goo blog サービス終了のお知らせ 

[2022年以後] ぼくらの時代、ぼくらの祖国

2022年以後、戦争で一変した世界、政治、映画や文学などについて書いてます。

311犠牲者補償問題の映画「ワース命の値段」尊敬できるアメリカ人たちがいる。

2024-02-26 17:42:00 | 映画
「ワース 命の値段」(2019年)。311同時多発テロ7000人の犠牲者と遺族に補償金を分配する国家的大事業を担当したケネス・ファインバーグ自身の回想録『What Is Life Worth?』の映画化。
感動したよ。ここにはわたしたちが尊敬したアメリカとアメリカ人たちがいる。こういう作品を作る映画人がいる。
すごい作品だ。なぜアカデミー賞にノミネートされなかったんだろう。信じられない。そう思うのはわたしだけ?

























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。