ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

2週間が過ぎました。元気です!

2018年07月22日 | Weblog

備忘録的に。

水が引いた部屋はこんな風になるんですね。

 

 

とりあえず重いものを運び出したらこんな感じ。

 

 

 

7月7日の浸水から5日。

7月12日、神降臨。

どっこもそうだが、仕事しながら家の片付け、
なかなか先に進まない。
兄は撮影が立て込んでいたので
私と母で片付け作業。

が、家具は運びだせず。
ボランティア要請。

まず、現状調査隊が派遣され、何人の人手がいるかをみてから
ボランティアの人たちが来てくれるんだそう。
その調査も、ボランティアも、いつ来てくれるのかは未定とのこと。

なるほど。
それは致し方なかろう。

自分で人集めするしかないな。
そこで来てくれることになった5人を待ちながら片付け。

 

 

すると、水分取りながらやってくださいよ〜
と、キンキンに冷えた水を配って回るブルーの人たち!
ありがたいーーー><
しばらくすると、弁当もお食べ!と後発隊のブルーの人たち。
えーーー><
ありがとうございます!!


そうこうしてると、おもてがザワザワ。
「こりゃいかん!ここはなんもかんも手付かずじゃが!」
「おーーいッ!!!集合ーーー!!!!」

と、ブルーの人たちのボスが叫ぶ!

 

 




なんと!
ブルーの人たちは名鉄運輸さん!
ボスの叫びで10名ほどやって来てくれて
あっという間に全部外へ!
冷蔵庫・ダイニングテーブル・食器棚・レンジ台・流し台コンロ台
タンス2つ・ベット・絨毯・勉強机・洗面台・エレクトーン
見事なチームワークでものの30分!

すげーーーーーッ!
私と母、そしていち早く駆けつけてくれた友人と
その仕事ぶりを見守る。

水持ってこーい!!
と、でっかいタンクが高圧洗浄機とともにやってくる。


すると、きれーーーーーに水を撒いて、泥を掃き出し
お掃除まで!!!

こんなことってあるんーーー><✨
ありがたすぎて泣けてくる!!!!

そうこうしてるとこのブルーの集団は隣の家へ、
そしてまた隣の家へ、そして次から次にご近所さん巡り!!!

私、母、駆けつけてくれた友人で万歳しながらその後ろ姿を見送りました!!!

私たちの神はブルーと黄色のコントラストが素敵なこぐまさん🎶
ブルーのアルマゲドンでした!!

本当に本当に本当にありがとうございます!!!!!!

おかげでやっと落ち着きましたm(uu)m



翌日、13日。
見計らったように水が通る!
すごい!
長期断水覚悟しとった!



まだ飲める水ではありませんでしたが、
この水があることで掃除もはかどり、
トイレもお風呂も復活!
水って、本当大事!

 

 

 

そうこうしてると聞き覚えのある声で
「お昼ご飯食べましょーーー」

なんと、昨日の名鉄さん、炊き出し用意してくれて!!!

キンキンに冷やしたそうめん!
めちゃくちゃ美味しい!
ご近所さんもみんなで生き返るなぁ・・・><
と、しみじみ。
この日のそうめんは忘れることはないでしょう。

 

 

16日。

松山の式場で前撮り中に、きゃっきゃはしゃぐお掃除のおばちゃん。
楽しそうやねーー^^
それが金色の虫見つけたんよ!
宝くじでも買いに行こわい!
だそうで。

どれどれ。

 

ま、金色っちゃ金色か。
ポケモンに出てくる何か、にしか見えんのやけど^^

こんな何気ない会話が癒しの時間となり、なんとか2週間。

多大なる人の力をお借りして、自分たちは存在するのだということを
体の芯から味わっています。

 

しっかり復活して、このご恩を返していかねばと決意新たに。
そして、まだまだ手が行き届いてない地区もたくさんあります。
自分とこが片付いたら、お手伝いに回りたいと思います。

 

ということで、自宅は浸水しましたが
写真館は奇跡的に助けていただきました。
お仕事も、日延べになっていた皆さんも
新たな予定をいただいております。
本当にありがとうございます!

これからも頑張ってまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 




_______________________________

笹川写真館

TEL/0120-50-3364

営業時間/9:00〜19:00

定休日/毎週火曜日

 

info@factsasagawa.com

HP/http://factsasagawa.com 

FB/笹川写真館

Instagram/factsasagawa

___________________________________________________

 
 
 
 

卒入学・成人式前撮り・成人式後撮り

フォト婚・神社挙式・HP用撮影・プロフィール撮影

 

 

 

 


無事です。

2018年07月09日 | Weblog

平成30年7月9日 午前0:26

ただいま松山市内のホテルにてこのブログを書いています。

 

笹川写真館は、無事です。
奇跡的に、店周辺地区、助かりました。

ご心配をいただきました皆様、
ご迷惑をおかけしております取引先の皆様
そして、事情を汲んでくださり日延べしていただきましたお客様方
大変申し訳ございません。
そして、本当にありがとうございます。

厚かましいお願いではございますが、
今後とも、よろしくお願い申し上げます。。。


 

今、私は松山のホテルにてこのブログを書いています。
なんともいえない気持ちで、今まで感じたことのないような感情を
どう書いていいのかよく分かりません。
が、両親の顔を見て、店の状況を確認し、
自宅の有様をまじまじと見ていると、
妙に落ち着いていく感覚と、
納得していく感覚と、
ひたすら後悔の念と。
不思議な感覚です。

 

 

現状がわからない者にとって、情報というものは
ものすごく大切なものだということを改めて実感しました。
離れた場所でどうにもできないのはわかっていながら、
やはり、状況は知りたく、そして少しでも自分の生活圏内のリアルな情報が欲しい!

そんな中、SNS情報をまとめて投稿してくれていた
生まれも育ちも大洲です。→https://www.facebook.com/ozunamadai/

本当にありがたかった。
地元の仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです!!
前市長、清水裕様!
生まれも育ちも大洲です。を作っていただいて、
ありがとうございます!!
これからも見守っていてください!

私は、やっぱり大洲が大好きです。

 

 

そして、何と言っても消防団員のみなさん!
寝ずの番、ありがとうございます!!!!
大洲の水門、一つ一つにみなさんの姿。
ボートで救助に向かう勇姿。
数年前の火事の時も思いましたが、
やはり消防団は街のヒーローです!
本当にありがとうございます!

 



 


さぁ。
これからですね。
前を向いて一歩一歩。

 

 

 

 

笹川写真館の営業情報。
7月9日(月)未定

店舗は無事ですが、スタッフそれぞれの自宅状況により、
営業時間を検討したいと思っております。
現在、大洲市外でお受けしている撮影依頼につきましては
滞りなく遂行させていただきます。
また、スタジオ内での撮影も予定通り行えますが、
お客様のご意向に添いたいと思います。


デジカメプリント、スマホプリント、LINE@からのプリント依頼等、
現在お受けしているものは、本日プリンターを稼働させますので
出来上がり次第ご連絡させていただきます。

 

 

2018.7.9. 01:58

 

 

_______________________________

笹川写真館

TEL/0120-50-3364

営業時間/9:00〜19:00

定休日/毎週火曜日

 

info@factsasagawa.com

HP/http://factsasagawa.com 

FB/笹川写真館

Instagram/factsasagawa

___________________________________________________

 
 
 
 

卒入学・成人式前撮り・成人式後撮り

フォト婚・神社挙式・HP用撮影・プロフィール撮影

 

 

 

 

 

7月スタジオ空き状況

  

  

 
  9(月) 空きあり
 
10(火) 定休日
 
11(水) 🈵
 
12(木) 空きあり
 
13(金) 空きあり
 
14(土) 🈵

15(日) 空きあり
 
16(月) 🈵
 
17(火) 定休日
 
18(水) 空きあり
 
19(木) 空きあり
 
20(金) 空きあり
 
21(土) 🈵
 
22(日) 空きあり
 
23(月) 🈵
 
24(火) 定休日
 
25(水) 空きあり
 
26(木) 空きあり
 
27(金) 🈵
 
28(土) 🈵
 
29(日) 午後空きあり
 
30(月) 空きあり
 
31(火) 定休日






 


7月1日✨ 2018年後半始まる。

2018年07月01日 | 神社挙式

 

2018年も下半期。
今日から気持ちも新たに。

 

 

写真は昨年の神社挙式より。

 

誓詞奏上。
これほどには及ばないにしても、
何かしら誓いを立て口に出し読み上げることを意識してみたいなと。
そんなことを思った7月1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今日の写真は昨年の神社挙式から再びでございました^^

 

結婚写真、和装、
ウェディングドレス、
大洲の街並み、
自然の中で、
スタジオでもしっかりと基本写真を、

そんなことで定期的に “このブログ内での人気記事” にランクインしてくる過去記事。
2011年10月26日 結婚写真 和装

 
内容、書き変えたい衝動にかられるが、
ま、この時の自分はこうだったということで、
そのままにしようかな。。。



結婚写真“和装”
◾️タジオ撮影プラン:75,600円〜
◾️スタジオ撮影&ロケプラン:108,000円〜
 プランに含まれるもの→衣装・美容着付・撮影料・写真orデータ
  ※ウェディングドレス1点プランも同じ金額です。

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいね!

 



_______________________________

笹川写真館

TEL/0120-50-3364

営業時間/9:00〜19:00

定休日/毎週火曜日

 

info@factsasagawa.com

HP/http://factsasagawa.com 

FB/笹川写真館

Instagram/factsasagawa

___________________________________________________

 
 
 
 

卒入学・成人式前撮り・成人式後撮り

フォト婚・神社挙式・HP用撮影・プロフィール撮影

 

 

 

 

 

7月スタジオ空き状況

  

  2(月) 空きあり 

  3(火) 定休日

  4(水) 🈵

  5(木) 空きあり
 
  6(金) 🈵

  7(土) 🈵

  8(日) 午前🈵 ◎16:00〜
 
 
  9(月) 空きあり
 
10(火) 定休日
 
11(水) 🈵
 
12(木) 空きあり
 
13(金) 空きあり
 
14(土) 🈵

15(日) 空きあり
 
16(月) 🈵
 
17(火) 定休日
 
18(水) 空きあり
 
19(木) 空きあり
 
20(金) 空きあり
 
21(土) 🈵
 
22(日) 空きあり
 
23(月) 🈵
 
24(火) 定休日
 
25(水) 空きあり
 
26(木) 空きあり
 
27(金) 🈵
 
28(土) 🈵
 
29(日) 午後空きあり
 
30(月) 空きあり
 
31(火) 定休日