春風ツアー

とある大学生がふわっと情報発信

山は延期で、やきそばを(後編)

2006-02-28 22:56:55 | ツアー

全国のB級グルメの頂点を決定する「B-1グランプリ」という大会が、最近ひそかに八戸で開かれました。

そこでグランプリを獲得したのが富士宮やきそばです。

静岡ではテレビや新聞でも大きく取り上げられています。

僕も最近になってその存在を知って、ちょっと気になっていたので、この機会を利用して食べに行ってみようと思いました。

「富士宮やきそば学会」というところが中心になって広めているみたいなので、ここのホームページを見れば詳しく分かると思います。
http://www.umya-yakisoba.com/index2.html

 

突然決まったことなので、富士宮やきそばに関する情報はほぼ皆無の状態でしたが、

「とりあえず富士宮に行けば、なんとかなるんじゃね?」

みたいな勢いで、三島から富士宮に移動しました。

 

駅を出てみると、あまりにも人がいなくて心配になります。

きっと、今日は曇天だし、平日だし、そもそも着いたのがまだ8時くらいだから人が見当たらないだけなのでしょう。

やきそばを食べたくても、まだお店が開いてないし、そもそもまだお腹が減ってないので、観光をして時間をつぶします。

どんなところを観光したのかについては、また別の記事で紹介します。

 

お昼頃になり、富士宮やきそばの捜索を開始します。

とは言うものの、街のいたるところに富士宮やきそばの旗が掲げてあり、どこにあるかというよりも、どこで食べるべきなのか迷ってしまいます。

 

歩いていると、富士宮やきそば学会の事務所があったので、さっそく入ってみました。

 

うわさのB-1グランプリの賞状のコピーも飾ってありました。

グランプリをとると次回の大会の開催権を獲得できるらしく、今度は静岡で開催されるんですね。

 

浅間大社にインスパイアーされたと思われる、富士宮やきそば神社らしきものがありました。

 

学会の事務所の横にはアンテナショップがあり、無難そうなので、ここで食べてみることにしました。


お店に入ると、さっき事務所で話をした学会のおばちゃんがいました。

よく見ると事務所とお店はつながっているんですね。

軽やかな手つきで調理を開始し、あっという間にやきそばが完成しました。

ついに感動のご対面。

 

これが富士宮やきそばです。

大きな特徴としては、やきそばの上にイワシの削り粉がかかっていることです。

そしてもうひとつ、普通のやきそばなら茹で麺を使用することが多いみたいですが、富士宮やきそばは蒸し麺を使用しています。

蒸し麺のコシが強いのと、二人のおばちゃんに見つめられながら食べたので、なかなか喉を通りませんでしたが、なかなか美味しかったです。

僕はやきそば学会員でも富士宮市民でもないので、わざわざ遠くから来てまでも食べろとまでは言いませんが、近くに来たなら一度は食べてみるべきでしょう。

 

 


最新の画像もっと見る