goo blog サービス終了のお知らせ 

[2022年以後] ぼくらの時代、ぼくらの祖国

2022年以後、戦争で一変した世界、政治、映画や文学などについて書いてます。

フランスVSオーストリアは古くさい感じがした。

2022-11-23 10:36:00 | Day by Day
グループDフランスVSオーストリアは古くさい感じがした。ここまでのゲームで見たような相手に時間を与えない素早く激しいプレスがなかった。オーストリアはディフェンスが緩く失点を重ねたが、修正能力もなかった。特にフランスの攻撃能力がすごかったわけじゃない。デンマークやチェニジアにはこんなに簡単に得点はできないんじゃないかな。 . . . 本文を読む

チェニジアは各上のデンマークを恐れてなんかなかった

2022-11-23 00:24:00 | Day by Day
グループDのデンマークVSチェニジアは0ー0ドロー。格上はデンマークと言われていたが、ワールドカップにそんな前評判は無意味。まったくの互角。このゲームもスピーディで激しかった。今大会、華麗なパス回しなんてなさそうだ。こんなチェニジアのまったく恐れずに激しく闘う姿を見れば、ドイツに分が悪いなんて日本はまったく思う必要はないんだ。 . . . 本文を読む

グループBの2ゲームで思った。スピードがないと話にならない!

2022-11-22 18:54:00 | Day by Day
ワールドカップはグループB。イングランドがイランを大差で破った前半を見たが、イングランドのスピード、決定力がすごかった。イランも序盤激しくいってたが、先制されてたらだんだん覇気が失われていった。ヨーロッパのような厳しいリーグの闘いを経験していないから底力がないんだな。 アメリカVSウェールズは1ー1のドローだが最後まで死力を尽くしたすごいゲームだった。両チームともスピードがある。もうこの . . . 本文を読む

ワールドカップカタール大会開幕、画期的なこと2つのあった

2022-11-21 12:32:00 | Day by Day
カタールのワールドカップ、昨夜始まったんだ。今朝7時のニュースを見て気がついた。かつては毎大会かなりの試合数を見たものだけどもうそんな熱意はなくなったんだなぁ。と思いつつ開幕戦の再放送をさっきやってたからつけた。カタール開催国なのにあっさり負けちゃってダメじゃん。でもホントに中東で開催したんだねえ。いつも真夏にやってたのに暑さ対策で11月開催になったのは画期的。あともうひとつ画期的だったのは「 . . . 本文を読む

「密着 財津和夫 ラストツアー」を見て思ったこと

2022-09-19 23:06:00 | Day by Day
僕の“最後の歌”を届けたい「密着 財津和夫 ラストツアー」を飲みながら見てる。いちばん多感な頃ぼくが聴いていたのは拓郎でチューリップはそんなに聴いていないんだけど、なにか書きたくなる。拓郎は1964年生まれの76才、財津は1948年生まれの74歳。でぼくは、彼らより遅れて来た世代だった。全共闘にも新宿西口反戦フォーク集会にもベ平連にもぼくらは間に合わなかった。でもこの歳になったいま思うのは、拓 . . . 本文を読む

カープ3位浮上、クライマックスに残れるか

2022-09-19 00:13:00 | Day by Day
不甲斐ない今季のカープ。今日の中日戦は延期だが、阪神、巨人が敗れて同率3位に浮上。もしかしたらクライマックスに残れるかも。普段は野球中継ほとんど見ないけど、クライマックスに残ったら見るぜ、頑張れ❗️ . . . 本文を読む

ウクライナ出身歌手デニス・ビシュニャの支援コンサートにて

2022-09-01 05:42:00 | Day by Day
ウクライナ出身の歌手デニス・ビシュニャのために火曜日に町田で開催されたウクライナ支援コンサートに行った。ほかにチェリストのヤーナ・ラブロワ、デニスの姪のピアニストクリスティーナ・オクサーニチ、井上雅人さんら日本人歌手が出演。戦いの場面で歌うアリア、重唱、ウクライナの作曲家リセンコの作品などを演奏。素晴らしかった。とりわけ最後のウクライナ国家は心にしみた。終演後ホールの出口でデニスの母親が観客に . . . 本文を読む

今日は3時からNovaで

2022-08-24 23:29:00 | Day by Day
今日は3時からNova。冒頭のフリーディスカッションではフィンランドの首相のリークビデオのことを話した。ディベートの域には達しないが、時事問題について話す訓練にはなっているかな。ゼミのMくんから秋の旅行についてメールがあった。候補になってる日程には予定が入っているので参加できるかどうか、残念ながらわからない。帰宅後はハートと散歩してワールドニュースアメリカを見ながら晩酌。そのあと「コールドケー . . . 本文を読む

今日の早朝散歩は6時すぎからで

2022-08-24 00:35:00 | Day by Day
今日のハートとの早朝散歩は6時すぎからだったが、なんとYSさんとばったり。このまえ会ったのはいつだったか思い出せないくらいまえ。お互い近況や健康管理のことなど15分くらい喋った。こういうことできる人って、ぼくにはあまりいない。彼はぼくより1歳上とほぼ同期で竹原出身で同郷だということもあるが、彼の性格がそうさせるのだろう。11時からテニスをした。火木にテニスをする人たちともリラックスできる関係だ . . . 本文を読む