ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

2017年を振り返って。

2017年12月31日 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

2017年最終日。

いつになく落ち着いた大晦日を迎えております。

ブログを書いていたら、去年の今日もこんなタイトルで

自分を振り返った記事を書いていたので、

じゃ、今年も書こうとテスト写真を拾い集める。

 

 

 

大洲の春の定番。

菜の花畑でいろいろ撮影🎶

フォト婚も成人式も、家族写真も!

たくさん撮らせてもらったなぁ🎶

菜の花すごい助かる!

ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

5月。

二の丸庭園にて。

今年もほんとよく行った!

 

 

 

 

 

ぱりっこ〜🎶 ハイ🎶  ^^笑

 

木を見つけると、いつも思い出すCM!

こんなんありましたよね?

 

私)ちょっと!ぱりっこ風に撮ってや!

兄)なんぞそれ?

私)あったやろ!こんなCM!

      千明ちょっと一緒にして!

  🎶ぱりっこ〜🎶 はいっ^^🎶

  いうて、ここでチョコ渡すんよ!

  撮った????

兄)撮ってない。

私)なんで撮らんのぜ!はいもう一回!

 

の、

図。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は正座流行りでしたね!

新郎新婦が正座して、お辞儀したりいろんなもの持って^^

そんなこんなの撮影にも対応できる二の丸庭園はやっぱ最高の撮影場所だ。

大洲にもこんなところができれば最高なんやけどなぁ。

茶室的座敷、離れ、別館、心当たりはいくつかあるが、

来年は当たってみるかな。

 

 

 

 

 

 

海も行ったなぁ🎶

ふわり、堀江、梅津寺、塩屋、五色浜、双海、長浜、明浜

ちょっと新しい海も開拓したい^^

 

 

 

 

 

雨が降っても撮ったなぁ。

なかなかのテンションで

なんでもこーいッ!!って感じで^^

新しいロケ場所も発見でき、最高に充実したお仕事でした。

 

 

 

 

 

 

 

2016年と全く違うことが1つ。

それは、私がカメラを持っていること。

アシスタントしながら撮る。

これも2017年からのスタイル。

2018年はどんなふうに変化して行くのか。

今から楽しみでなりません^^

 

変化の心当たり、みたいなものが、実はあったりして

それを一個一個拾ってみたら意外と良いもの出来上がる、ってゆう

そんな2018年になりそうだなと^^

それもこれも、2017年があったから。

皆々様、今年もお世話になりました!

 

引き続き、2018年も

スタッフ、家族と共に 明るく楽しく元気よく!笑

頑張りますので来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(^^)m

 

良いお年をお迎えくださいませ✨

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------------

1月1・2・3・お正月休み

4(木)〜通常営業

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017年 ブログ掲載OKの皆様vol.4

2017年12月31日 | スタジオ空き状況

2017年、いよいよ本日が最終日🎶

 

一年の感謝を込めながら

いつものように掃き掃除から。

 

ここに移転して、

店は小さくなったし

スタジオは狭いし、

どうするべ。。。

と思ったのも束の間。

5年が過ぎ、とても快適に過ごしております^^

いろいろ改善していかなければならないところは

多々ありますが、ちょっとずつバージョンアップすれば良い^^

 

 

そんなことで、2017年12月撮影のお客様からちょっとだけ^^

 

 

 

 

 

お兄ちゃんとお姉ちゃんに応援してもらいながら、

いろんな表情を見せてくれた弟くん🎶

楽しかったねーーー^^

おめでとう!

 

 

 

 

 

 

お宮参り🎶

両家もみんな揃ってのお宮参り^^

家族写真も素敵に撮れました✨

20年後の彼女にとって

この日の写真がなんとも言えないチカラになってくれると信じて✨

写真は、“思い” “想い”を形にするようなことかな。

写心、と言ったりもしますしね。

 

おめでとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッチーーー✨笑

にしか見えんなって!笑

 

ナイスポーズをたくさん披露してくれてありがとう!

また遊びに来てね!

おめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

パパママ総出でご協力ありがとうございました^^

 

次こそ笑顔を!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自前の着物がとてもよく似合っとること!

このコーラルピンク?のようなピンク、とっても上品✨

髪飾りはママの手作り!

つまみ細工で作ったんですって!

毎回手作り小物持参ですが、だんだんグレードアップしよる!!!

 

 

 

 

 

 

 

ヘアセットもご自宅からママが整えてご来店🎶

親子で楽しんでる感じがとっても良いですね!

仕上がりお楽しみにしててくださいね〜^^

 

 

 

 

 

 

 

スタートから良い笑顔でとっても可愛らしい🎶

じいじもばあばも続々と集まって

なんと4世代集合!

 

みんなで記念に撮影できるって、ほんと素晴らしいことですね!

みなさま、おめでとうございました^^

 

 

 

 

 

 

そんなこんなの2017年、本店スタジオ撮影は無事終了いたしました^^

仕事始めは1月4日から。

来年も笹川写真館をどうぞよろしくお願いいたしますm(uu)m

 

 

 

------------------------------------------------------------

2017年12月31(日)

営業時間 9:00〜15:00

1月1・2・3・お正月休み

4(木)〜通常営業

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017年 ブログ掲載OKの皆様vol.3

2017年12月30日 | スタジオ空き状況

2017年もあと1日!

 

大晦日イブの本日、

いつもと変わらない日常に、

変わらなすぎるという焦り。笑

 

2017年の明日も朝から色々詰め込んで

やれるだけやりきるのでありますッ✨

 

 

ということで、11月撮影のお客様、後半🎶

かなり楽しい撮影でしたねーー^^笑

デザインも賑やかに、撮影時の雰囲気が活かされてる!^^

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年ありがとうございます🎶

今年初めて、お姉ちゃんが笑ってくれた!!!!><!!!!!

永かったよーーーーT^T✨

感無量であります!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こないだお宮参りしたと思ったら、もう七五三🎶

おめでとうございます🎶

パパそっくりな笑顔が可愛くてたまらんですね!

いつもありがとうございます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「斎藤さんだ・・・・」

「ぞっ」てせんのかーい^^笑

笑ってくれて良かった!><✨

 

 

ナイスポージングすぎる!笑

いつもありがとうございます^^

お兄ちゃんのダンシング!またお披露目にいらしてくださいね!^^

 

 

 

 

 

2歳BD!

マタニティ撮影から撮り続け、もうすっかり走れるし!^^!

すくすくと成長している姿を拝見できてとても光栄です✨

 

そして〜

ママが写真のセレクトしている間、

スマホを操る2歳児。

YouTubeを認識し、アンパンマンを探し出す。

お気に入りのチャンネルを開き、

広告もすっ飛ばす!笑

おそるべし・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

決まるなぁーー!!

色々リクエストに答えてくれてありがとうございます^^✨

 

 

 

 

 

 

 

 

兄妹。

やっぱシンプルなのが1番いいな^^

 

 

 

 

7歳って、もう立派な女子だわ。✨

着物着ると特に〜おせらしく〜なりますね^^

またお会いできるの楽しみにしています^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に答えてくれる様子がとっても印象的^^

新しいクイズ用意しときますねーー✨

おめでとうございました^^

 

 

 

 

 

可愛ずぎるーーー!

子供ももちろん可愛いけど、お母さんが可愛すぎる!笑

私にとったら妹?みたいに可愛い後輩^^

でも頼り甲斐のある先輩みたいな感じ^^

 

私的にはこれが好き!笑

いつもありがとねーー!

また寄って^^

 

 

 

 

 

 

そんなこんな写真を振り返ると、

やっぱ良いもんだぁ〜🎶^^🎶

思わず思い出し笑いしてしまう^^

 

みなさんの手元にも、

そんな写真がたくさん届けられますように✨

 

 

 

 

2017年ラストの明日は15:00までの営業です。

 

どうぞお気をつけくださいませm(uu)m

 

 

 

 

------------------------------------------------------------

2017年12月31(日)

営業時間 9:00〜15:00

1月1・2・3・お正月休み

4(木)〜通常営業

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017年 ブログ掲載OKの皆様vol.2

2017年12月29日 | スタジオ空き状況

2018年まであと2日!

年末で車が増えてますね!

県外ナンバーもよく見かけます。

ご安全に移動したいと思う年末年始。

気を引き締めて仕事したいと思います^^

 

 

今日は10月撮影のお客様🎶

 

 

 

やっと笑顔が撮れたーー><✨

と、ハーフBDのリベンジ成功!笑

とってもご機嫌で、良かったよーーー(T ^ T)✨

いつもご協力ありがとうございます^^

また伺いますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には後ろ姿も^^

子供さんをみてたら、全部が可愛いんですよね✨

泣いてても、怒ってても、転んでも後ろ向いてても。

ボールと、持参した新幹線が大好きでたまらない の図^^

これも思い出^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お姉さんですねーー✨

きちんと立ち姿^^

持参された着物が可愛すぎて、とっても似合ってて

ついつい全身を右と左で雰囲気変えて。

おめでとうございます🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同級生の子供達。

大きくなったなぁ。

お宮参りの撮影が懐かしい。笑

お互い元気で頑張ろうね!^^

 

 

 

 

 

 

 

7歳にもなると、もう娘さんですね^^

にっこり笑う、というよりも、

おすましな感じがよくなる年頃✨

おめでとうございました🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜかこんなポーズに^^

真面目なのを撮ったら、表情重視の撮影で遊ぶことが多く、

撮った、というよりは撮れる、に近いものもある^^

とっても楽しかったです🎶

いつもありがとうございます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

草履!草履!!

七五三あるあるですね^^

 

 

 

 

剣は喜ぶよねーー🎶

 

 

 

 

じゃんけん大会^^

 

 

 

 

 

 

 

テンション上がって転げ回る時のちょっとした瞬間!笑

 

 

 

 

 

子供って本当面白いですね!笑

いろんな子がおる!^^

可愛いーーーと言って喜ぶ子と、ドン引きする子。

めっちゃドレス着たい子と、ドレスだけは着たくない子。

絶対黄色が必要な子。

タオル持参でやってくる子。

みんなとっても個性があって、超可愛い!^^

そんな子供達から教わることってとってもたくさん!

子供でも一人の人間として、ちゃんと向き合える写真屋でありたいな^^

 

そんなことを思った2017年でございました。

 

 

 

 

明日も引き続き掲載OKの皆様の写真をUPします^^

良かったらみてくださいね!

 

 

 

------------------------------------------------------------

30(土)は通常営業

営業時間 9:00〜19:00

31(日)

営業時間 9:00〜15:00

1月1・2・3・お正月休み

4(木)〜通常営業

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017年 ブログ掲載OKの皆様vol.1

2017年12月28日 | スタジオ空き状況

 

 

2017年12月28日で、明日は29日ですね・・・✨笑

2018年まであと3日!!

 

今年撮影させていただいたお客様で、

ブログ掲載OKをいただいておきながら

まだ掲載できていなかった皆様、すみません・・・m(T^T)m

 

 

書く書く詐欺になってるなと思いながら・・・

 

 

 

1歳BD✨

夏頃だったから、もう半年かぁ!

しっかり走り回るようになってるでしょうね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャン泣き><✨

ママから離れることができませんでした(T ^ T)

が、

中の良いお友達のところに行ってもこんな感じなので気にしないでくださいね〜と

お優しいお言葉をいただき、かたじけない・・・><!!!

これに懲りず、また大洲へも遊びにいらしてくださいね!

ありがとうございました!^^!

 

 

 

 

 

すっかりお兄ちゃん!^^

ママはほっそい体で男の子二人!大変そう><✨

うちでよかったらまた息抜きに来てくださいねーー^^

 

 

 

 

 

仲良し兄妹✨

よく笑ってくれました!

ありがとう!!

 

 

 

 

 

 

やっぱりママの腕の中が1番ご機嫌で^^

おめでとうございます^^

 

 

 

 

 

 

 

自前の着物がグーですね!!

ご協力、ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

里帰りで記念撮影✨

都会の制服はかっこえーな!笑

また帰って来たら寄ってね^^

 

 

 

 

 

 

 

お兄ちゃんお姉ちゃんのマスコット的存在?笑

刀の持ち方もレクチャーを受けてこんなにしっかり!^^

皆様、ご協力ありがとうございました🎶

 

 

 

 

 

 

 

そして、

結婚2年目。

おめでとうございます^^

結婚記念日に1枚づつ。

そもそも似てる二人だけど、更に似てきた?笑

先輩だけど、可愛い夫婦^^✨

また遊んでくださいね^^

 

 

 

 

 

ということで、少々駆け足でご紹介させていただきましたが

どうかご了承くださいませ・・・m><m

 

引き続き明日も許可済みのお客様をUPしていきたいと思います🎶

今日も1日お疲れ様でした!

明日も頑張りましょーーー^^/

 

------------------------------------------------------------

29(金)・30(土)は通常営業

営業時間 9:00〜19:00

31(日)

営業時間 9:00〜15:00

1月1・2・3・お正月休み

4(木)〜通常営業

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

去年作ったポスターが思いのほか好評なので舞台裏を書いてみる。vol.7完結編

2017年12月25日 | 大ちゃんスタンプ事業

 

 

 

 

かれこれ9月から引っ張ってきたこのネタも今日で最後!

長かったような短かったような^^

 

 

 

<以下過去記事一覧>

Vol.1 柿見時計店親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/bf3f24656a3fd921b43ec167c80b2236

 

Vol.2 浜田燃料店親子の記事はこちらからどうぞ✨

→http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/f86397ad6b67846005cce5af19aa21ad

 

Vol.3 樽井旅館親子の記事はこちらからどうぞ✨

→http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/f3da3f29885589a8c56823910c4312b8

 

Vol.4 ひらのや親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/c8c6de3b6d2c47634a0da32d61d47a90

 

Vol.5 ホワイトクリーニング親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/2bd536c0f19706ff8f10879ddced72ff

 

Vol.6 玉井漬庵親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/1afa7bad17ba58721d7219d7e1403975

 

 

 

 
 
 
 
 
 
さぁ!いよいよ大トリ!
 

センターを飾るのは、

 

じゃーーん🎶

自転車屋さん✨

 

大洲駅前 サイクル・オート二宮 の次男くんです^^

--------------------------------------------------

サイクル・オート二宮

TEL/0893-24-3654

日曜定休日

http://www.bsc-activeshop.jp/ninomiya/

http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/cycle-auto-ninomiya

レンタサイクル→http://www.city.ozu.ehime.jp/soshiki/kankou/22600.html

 ---------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

ちょっと!

どしたん!

なんかシュッと見えるぜ!笑

と、一同盛り上がる!笑

 

 

そして、調子に乗っていろいろリクエスト。

良いっ!!笑

風は感じんけど!

なんか満足!笑

 

 

 

 

 

 

 

しかしその自転車軽そうやね?

軽いっすよ。指一本でもてます。

マジで?

 

 

ほんとやっ!!@@‼️

これにする!

この自転車ください!

 

じゃなくて、この写真採用!笑

 

 

 

 

と言うことで、自転車屋さんの次男くん!

イメージは「飲んでる」しかなかったので

こんなにポージングが決まるとは思ってなく嬉しい誤算^^

人は見かけにはよりませんね✨

 

 

私のお気に入りはコレですけど^^

 

 

じいちゃんのストールが効いてますね!

何気に親子3世代共演となったことがちょっと嬉しい。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
続いて父。
 
 
おーー!
 
良い!
 
けど、らしさがないかなぁ。
なんて思ったり(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 
 
 
理事長の良さは飾らんところ。
かっこもつけんし、言葉も飾らん
自分を良く見せようなんてことはちっとも考えてない。
そんな感じの人なんですよね。
私の中の理事長は。
 
 
 
なので、全然ポーズがキマらん!笑
 
 
 
 
こんなんばっかり撮れる!笑
 
 
でも、その正直さでまっすぐ向き合うところが尊敬するところであり、
見習うべきところだなと、思うのです。
 
自転車屋は修理できてなんぼぞ!
 
と、つい先日も熱く語っておられました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、やっぱこれかな^^
 
理事長なんで、センターでドシッとしてほしくて、
ポージングは最初から決めてました!w
 
じゃ、いろいろやらせるなやーーッ!!
 
と怒られそうですが〜^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、完成したポスター✨
 
 
 
 
 
こうしてみると、みんな素敵だ!^^
そして、いよいよ私たち世代にバトンがくるんだなぁと。
 
仕事をすればするほど、今まで継続して来た先代達のすごさが身にしみ
自分たちはどうやって次代に繋げていくのか、
手探りではあるが、繋ぎたいと思えるようになってきた。
 
この小さな街で、大きなバックアップを感じながら
実直に仕事に向き合って頑張りたいな!
 
 
 

①大ちゃんスタンプ協同組合が商店街の活性化を目指し、市内の各商店街とコラボしますよ!

②それぞれの息子も後継者として一緒に頑張りよりますよ!

③地元の商店が活性化することが地域の発展の支えとなると信じている!

④ので、今後ともよろしくお願いしたいのです!

ということが言いたいポスター。

 

なんとなく伝わったら嬉しいです^^

 

 

ありがとうございましたm^^m✨

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

去年作ったポスターが思いのほか好評なので舞台裏を書いてみる。vol.6

2017年12月18日 | 大ちゃんスタンプ事業

気がつけば10日も書いておりませんでした。。。

そして、シリーズ化していたこのポスターネタも、

早くしないと年越すやんっ!!

 

って、ことで、おさらいです。

 

現在5名の親子を書いて来ました。

 

こちらの親子の皆さんです^^

 

 

<以下過去記事一覧>

Vol.1 柿見時計店親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/bf3f24656a3fd921b43ec167c80b2236

 

Vol.2 浜田燃料店親子の記事はこちらからどうぞ✨

→http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/f86397ad6b67846005cce5af19aa21ad

 

Vol.3 樽井旅館親子の記事はこちらからどうぞ✨

→http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/f3da3f29885589a8c56823910c4312b8

 

Vol.4 ひらのや親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/c8c6de3b6d2c47634a0da32d61d47a90

 

Vol.5 ホワイトクリーニング親子の記事はこちらからどうぞ✨

http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/2bd536c0f19706ff8f10879ddced72ff

 

 

 

 

6組目の親子は〜

こちらさんですっ🎶^^🎶

綺麗な野菜をざるにいっぱいもって来てくれて!

イケメン農家さん!!

 

ではなく、

こちらのお漬物屋さんです^^

 

 

 

 

大根にリボン✨

可愛すぎるッ!!!

大事にしてますって感じもするしね!!!

 

 

 

 

せっかくイケメンやけんカッコつけてみようかなぁ。

足クロスとか、どんなですかね〜?

 

・・・ごめんごめん・・・笑

やっぱキャラに合わんことさすもんじゃないですね・・・^^

本人も半笑いやし!^^笑💦

 

 

 

 

そしてアイテムを変えてみる。

なすび 🎶 笑

 

密かにお色直しもしたんですよ✨

なすびを目立たせるために、ベストをシルバーに。

パンツもデニムのロールアップにチェンジして!

よいよ似合っとる!!^^!!

 

 

 

 

 

で、だいこんと🎶

良いっ!

やっぱ大根が目立つし良い!

これにする!

 

 

ということで、息子さんはサクッと終了✨

 

 

 

 

次はお父さん!

撮影を横から眺めながら、

僕も昔はこれぐらい細かったんよ〜・・・涙

と、つぶやく姿が可愛らしい!笑

 

 

大丈夫です!

富の象徴ですから!^^✨

貫禄大事!

 

 

 

 

っていうか、全然シュッとしてますよ!✨^^

 

 

 

 

 

 

私的にはこの写真が1番気に入ってますけど^^

 

いつも優しくニコニコしてて

ケーキ食べよ〜って差し入れしてくれる時の顔です!笑

なんてね〜^^

 

またコーヒー飲みに行きましょうーー^^/

 

 

 

本日の親子は

大洲の美味しい野菜を大事に大事に漬け込んで

日本中に送り届ける玉井漬庵親子でございました^^✨

 

お歳暮に

クリスマスに

お年始に

お漬物はいかがですか^^

HP→http://tamai-tukean.com/

 

 

 

 

 

 

 

さー、残すところセンター親子のみ!

お楽しみにしててくださいね〜🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、19日(火)は定休日をいただきます。

お気をつけくださいませm(^^)m

 

また20日(水)9:00〜お待ちしておりますので

お気をつけていらしてください!

 

 

 

【スタジオ空き状況と年末年始の営業時間】

20日(水) 午前中空きあり

21日(木) 空きあり

22日(金) 空きあり

23日(土) 午前中空きあり

24日(日) 🈵

25日(月) 午後空きあり

26日(火) 定休日

27日(水) 午後空きあり

28日(木) 午後空きあり

29日(金) 午前中空きあり

30日(土) 午後空きあり

31日(日) 9:00〜15:00まで営業

1月1日(月) お正月休み 

1月2日(火) お正月休み

1月3日(水) お正月休み

1月4日(木) 通常営業 9:00〜19:00

1月5日(金) 空きあり

1月6日(土) 空きあり

1月7日(日) 🈵

1月8日(月) 空きあり

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

ちょっと出雲へ 第3回〜神迎祭〜

2017年12月07日 | 休日

 

先月 11月27日の月曜日。

ちょっと出雲へ、再び。

 

10月に行った時に、年内にあと一回は来る気がすると思ったが

やっぱり行った。

今回は先輩女子と✨

全く気を使わなくて良いお互い放置OKの自由人なので

楽しくてあっという間の2日でした。

 

 

 

 

ここは前回行けなかった八重垣神社。

お楽しみのこちらを♬

 

半紙に白で書かれた文字は

鏡の池に浮かべると浮き上がり、

それがメッセージなんだとか。

そして、小銭を上に置き、

沈むのにかかった時間がメッセージが叶うまでの時間とされている。

 

 

まぁまぁかかった・・・笑!

 

 

 

 

そしてここはこんな碑が!

 

神社挙式のお手伝いをさせていただく者としては通り過ぎることのできない神社です✨

八重垣神社→http://furusato.sanin.jp/p/area/matsue/35/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとしきり楽しんでいざ神迎祭。

 

日本海に沈む夕日が見たいよね〜と

てくてく。

 

 

 

 

 

おーーーーーーーッ!!!!!

ノープランで気の向くままの旅にしては

意外とナイスなタイミングで到着したんじゃない?

 

 

 

 

 

 

砂が夕陽で赤くキラキラ✨

 

 

 

 

 

 

そしてなんと

だるま夕陽✨

びっくりしましたねーーー!

とっても綺麗なショータイムでございました。

 

 

 

 

 

一緒に行った先輩女子も

ケメラ片手にひたすら撮影している様子。

 

 

 

私)綺麗なだるま夕日やったですね〜

先輩女子)え?そうやったん?

私)え?何見よったんですか?

先輩女子)波に映る夕陽

私)なるほど。笑

  やっぱこの人おもろいな!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料配布されるこれは何かな?

天皇陛下に振る日の丸と同じようなものなんかね?

ということで一応納得し、ひたすら待つ。

 

 

 

 

 

人がどんどん来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

一瞬見えた祭壇

 

 

 

 

 

 

火が灯されて、いよいよか!

 

 

ここでアナウンス。

神事につき、携帯電話は切るかマナーモードに。

カメラはフラッシュをたかないように。

 

ということなので、早々にカメラをしまい

肉眼で記録。

 

 

 

照明が消され真っ暗な浜に綺麗な星空が浮かび上がる瞬間は

例えようのない美しさでした。

粛々と神事は執り行われ、神々は大社へ。

 

途中、すごい人混みに揉まれ、離脱。

 

 

翌日改めてお参り。

 

二日ともとてもいい天気で上着いらず。

マフラーもいらない。

カーディガンで充分✨

 

 

 

たくさんの人を寄せる出雲大社はやっぱりすごいですね。

どんなご縁を繋ぐ会議がなされたのか、

神のみぞ知る。

 

 

 

 

ということで、今回は女子旅2人✨

また行きましょうね〜🎶

 

 

-------------------------------------------------------------

 

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加

 

 

 

 


12月も2日目✨七五三もお宮参りも成人式の前撮りもフォト婚も年内に🎶

2017年12月02日 | スタジオ空き状況

さぁ〜🎶

やってきましたね12月!!!!

2017年もあと30日となりました!!!!

 

今年、撮り残した写真はありませんか?

スマホの中の写真、プリントしてお正月にみんなで見ながら楽しみませんか?

デジカメのカードの中身、そろそろ軽くしとかないと

お正月の写真が撮れませんよ^^

お気軽にご来店くださいね✨^^笑

 

1歳の時の彼はこんな感じ→http://blog.goo.ne.jp/facthimi/e/e9a08b2ebcb631d6d70da3e34ac6726a

 

 

1✨ってしてくれた指は、1年経つといろんな使い方ができるようになるもので^^🎶

ちょっとそこまで〜🎶 的な仕草もらしくなってきましたね〜🎶笑

 

 

 

 

2歳になったので、3歳の七五三の記念撮影です✨

男の子は3歳の5歳!

数えでも、満年齢でもタイミングの合うときに記念撮影をお勧めします^^

 

 

 

 

 

 

小さな子供が椅子に座っとる写真、私好きなんですよね〜><✨

足がとどかないのも、

なんとかクロスしてる足も、

一生懸命背筋伸ばそうとしてる背中も

なんとも言えん可愛らしさがありますよね〜^^🎶

 

 

今しかないこの時期の姿を、記念に撮っておきませんか?

今なら年賀状などなど、まだ間に合いますよ^^

 

 

 

12月スタジオ空き状況

3(日) 16:00〜空きあり

4(月) 🈵

5(火) 定休日

6(水) 13:00〜空きあり

7(木) 空きあり

8(金) 🈵

9(土) 空きあり

10(日) 🈵

11(月) 空きあり

12(火) 定休日

13(水) 🈵

14(木) 空きあり

15(金) 空きあり

16(土) 空きあり

17(日) 午前空きあり

18(月) 空きあり

19(火) 定休日

20(水) 空きあり

21(木) 空きあり

22(金) 空きあり

23(土) 14:00〜空きあり

24(日) 🈵

25(月) 空きあり

26(火) 定休日

27(水) 13:00〜空きあり

28(木) 空きあり

29(金) 空きあり

30(土) 🈵

31(日) 大晦日 15:00まで営業

 

1月1日・2日・3日 お正月休み

※お正月の家族写真、成人式の前撮りなどはご予約可能です。

1月4日〜通常営業

 

--------------------------------------------------------

笹川写真館

〒795-0054愛媛県大洲市中村246-3
アクトピア大洲(フジグラン大洲)横

TEL/0120-50-3364
FAX/0893-24-3364

Mail/info@factsasagawa.com

HP/factsasagawa.com/ 

Facebook笹川写真館

Instagram factsasagawa

 

お問い合わせ・撮影予約・スマホプリントetc
LINEでもOKです✨
↓↓↓LINE@↓↓↓

 友だち追加