goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

ミッションT補足説明

2025-01-09 17:12:54 | うんちく・小ネタ
昨年末、るぱんじいさんビッキーさんと食事を共にしました。
 

その内容は、リンク張っときましたので、お二方のブログで確認して下さい。(笑)
で、それまでの補足説明です。


実は、昨年のお盆前に、るぱんじいさんが、ご老体に鞭打ってやって来て下さいました。(^^;

その後、9月か10月位だったか、私が娘の住む徳島をベースに年末年始休暇を使って神戸の横尾忠則現代美術館、芦屋のヨドコウ迎賓館、愛知県のトヨタミュージアム、鈴鹿のホンダレーシングギャラリー辺りに遊びに行こうと考えたのが事の始まりなんです。

トヨタミュージアムに行った時に、るぱんじいさんと合流してA地区やらB地区にでも行くかな?と。(笑)

ところが、今年は、というか例年かも知れませんが昨年12月27日位から年明け1月5日位までは、どっこも、ほぼ閉館だったんですね。(^^;

なので、この計画は中止。

しかし、娘のところには遊びに行くつもりでいましたので、るぱんじいさんに「都合がよければ徳島まで遊びに来ませんか?」
そして、「ビッキーさんを紹介しますので3人で食事をしましょう。」となったんです。

まぁ、それからの2か月位が仕事の事もあり、ソワソワ、ソワソワ。(^^;

年末に近くなると、今度は天気の心配まで。😁 

結果、最大級の寒波がやってきましたが、何とか合流することが出来ました。




明けましておめでとうございます

2025-01-02 20:38:27 | うんちく・小ネタ
本年も宜しくお願い致します。


さて、私hotchocolate、巳年の今年、年男でございます。(^^;

そして健全な無職でございます。(笑)

昨年末までは、色々落ち着かず、ソワソワしていましたが、一案件も無事終了することができ、安堵し、フッと今の置かれた身を今更ながら考えてみると・・・・・


子犬のように不安と希望に体を震わせています。(^^;
 
今後は、まだ何も考えていませんが、応援して下さる方々の力をお借りしながら前を向いて一歩づつ足を踏み出さなきゃなと思っています。
 
そこには深淵の縁が!(笑)
 
踏み外すなよ・・・・・(^^;
 
さて、2025年がどんな年になるのか・・・・・
 
 
 
 
楽しみです。


お付き合いくださる皆さん、今年も宜しくお願い致します。



こういうのって

2024-12-19 12:26:43 | うんちく・小ネタ
なかなか出席する事なんてないので・・・・・出席してきました。
関係した交番が完成したので、その落成式です。

当日は生憎の雨。
なので、近所の公民館みたいなところでの開催でした。

署長の挨拶から始まって、来賓挨拶、決意表明(所属する警察官が市民の安全安心を守るため、ガンバリマス!みたいな。)
それから、地元の高校の吹奏楽部の演奏があり、最後は記念写真を撮って閉式。



ま、記念ですからね。(^^;

しかし、この記念写真も思うんですけど・・・・・
中央に署長や市長、センセイ方が座り、後の方に所属する警官の方々。
まぁ、序列からすればそうなりますよね。

・・・・・・

・・・・・・

何の序列????

何か愉快じゃありませんね。(^^;
出来れば、受付時にクジなんか引いて式や撮影時の席位置を決めたら楽しそうじゃありませんか。(笑)
建設のために前列中央の方々が尽力頂いた(たぶん。)んでしょうけど、現場で頑張るのは所属する警官の方々ですからねぇ。


しかし、地元高校の吹奏楽部はすばらしかった。
なんで私もこんな風に頑張って来なかったんだろう・・・・・昔の自分、バカバカバカ!(^^;



思い込みにご注意!

2024-12-11 17:00:59 | うんちく・小ネタ
先日、クイズ番組か何かで「日本の都道府県で海に面していない都道府県は?」という質問がありました。

北から栃木、群馬、埼玉、長野、山梨、岐阜、奈良県・・・・・位だと思っていました。

 
すると、何と滋賀県も。

エッ?!滋賀って若狭湾に面しとるっちゃないと??



ブッブーーーー(^^;

接してないんですね。
地図で確認すると若狭湾に接しているのは、福井県なんですね。
滋賀県だと勝手に思い込んでいました。(^^;
関西の人からみると常識なんでしょうけど、九州や東北の方もご存じない人はたくさんいるんじゃないかな?


エッ!私だけ?!(^^;




思い込みではないんですけど、鎌倉幕府が出来たのは西暦1192年って、「いいくに(1192)つくろう鎌倉幕府」で憶えていましたが、今は間違いなんですってね。

1192年にキチッと鎌倉幕府が樹立された訳ではないという事みたいで。



・・・・・知るかっ!!




もひとつ。
南北戦争後奴隷解放宣言を行ったアメリカ第16代大統領は?
 

そう、我々が坊主頭で洟を垂らしてた頃に先生から習ったのは、エイブラハム・リンカーン。

でも今はどこの教科書を見てもエイブラハム・リンカン。

林間学校の「林間」読みが近いらしい。(^^;

アメ車のリンカーン・コンチネンタルもリンカン・コンチネンタルなんだろうか?

(´゚艸゚)∴ブッ


しかし日にちとか、時間、場所とか思い込みやすいですな。
定例会議の場所や時間が急遽変更になったりしたら・・・・。


ひょっとして、同じ内容の記事を昔アップしてる?


たぶんない・・・・だろう。


思い込みは怖い。(^^;


ノテ 冬用タイヤに交換

2024-12-09 12:43:22 | うんちく・小ネタ
寒くなりました。

まぁ、年間通してどれくらい活躍するか知れませんが、冬用タイヤに交換しました。


 
今週末も寒くなるってテレビでも言ってるみたいだし。


ちょっと早い気もしますが、年末バタバタしたくありまっしぇんから。(^^;


そう言えば、全く関係ありませんけど、久しぶりにE30を見かけました。


カッコよかったので、(無断で(^^;)勝手に1枚撮らせてもらいました。
(持ち主の方、もし見られてたらゴメンナサイ。訴えないでネ)

ワタナベのホイールがよく似合ってますね。

しかし、こういうのに乗ってるってことは、自身で触れるか、メンテナンスやってくれる工場を知ってるか・・・・・・

あと、よほどのお金持ちなんでしょう。(笑)

羨ましい!