ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

もうすぐ来年!

2011年12月31日 | Weblog

 

もう~い~くつ寝~る~と~♪

 

と、子供の頃は待ち遠しかったお正月ですが、

 

いつしか商売のためのお正月になり・・・(笑)

 

年末年始を福袋作成の為に店で年越しをした10代後半。

お正月商戦!として、値下げ作業でストックで年越しをした20代前半。

20代後半にはパソコンにかじりついて編集作業に没頭。

そして30代。

少しは落ち着いた年末年始となりそうだ。

 

 

 

明日は元日。

 

 

今まで1回しか行ったことの無い初詣に、明日は行こうと思いながら仕事をしていると

ふと思う。

 

“今まで来たこと無いのに急に来ても知らんぜ”

とか、神様思わんかなぁ・・・(笑;)

 

やばいっやばいっっ!!

 

 

ので、一年のお礼と明日来る旨を報告しに大洲神社へ行って来ました(笑)♪

 

 

良い光が入って輝いているこれは何でしょう?

本堂の隣にあるやつです(^^;)

 

きれいやなぁ~と中ばっかり見ながら撮って、今気付く・・・真ん中に柱が・・・

ま、今年の私はこんなもんです

 

来年はココでお嫁さんとか撮りたいなぁ

白無垢に綿帽子でえぇ感じよ~

と、心の中で盛り上がって構図に集中してなかったことによる結果であります・・・。

 

来年の課題は、温心涼脳~Warmheart & Coolhead やな。。。。

 

 

 

私の影、しっかり足元から伸びている。

この影を感じながら、自分磨きを楽しもう!

 

 

 

 

帰りに羅り瑠れ櫓へ

 

今日も豆乳ココア。

まいちゃん作のチョコフラワー♪

 

カウンターには羅り納めの常連さんが入れ替わる立ち代る(笑)

 

私も例にもれず“羅り納め”(笑)

 

 

また来年!

 

そしてまた明日(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いつかの帰り道

2011年12月28日 | Weblog

海岸線にでっかい夕陽。

 

しかもめっちゃ赤い!

 

おぉ~こんな時にカメラを持っていない・・・!

 

ので携帯で(笑)

なんのこっちゃわかりませんね(笑)

 

 

 

只今の歩数 4761歩

歩行距離 2710m

 

少し伸びましたが一万歩には程遠く・・・。

 

来年は、毎日一万歩達成ずるぞっ!

 

 

という抱負にしようかな。。。

 

 

毎年痩せる痩せるといいながら、+3キロを繰り返し早4年・・・

まだまだ増量中(笑)

 

もう、あんまり笑えんな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


大洲のパワースポット

2011年12月28日 | Weblog

 

大洲中央郵便局前、大洲城下、大洲市民会館前と、非常にわかり安いところにあるカフェ。

羅り瑠れ櫓ブログ (読み方/らりるれろ)

羅り瑠れ櫓HP ネット注文できるHP♪

 

ココはとても落ち着く場所です。

2階でゆっくり本でも読んで一日を過ごしたいと思いながら、いつもカウンターでたわいも無い話をして笑って帰ります(笑)

 

 

 

 

この場所は、知る人ぞ知るそのパワーを感じられる人がいるところ♪

真印宗平さんとその母君真印さんのサロンです。

このお二人も、この大洲のカフェ羅り瑠れ櫓はとても良いとのコト。

それって、オーナーの真弓さんのパワーやないん??(笑)と思いましたが~

どうやら場所から何から良いらしいです。

今度行ったら柱でも触ってご利益いただいてこようかな(笑)

 

 

恐るべし羅り瑠れ櫓・・・!!!

 

 

最近の私の飲み物は 豆乳ココア。

スタッフのまいちゃんが可愛く仕上げてくれます♪

日によって出来具合が違います(笑)♪

それがまたまた可愛いところです♪

皆さんも温かく見守ってやってください(笑)

 

 

 

 

久々の、本日の歩数(笑)

只今1820歩

歩行距離1035m

 

程よく動いてないですね(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


念願の模様替え~ブライダルコーナー~

2011年12月26日 | ブライダル

まず店の外から見てこんな感じ。

 

ウェディングドレスを置いて、ドレスもあると伝えたいという思惑(笑)

 

もうちょっとブライダルっぽくイロイロ置きたい感じだな~。

 

ちょっと静か過ぎるかな(笑)

 

 

駐車場側 はこんな感じ。

 

 

 

 

中はこう。

 

写真に撮ると、やっぱもうちょっと作り込まないとだめだなぁ~と感じますね(笑)

 

でも、こうして模様替えするだけで楽しくなります!

 

私の部屋が出来たって感じ(笑)♪

 

このスペースは笹川写真館のブライダルルームとして結婚にまつわるエトセトラを展開していきます☆

 

ブライダル情報誌も各種取り揃えておりますのでご自由にどうぞ~☆

 

 

スタッフ(himi)でよければご相談に応じます!

 

一応、ブライダル業界で11年目突入!でもまだまだ新人

ですが、これから結婚を考えている、もしくは、結婚してるけど写真もパーティーもまだ・・・

などの悩めるカップルさんよりは経験済みです(笑) と思います♪

 

ので、お気軽にお立ち寄りくだされ~♪

 

外から見て誰も座ってなかったら空いてます(笑)

 

 

 

 

 

 


大洲平野をうっすら覆う雲海

2011年12月24日 | 雲海

これは雲海じゃなくて、朝霧か?

 

写真右の長浜の河口に向かって、この白い雲達(霧か?)がゆっくり進んでゆくのがわかります。

これが白龍というやつか!?

 

もっとすごい時はすごいんだろうと、想像を膨らまし、次の撮影日を心待ちにしている。

 

 

 

次は年明けかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雲海師匠の年賀状作成

2011年12月23日 | 雲海

雲海撮影に連れて行ってくれる先生の年賀状。

 

今年は雲海。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すげぇ~!

 

 

年明け、また連れてってもらうようにお願いしよう!

 

 

 

今朝の大洲は少し雪的なものが降っておりました。。。。

つじつま合わせのように急に寒くなって。

冬は冬らしく。

そうなっている。

 

 

 

さ、今日はピアノ発表会の撮影補助。

兄が撮影してくれるので、私はその間に取引先にご挨拶と納品。

最後の集合写真撮影の時には会場入りしてお手伝い。

 

今日も一日頑張りましょう!

 

 

 


大洲YEG12月度例会

2011年12月21日 | 商工会議所青年部

リフレッシュボーリング大会!

 

ということで、ボーリングに励んできました!

いつ振りでしょう~???10年近くぶりぐらいになるのでは?

 

到着するとすでに名前もチーム分けもしてあって、とってもスムーズ!

みんなの名前があだ名的仕様になっているのにはとても笑いました♪

 

銀行勤務のメンバーは “バンク越智”

お米屋さんは “ライス太田”

うめたこさんは “オクト熊田”

 

中にはここでは書きにくいものもありましたが(笑)それはそれで楽しかったです♪

 

私のは~気を使っていただいて “プリティ滝野” (笑)

なんかリングネームみたいやなぁ~(笑)

 

 

ボーリングの結果は30のハンデをいただいて、161が最高でした。

2ゲーム目は腕も足も指もしんどくて、ヘロヘロ(笑)

こんなに弱っているとは・・・・・。。。。。。

今日は右腕右足筋肉痛です。。。。。。

 

恐るべし運動不足。。。。。

 

 

 

ボーリング後熱炎にて二次会兼忘年会。

 

毎回素敵なお出迎えがあります。

 

 

委員会メンバーの皆さんの楽しい演出がとても勉強になった例会でしたが、

 

この二次会でも景品クジがあり、ここでも盛り上がりました!

 

 

私は25等。。。

いただいた景品は

門松1個(笑)

普通2個で1セットやないん~(笑)

 

そして

大掃除頑張ります(笑)

 

 

 

昨日の休みは、すべてYEGに費やしました(笑)

 

 

 

今日は今から松山です!

夜18時からの撮影~♪

レストランでの子供撮影!

 

どんなことになるのやら(笑)

楽しみ楽しみ♪