goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

○ートウェイのサイトを覗いてみた

2023-09-14 12:53:19 | 車・バイク
早速、○ートウェイのサイトでミネルバのタイヤを検索してみた。
 
エードレドレ・・・・(^^;
 

 
225/40R18は・・・・・1本7,170円・・・・ヤスッ!
 
そしたら、235だったら7,500円/本位かな?
 

 
235/40R18・・・・・1本・・・・・6,950円・・・・・って、オイ!(^^;
 
おっきい方が安いやん!(笑)
 
組み替えバランスまでしても1本1万円位だな。
 
善は急げ・・・・か、急いては事をし損じるか・・・・・(^^;
 
んんんん、わからん。

リーフのタイヤ

2023-09-13 12:20:59 | 車・バイク
2022年1月に交換したリーフのタイヤ
 
約1年8ヶ月、約3万5千㎞走行。
 

 
最近、路面が濡れた状態で結構滑ります。(^^;
 
笑い事ではありません。(笑)
 
山もスリップサインに近づきつつあります。
 

 
しかし、このタイヤ、えぇっと・・・・ミネルバ、そうそうミネルバ。
 
思ったより乗りやすく、フェデラル(タイプでも違うと思いますが)みたいに摩耗も早くなく、いい感じです。
 
コスパは良いです。
 
でも、どうするかな?
 
純正ホイールに戻して、タイヤも純正サイズに戻し今のタイヤ・ホイールを売り払う。
 
タイヤサイズを235/40R18から225/40R18に変更して、タイヤの価格を抑える。
 

もう少し、考えてみましょうかね。
 
も少し時間はあります。(^^;

幼なじみからの

2023-09-04 12:21:51 | 車・バイク
お誘いを受け、福岡市西区のマリノアシティ福岡へやってきました。
 
いやぁ、やっぱり海は良いですね。(^^;
 

 

 
さて、どの船かな・・・・
 
ぢゃなくて・・・・
 
こちらです。
 
 
「第7回福岡クラシックカーミーティング」
 

 
前々日にラインが来て・・・・・
 
「お前、どうせ暇やろ?」
 
「おい、お前言うな!」
 
とかいうやりとりがあったかどうかは定かではありませんが、乗せて行ってくれるというので、早朝から行ってきました。
 
目新しいものなんて全くないんですけど、ただ何となく来ちゃいました。(^^;
 
チェントミリアかみつえにも参加されているランボルギーニカウンタックとか
 

 
フェラーリディーノ
 

 
ランボルギーニミウラ
 

 
西部警察も(^^;
 

 

 
これは!って思ったのは、430のハードトップとセダン。
 

 
特にセダンは、これが40年前の車?って言うほどキレイで、ワイザーのワイヤーホイールも決まってました。
 

 
私的に気になったのはこちら
 

 
日産スタンザ。
 
フロントマスクが330セド・グロに似てるな、と。
 
トヨタ2000GTで有名な藤壺自動車の会長?社長?も来られてました。
 

天気が良くてよかった。
 
しかし、暑かった。

倍増計画

2023-08-30 07:43:58 | 車・バイク
好きですねー「倍増!」
 
子育て予算倍増、防衛予算倍増。(^^;


経産省はEV向けの充電設備を2030年までに15万としていた設置目標を倍増させて30万口に引き上げる新指針を定めるんだそう。
 

 
ここでも倍増です。(^^;
 
期待から充電器メーカーとか半導体のメーカーさんの株価なんか上がるんでしょうな。
 
しかし、都会じゃマンション住まいも多いことだし、そんなに口数は増えないんじゃないの?
 
知らんけど。
 
面白いなと思ったのは、JAFのロードサービスのうち約10%がEVの電欠だったってこと。(^^;
 
暑かったり、寒かったりしてエアコンガンガン使ったら予定走行距離がどんどん短くなって・・・・
 
結果、近所に充電設備がなくて、そのまま電欠・・・・・合掌。
 
うちのリーフも今は満タンにしても150㎞位しか走りませんから、走行距離を考え考え乗らないといけないのが実情です。
 

 
そして、急速充電器を常に使用しようとすると、ガソリンと比較するとまだ安価かもしれませんが、そこそこ支払わないといけませんからね。
 
田舎ももう少し公共交通機関が発達して安く移動出来ればいいのに。
 
あぁ、早く免許返納して、車も処分出来るようになりたい。(^^;

AZE0リーフ スマートキー電池交換

2023-08-21 17:11:11 | 車・バイク
最近、ドアスイッチに指を触れても無反応。(塩対応?(^^;)
 
エンジン?スイッチに触れてもキーが見つかりませんと表示されるようになりました。
 
そろそろスマートキーの電池交換が必要かな?と言う事で、電池交換をしました。
 
近所のディスカウントストア「トライアル」でボタン電池を調達してきました。
 

 
安心?のトライアルPBのCR-2025。(^^;

2個で150円位だったかな?

何処にOEMしてる?(まぁ、どうでもいいですけど。)
 
まず、キー背面のロックをずらして物理キーを取り外します。


 
 

で、外したところにある隙間に出刃包丁(ドライバーですが)を差込み2枚におろします。
 

 
中にある卵胞(ボタン電池)を取り出し、新しいのを嵌め込み、あとは逆順で元に戻すだけです。(^^;
 

 

 
やはりボタン電池の劣化でした。
 
問題なく作動するようになりました。
 
メデタシメデタシ。