遥か彼方へ

行きかう年は旅人なり
いずれの年よりか、片雲の風に誘われ漂泊の思いやまず
我、前だけを見据え最期まで走らむ

日本一の白樺群生地を歩く

2022年08月15日 | 一般旅

8月14日(日)

 

信州・八千穂高原の白樺群生地を歩こう

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

昨夜は、台風による雨もほとんどなく終わった。

 

▲ 展望所での朝

向こうに見えるは八ヶ岳連峰。

 

 

▲ 標識が立ててある

 

それに従って、山名を書き足せば

▲ はい、このようになる。

ちなみにこの流れでは、先日登った北横岳はずっと右手で、ここからは見えない。

 

 

▲ 前方は、秩父の山並み。

 

 

▲ 山を眺めながら作業するのは、気持ちがいい。

作業?

ブログを書くことだよ。もうそれしかない (笑)。

 

あまりここに居続けるのも不適切。真似して群馬ナンバーのでかいキャンカーが入ってきた。

退散。

八千穂レイクへ戻る途中に寄ってみた。

▲ 八千穂高原スキー場の駐車場。

ここも見晴らしがいいなあ。

 

ここで、昼食にしよう。

▲ ツルヤ製のレトルトピッツア

ボクは調理しない。出来合いの惣菜、レトルトモノ、弁当専門だ。(何を偉そうに)

 

 

▲ バジルピッツア

数日冷蔵庫に入れたままだったから、下の生地が柔らかかったが、食べれば同じ。ウマかった。

 

 

▲ 八千穂レイクの駐車場に到着。

昼食のあとでもあり、ウオーキングだ。

 

ここで位置関係の説明を

▲ 赤線を右から、八峰の湯・展望所 ⇒ スキー場 ⇒ 八千穂高原自然園(行くかも)⇒ 八千穂レイク と移動してきた。

これで、右下の白駒の池、麦草峠との位置関係も分かるだろう。

 

八千穂レイク周辺を拡大すると

▲ 現在地はP駐車場だ。

これから緑の線で、「白樺群生地」へちょっと歩いてこようと思う。

 

▲ 駐車場を見下ろして

 

 

▲ レイクを周回して

 

 

▲ 白樺群生地の入り口へ

 

 

▲ 以前無かった手書きの説明標識も

「白樺の小径」だ。「さわやかで清々します」だって。いいねー。

 

 

▲ 白樺の小径を歩く

 

 

▲ 笹の下地に、白樺が自然群生している感じだな

 

 

▲ 標識説明のあった東屋。

 

 

▲ この先を進めば、駒出池キャンプ場に着くのだろうが、何となく鬱蒼としているので、パス。

左手の「どんぐりの小径」へ進もう。

 

 

 

▲ 段差のある小径を上がっていく。

 

 

▲ また説明標識

「明日が心配? でもいい気分転換です」

(歩き疲れても)明日はぜんぜん心配でない身だけど (笑)。

 

 

▲ 道に出た。

「日本一 白樺群生地」か。じゃこれを記事タイトルに使わせてもらう。

確かに群生地はキャンプ場の方にも広がっていて、規模は大きいと思う。

ニッポン一 !!

 

帰り道にあった花は

▲ クサフジ

 

 

▲ コオニユリ

 

さあ戻ろう。

 

 



コメントを投稿