
真ん中にバラを、メイインに置きます、バラの周りには、バラが日陰にならないように、
また手の届きにくい場所なので、半年以上花が毎年咲いてくれるサカタのリリカシャワーを。
リリカシャワーは、寒さにも強いのでお勧めです。
1平米で2苗あれば十分に広がってくれますので経済的です。
花壇の縁取りには、ムスカリを。ムスカリも植えパナシで手間がかりません。
花が終わった後も、緑が滝のように枝垂れてくれますので縁石を、隠してくれます。
下の段に行きますと、ミントブッシュは残して後ろ側にバーベナの花手毬を、植えられると育てやすいです。花手毬も花色が、今は色々ありますのでお好きな色を選んでくださいネ。
ミントブッシュの手前には、手入れがしやすいので、ご自分の好きな季節の花を植えて楽しまれると良いと思います。これで立体感を、保ちつつスッキリとしたお庭になります。
手の届きにくい所は、手間の掛からないお花にしてありますので、ご検討ください。
また手の届きにくい場所なので、半年以上花が毎年咲いてくれるサカタのリリカシャワーを。
リリカシャワーは、寒さにも強いのでお勧めです。
1平米で2苗あれば十分に広がってくれますので経済的です。
花壇の縁取りには、ムスカリを。ムスカリも植えパナシで手間がかりません。
花が終わった後も、緑が滝のように枝垂れてくれますので縁石を、隠してくれます。
下の段に行きますと、ミントブッシュは残して後ろ側にバーベナの花手毬を、植えられると育てやすいです。花手毬も花色が、今は色々ありますのでお好きな色を選んでくださいネ。
ミントブッシュの手前には、手入れがしやすいので、ご自分の好きな季節の花を植えて楽しまれると良いと思います。これで立体感を、保ちつつスッキリとしたお庭になります。
手の届きにくい所は、手間の掛からないお花にしてありますので、ご検討ください。
とか土の改良法、細かい事は追って教えて下さい。
お忙しい中をご配慮頂き感謝感激です
うちの実家も手を加えなければ・・・
無法地帯のようになってます
まったく計画性がないので思いつきでなにもかも植えられてしまってます
そして邪魔だと引っこ抜かれます(||゜Д゜)ヒィィィ!
母の強引さには油断できません(;´Д`A ```
植物を植える庭があるというのはうらやましい限りです。
我が家は庭というより単なる通り道なんです。
まーにゃさんのお庭で、目の保養をしようと思います。
私も一つ何か育てようかな@簡単で強い花!何がおすすめですか?
素敵なお庭に変身するといいです。
大改造になりますので、ゆっくり無理せずにしていただきたいと思います。
バラの庭植の仕方アップしましたので参考にしてくださいネ。
引っ越すには距離がありすぎますよ。
離れていてもネットがありますので、今や距離感は、無いですネ。気楽に何でも聞いていただければいいと思います。
お庭作りは、色んな種類を植えると雑多な感じになりますので、統一感を持たれた方が、きれいに見えますよ。
私の所も庭は狭いので、広いお庭は羨ましいです。
庭造りのいらいが、ある時お庭の写真を撮らせていただいて、実際の花を、画像合成してお見せしています。咲いたらこのようになりますと、いう感じですね。だいたいのデザインだけでしたら時間があれば、いつでも書けますよ。
時間があれどまた行きましょう。
はつみさんまず水遣りからですネ。
頑張ってください。
キューガーデン素敵でしょ、しかも王立の植物園歴史が違いますね。