を試していたのに対し、今回は僅かながら5月の高値を上回っている。サイクル論におけるドル高の蓋然性と相俟って、ドルのリバウンドが今回こそ100日線を突破し、続けられるといった可能性が大きいと見る。
引き続きドル/円の高値が108~108.60前後と予測する。
こんにちは。拙作のご購入、誠にありがとうございます。私としては、本の値段に比率してもっと内容の濃い著作にしたがったが、出版社の意見を尊敬する結果、今のものになりました。もっとも、当初の企画はこのブログの延長との位置づけであり、あまり強く主張できませんでした。チャンスがあったら、また書きたいと思っています。
市況に関しては、米失業率の悪化がドルのロングポジションを振り落とす口実になった、という印象が強いです。その分、今後は身軽になるはずとも思われます。
タックス・コントロールの技術・・・・・・日本ではタブーの話題ですから、ノーコメントにしましょう。(笑)半面、CLOUD9さんが儲けすぎて、このような必要に迫られたのではとも推測できますので、羨ましい限りです。
では、皆さん、良い休日を。
相場の話とは全く無関係なんですが・・・。
本日、市民税・県民税の通知が届きましたが、とんでもない額の請求にびっくりです。(汗)
ううん・・迂闊でした。w
いっそのこと、キューバで何とかするか、スイスのプライベートバンクが欲しいです・・。(笑)
若しくはタックスシェルター商品を扱う技術を磨くか、アメリカ不動産への遠隔投資・・・?
私はまだまだ、この辺のリテラシーに乏しいので勉強が足りません。(汗)
タックス・コントロールの技術・・・かなり重要ですね。w
先日Amazonに予約注文していました陳様の著書が先程到着しました。
想像していたよりも小さくて驚いたのですが、中を見てびっくり。
こんなに文字の詰まった本は珍しい。
読む前から中身の濃さ、陳様の想いが伝わってきました。これは意図的なのか!?
週末はゆっくりとじっくりと読まさせて頂きます。
今後の更なるご活躍期待しております。
私も早速、陳さんの本を予約させていただきました。巷ではxx月に100万円儲かる私の方法みたいな本が売れていると。。。。逆説的に言えば陳さんの本が仮に売れなかったら(そんな事はないと思いますか!?)日本の個人投資家もまた然りです。 さて昨日の市況ですが、ドル安です。月曜日我先に「ユーロ/ドル続伸!1.6」というアナリストチェックですね。しかしユーロ/ドルのベアは今週加速するはずでは無かったのですか!?少し陳さんの早合点!?まあ来週見てみましょう。ではまたです。
こんにちは。
本注文させて頂きました!早く読みたいです♪
トリシェECB総裁の発言でユーロが大きく買われ、ちょっとドル押され気味の中、またまた、『ユーロは金利差を背景としてドルに対してさらに上昇するだろうとサクソ銀行の為替アナリスト○○氏は言う。「実際に、ユーロ対ドルの相場が過去2年間と同様、金利差に沿った動きになるとすれば、ユーロはすでに1.6000ドル台に乗せていなければならないはずだ」』というユーロ/ドル1.6ドル説が流れていました。もちろん、陳さまは神様ではないので、陳様の見解に『絶対は無い』と理解しつつ、今回の記事を参考に押し目があれば、ドル拾っていきたいと思います。