というのは最近口走ってる戯言なんですが、息子が数年後、我が家から出ていったとして、車をどう整理しようか・・と最近よく考えています。
今の台数は多すぎる。しかも三人以上乗る機会はグッと減るので正直、さして4ドアは要らなくなると思われ・・。カリフォルニアが日常使用に耐えうるならボクスターの代わりにもなるし、グラツリの代わりにも・・。ただ冬場、雪道を走る四駆は要る。これが4ドア四人乗り以上なら更に○。そう考えると430spにカリフォルニア、そして4ドア四駆。三台なら保険料も税金も大分減るし、息子が車取っ手だ帰ってきてもガレージに入れてやれる。
でもマセラティ手放したくないな~、好きなんだもん・・。クアトロに四駆出ないかな~(昔、アウディとの提携話が持ち上がった時にそんなウワサあったな)。たぶん間違ってもA8やフラスパやパナメーラにはいかないと思うし。グラツリにスタッドレス・・タイヤサイズがあるかどうかは別にして、即、亀の子状態だろうな~。
悩ましい空想だなぁ。妻に話したら、一蹴される類いの妄想ですが・・。
今の台数は多すぎる。しかも三人以上乗る機会はグッと減るので正直、さして4ドアは要らなくなると思われ・・。カリフォルニアが日常使用に耐えうるならボクスターの代わりにもなるし、グラツリの代わりにも・・。ただ冬場、雪道を走る四駆は要る。これが4ドア四人乗り以上なら更に○。そう考えると430spにカリフォルニア、そして4ドア四駆。三台なら保険料も税金も大分減るし、息子が車取っ手だ帰ってきてもガレージに入れてやれる。
でもマセラティ手放したくないな~、好きなんだもん・・。クアトロに四駆出ないかな~(昔、アウディとの提携話が持ち上がった時にそんなウワサあったな)。たぶん間違ってもA8やフラスパやパナメーラにはいかないと思うし。グラツリにスタッドレス・・タイヤサイズがあるかどうかは別にして、即、亀の子状態だろうな~。
悩ましい空想だなぁ。妻に話したら、一蹴される類いの妄想ですが・・。