ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

中学生の証明写真♬

2017年01月30日 | 証明写真

本日ご来店の大洲北中学生に聞きました♬

提出期限が2月2日〜3日なんですって?@@?

 

みなさん間に合ってますか〜!!^^!!

 

学校帰りに寄ってくださいねーー!

でも明日定休日なのですーーーー><涙

なので、2月1日のご来店をお待ちしておりますm(><)m

 

 

 

中学生、お急ぎくださいね♬

 

 

高校生もそろそろ学生証用の写真が必要になり始めますね♬

制服以外の写真も必要だったりするようですので、

資料をよく見て、必要サイズ・枚数を確認してお越しくださいね!

 

 

 

サーーーーっ!! ←卓球の愛ちゃん風♪笑

 

明日も頑張るぞーー♪

お休みの日にしかできんこと、

掃除、模様替え、来週の組み立て・・・✨

楽しみだーーー^^/

 

 

 

 

 

 

 


1歳おめでとうーー♫ギャン泣き編♫

2017年01月28日 | 誕生日

感動の出産からはや1年。

この世に生まれて初めての誕生日を迎えた彼は

なぜかギャン泣きでフレームアウトしていく・・・笑

 

 

 

この写真の面白さは、両親と私たちぐらいですかね〜笑

 

 

 

終始笑顔でノリノリの撮影だった1歳の記念撮影!

最後にお母さんの希望ショットである、オムツの写真を〜と服を脱がせた途端ギャン泣きっ!!><!!

どうしたどうしたーー!!涙

 

泣く→抱く→泣きやむ→置く→泣く→抱く→泣きやむ→置く→泣く→抱くを幾度となく繰り返し

最後は逃走を計り終了となった。

 

 

とんだ誕生日だぜ・・・って思ってないかなぁ〜泣

これで、写真屋なんかきらいだ〜とか思ってないかなぁ・・・涙

 

1歳おめでとーーーーっ‼︎

みんなでお祝い楽しんでね!

 

 

 

 

 

ということで、1歳バースデーフォト♫

①撮影料:5,000円※当店にてお宮参り撮影済みの方は撮影料無料

②プリント料:六切1枚4,800円 ×必要枚数

合計①+②必要料金

 

【ご予約・お問い合わせ】TEL/0120503364


笹川写真館

営業時間/9:00〜19:00

定休日/毎週火曜日

 

 

 

 

 


マリエール大洲♪内見会1日目レポート♪

2017年01月23日 | ブライダル

 

あは♪

どっちがマギーでしょうか?

 

 

 

 

 

すみません・・・T^T

 

 

 

 

 

ということで、本日はいつもお世話になっているマリエール大洲さんへ!

結婚式が決まっている方向けに、取引業者が商品持ってお披露目するという、会。

あいにくの雪でどうなることやら〜と思いましたが、無事開催♪

よかったよかった〜🎵

 

 

 

 

 

会場装花もいろいろです♪

それに合わせてテーブルクロスを選んだり〜

いろんなパターンの演出もしてるので是非みた方が良いですね!

 

 

 

 

 

 

そしてデザートビュッフェ❤️

 

綺麗にラップしてあったので残念ながらつまめませんが・・・笑

会場にスイーツとフルーツがあるだけで華やかになりますね!

 

 

 

甘い匂いに誘われて・・・♪

 

欲しいっ!!

 

お家に欲しいっっ!!!笑

 

 

 

 

チョコの奥には何気にアニーが写っております♪笑

写真撮られるの嫌いなアニー。

写真屋なのに・・・苦笑

 

人と話すのがそんなに得意ではないアニー。

カメラマンなのに・・・涙

 

そんな兄ですが、マリエールさんの内見会には率先して行きたがる。

喋れないのに・・・泣

頑張ってくれよ〜・・・(~_~;)

 

と、妹は心配でなりません!笑

 

どうぞ現場の皆さん。

明日は、そんな兄をよろしくお願いいたします・・・m(><)m

私は江戸へお勉強に行ってまいります!

 

 

 

 

 

 

で、

どっちがマギーでしょうか?笑

 

 

あは・・・笑!

 

 

ということで、マギーさんのドレスもあるんですねーー@@!!

これは必見!!

 

 

明日も内見会開催中です!

全然決めてないけどマリエール気になるーーー♪

という方

マリエール大洲2階会場まで‼︎

 

お問い合わせ:マリエール大洲

笹川写真館TEL0120-50-3364(明日火曜日定休日)

 

 

 

 

 

 


平成29年 成人式撮影から少し🎵

2017年01月21日 | 成人式 写真

すっかりお嬢さんになったなぁ🎵

年末にやっぱ前撮りしとく!ということで撮影した中から1枚🎵

ほんとは写真公開嫌だけど、これなら良いよとお許しをいただいて^^

ありがとう!

 

 

 

 

そしてこちらのお嬢さんは、忙しく前撮り予定が立たず、

当日撮影に切り替えての撮影。

早朝からありがとうございました⭐️

また卒業しきでの袴姿も楽しみですね🎵

 

 

 

 

そして、こちらは双子ちゃん🎶

笑顔が美しいっ!!✨

一人ずつの撮影と、二人での撮影、そして家族写真と、

限られた時間の中で、かなり巻いた撮影になってしまいましたが

みなさんご協力いただきましてありがとうございましたm(uu)m

無事セレクトも終了し、選んでいただけるものに仕上がってホッといたしました!苦笑

 

撮影時間を計ると、1人6パターン撮影で12分。

ということは1時間で5名しか受けられないということですね。

もっとスピードアップしなければ!

そして、もう1つ撮影ブースができれば言うことないなぁ。

頑張ります!

 

 

 

ということで、平成30年の成人式もスタートを切り

振袖も着々と決められております🎶

春の前撮り希望も3月末から始まっておりますので、

ご自分のスケジュールと照らし合わせて、振袖選びと前撮り日を決めていってくださいね♪

早すぎるということはありませんよ〜^^/

 

 

 

 

施肥お気軽にお問い合わせくださいね!

 

笹川写真館TEl/0120-50-3364

 

 

 

 

 

 

 

 


写真と言葉で贈ろう♬

2017年01月18日 | Weblog

昨日の定休日、一人出社し黙々とギフトラッピングについて妄想する。

もうすぐバレンタインだし、

チョコに写真と言葉を添えて贈る〜

なんてこどが簡単にできたらいいなぁと。

 

 

こんな感じなんですねー♬

 

 

あっさりしすぎ??笑

 

 

そもそもチョコを手作りしようなんてハードル高すぎるし、そんな時間はない〜。 

買ったままそのまま渡すの気がひける〜

なんてこと、ありますかね??

 

 

もし私がOLだったら、を想像するとこうなった

①周りの手作り合戦やブランドチョコ祭りには参加したくはないけど←テレビの見過ぎか⁉︎笑

②ちょっとした爪痕は残したい。笑

③故に、なんとなく、“手間かけました”感は出したい。

④けど、あんまり手が込んだやつはめんどくさいし恥ずかしい。

⑤ラッピングこだわって可愛くしても捨てられる。

⑥チョコなんてちょっとつまむぐらいあればそれでいい。

 

ということは、チョコ以外に何かインパクトが必要だ。

 

そう言えば!

携帯の中にはさほど必要もないのにたくさんの写真たちが存在している!

こないだ先輩に連れていてもらったご飯の写真もあるな! 

あれ、プリントしてお礼に一言添えてみよう♬

 

で、お徳用袋のチョコ何種類かを詰め合わせて

クリップで止めたら、あとあとクリップ使えるし!えーな♬

 

 

 

こんな感じ!

 

 

以外に良いではないか!

 

しかし、事務用品丸出し!笑

そこらへんのモノでできてしまってる感が強すぎるなぁ。

 

 

やっぱリボンぐらいしとこうか♬ギフトやし^^

 

ということでこんな感じ♬

可愛いっ!!!!

 

シンプルで良い!!!

 

 

で、このクリップ使って写真飾れるし!

 

 

こんなこともできるし♬

って、せんか!笑

 

 

 

 

調子に乗っていっぱい作ってみる♬笑

並べると可愛さが増す!笑

 

 

 

真四角プリント・・・35円

リボンクリップ&袋のラッピング1セット・・・100円

中身のチョコ・・・好きなの買って入れてください♬

一言メッセージ・・・時価!たっぷり思いを込めてください!笑


って、135円で手作りチョコに対抗しようとしてますが、

そこはメッセージ力でカバー!^^


 



 


 

 

 

 

 

 

またまた調子に乗って違うバージョンも作ってみる♬笑

 

おじいちゃんおばあちゃんに!

パパママに!

 

キーホルダーのプレゼントは永遠の人気♬

チョコを添えて♬

 

 

キーホルダー/中・・・864円

リボンマグネット&袋1セット・・・100円

チョコはお好きなものを入れてください♬



 

そんなこんなで、今日もあっという間に1日が終わり、

また明日のやりたいことが増えていく日々なのであります♪

 

 

こんな小さなことですら、アイデアをまとめるとすごい時間を費やします。

できたラッピングを本格的にオススメしようと思ったら

もっと写真を可愛く撮ってわかりやすく伝えることが必要ですね♪

 

そういった作業がなかなかどうしてコツコツコツコツ時間と根気のいる作業です!

毎月1度の宿題兼ねてがんばるぞーーー!^^ 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


落ち着いている暇はないのであります!^^!

2017年01月16日 | Weblog

2017年、始まって16日。

すでにあっという間でした^^笑

 

笹川写真館に入って今年で16年目、ぐらいです。

気がつけばあっという間でした^^

 

 

そう、日々はあっという間に過ぎてゆくのです!

と、自分に言い聞かせながら1月の後半戦をスケジューリング!

 

明日、17日火曜日は定休日。

この休みを利用して、宿題に取り組みたいと思います♫

毎月1度の東京セミナー!

課題が毎月出るんです♪^^♪

それをクリアして、次の課題に!

今月からランクアップしたのでめっちゃ厳しくなるとのこと!

よっしゃーーーーーっっ!!

やるでーーーーーーっっ!!

 

 

まずは、アイデアを練るところから♪

そんな時間に甘いもののお供♪

 

 

これ、生地におからが練りこんであるのです♪

その名も“卯の花もち”

 

おいしーヘルシー♪ でございました^^

こちらのスイーツ、1日限定でございます✨

詳しくはこちらをご覧ください♪

 

 

今週末は大洲へゴーゴー♪

 

 

 

 

さぁ♪^^

宿題がんばるぞーー!!
 

 

 

 

 

 

 


平成30年 成人式振袖展示会 ♫2日目(最終日)レポート♫

2017年01月15日 | 成人式 写真

今朝は朝からバタバタと!

店の用事をしたり、大ちゃんスタンプへ行ったり。

午前中の指名はなかったので用事を済ませて〜と思っていたら

なんと!来てくれてたお嬢さんがいて!ありがとーーーー!!!!

色々試着するの立ち会いたかったーーー涙!!

やっぱ、朝一から行っとくべきやったと反省・・・!!!!

でも素敵な振袖見つけてくれててとっても嬉しかったです!

本当にありがとーー♫

 

そしてそして、今回新たに作ったパンフレットを郵送させていただいた中から

ご来店も何件かあったようで、それもすごく嬉しかったです!

 

また来年も頑張りますーーー!!

 

写真は試着してみた記録写真♫

帯も、帯揚げも帯締めも、そして半衿や伊達襟の小物までコーディネートして

見せてくれるので、とってもわかりやすいと思います♫

それを1個1個写真に撮って、最終写真判定で決める!

というのが一番間違わないやり方だと実感しました!

 

 

 

着すぎてわからなくなる(笑)

なんてことも振袖試着あるある♫

 

そういう時は、ちょっと遊んでみる、のがこちら!笑

意外と似あって一同びっくり!笑

 

 

案外、一番最初に来た振袖に決まる!というパターン、多いな♫笑

 

 

 

 

今回の展示会に予定が合わず、、、という皆様。

松山のマリエさんへ直接行かれても見せていただけます。

また、ゴールデンウィークか夏休みか・・・

規模は小さめになりますが、セカンド展示会も計画中!

こんな感じの持って来て!というリクエストがありましたら

ご一報くださいね!

 

 

マリエのみさなん、京都からお越しの呉服屋さん、

準備設営ありがとうございました!

今後とも大洲をよろしくお願いいたします。

 

 

※落し物

マリエさんで預かってもらってますので、

持ち主の方、紹介者までご連絡くださいませーー♫

 

 

 

 


 


平成30年 成人式振袖展示会 ♬1日目レポート♬

2017年01月14日 | 成人式 写真

待ちに待った振袖展示会♬

会場に入ると、ズラーーーーーッと振袖!

素敵すぎる!!!!嬉涙!!!

 

 

こちらは未仕立てブース♬

京都から呉服屋さんが来てくれています!

どれもこれもすごく良い!!!

 

 

 

 

これとか〜

 

 

 

 

これとか〜

あの子に似合いそうやな〜♬と

いろんな子を思い描きながら頭の中で試着してみる♬笑

 

 

 

 

これとか〜✨

 

 

 

 

これとか〜♬

 

 

これとかは〜あの子に似合いそうやな〜♬

 

 

 

 

 

 

 

 

これは完全に私好み!笑

そして、来る人来る人に、

私はこれが気に入ってますと、聞かれてもないのに言う!笑

 

 

 

 

 

 

 

着るとこんな感じになるんだわ♬

 

 

 

 

 

 

先生が着ると彼岸花ですね♬笑 って失礼しました〜・・・^^

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり可愛いものから旅立っていきます♬

とってもよく似合ってたーーー!

やっぱりプロが見立てると納得だなと^^!!

 

 

 

 

 

こんな感じで1日目の展示試着会は賑やかに終わりました♬

明日は雪も気になります!

気をつけてお越しくださいね!

 

 

 

明日も盛り上げ役頑張るぞーーーー♬^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 


H30年 来年の成人式 ♬振袖展示会いよいよ明日明後日♬

2017年01月13日 | 成人式 写真

おっはようございますーーー♬

いい日差しが来てますね!

明日もこれぐらいのお天気を希望!!><!!

 

大寒波ってどれくらいなんでしょうね?

愛媛も雪が降るかもという今朝の天気予報に

少々ビビっております。。。

 

 

が、展示会場はあっためときますよーーー♪^^♪

いよいよ明日でございますーー!!

 

楽しく!たくさん!試着できるように、

そんな現場の雰囲気作り、よく喋ってよく笑う美容師の先生とともに頑張ります〜(笑)

 

 

ということで、明日明後日、

1月14日()12:00〜18:00 

1月15日()10:00〜18:00

 

大洲駅前 料苑たる井


 

にてお待ちしておりますので、ご都合合わせてお越しくださいね!

【フルセットレンタルの場合】

 ・80,000円〜未仕立て(オーダーレンタル)約25万円くらい。さらに上もありますよ!笑

 ・平均して15~20万の振袖がよく出ているようです。
  この価格帯だと、前撮り券26,000円分が発行されるので、写真代や着付け代を入れても
  成人式にかかる費用総合計で20万〜30万で収まることになります。 

 ・天候やお手入れを気にしなくていい!
  雨に弱い振袖ですが、Malieさんの衣装は全て雨対策が施してありますので例え汚れても安心です!
  そのまま返却していただければ綺麗に元通りになります!
  知り合いやお友達から借りたりすると、そういう時になんとも言えん気持ちになります・・・汗  

             

 ・学生さんは卒業式の袴レンタルを割引してくれる!
  なんと50%割引‼︎ 大学・短大・専門学校の卒業式はほとんど袴ですからね。
  とても利に適ったサービスです!

 

【自前の振袖】

 ・小物レンタルも可能!
  帯・帯上げ帯締め、草履バックなど、新たに買うよりは旬のものをレンタルするのが賢いかも!

 ・振袖を持参していただければ、プロがコーディネートしてくれます!
  

 

【高校3年生】

 ・事前調査!
  ということでしょうか、高校3年生のご来店も昨年から増えています。
  早い子はもう振袖も作ってましたね!

 ・卒業したら新生活があっという間。
   特に遠くへ行かれる方は、なかなか帰ってくるチャンスがなく、せっかく帰って来たら遊びたい!ので
  もう行く前に決めときます、というパターン。なるほどなぁ。

 

 

 

そんなこんなの振袖事情!

私も現場に居ながら今の傾向をお勉強しているのであります!

 

ちなみに私、土居百合子の予定ですが

14(土)12:00〜現場におります♪

15(日)午前中打ち合わせで不在時間帯あり
   午後は会場でご予約のお客様をお迎えしております♪

 


 

ぜひぜひお気軽にお越しくださいね!

お問い合わせTEL/0120-50-3364
笹川写真館:土居百合子

 

 


証明写真→成人式→ふぉと婚♫

2017年01月12日 | Weblog

本日のひみはバラエティーに富んだ1日を送っておりました♫

 

朝のニュースで今週末はセンター試験だと知る。

今まで撮らせてもらった高校3年生の顔を思い出しながら

みんな頑張れーーーーーーっっ!!と

お隣の総社宮へお参り!

 

神社は空気が違うというか、清々しい気持ちになりますね!

 

 

本日のご来店は証明写真のお客様が多かったですね!

しかも一般のみなさんが各種免許更新や履歴書などに使われる用のもの。

受験生が落ち着いてから〜と思ってくださってたのでしょうか^^

一般証明写真:1200円 

 

 

 

 

そして午後からは今週末の成人式振袖の展示会のご案内に

パンフレットを持って美容室まわり。

快く置いてくださった美容室の皆さん、ありがとうございます♫

 

 

そうこうしていたら、ふぉと婚のお問い合わせ。

今すぐ来いとおっしゃるので、菅田の美容室までパンフレットを持って飛んでいく^^

 

色々お話を聞く中で、やっぱりメニュー改善の時期だな♫と感じました!

今まで5年間、この料金でやってきましたが、ここらでリニューアルするぞ!

 

 

そしてそして!

帰ってメールチェックをしていたら、これまたふぉと婚のお問い合わせ♫

ちょっとずつですが、私のブログも海を越えて見ていただいているようで

なんだかうれしくなりました♫

 

自分を信じて頑張るぞ♫

 

 

おまけ♫笑

商店街で見つけた^^