goo blog サービス終了のお知らせ 

[2022年以後] ぼくらの時代、ぼくらの祖国

2022年以後、戦争で一変した世界、政治、映画や文学などについて書いてます。

米高騰は農水省のせい。ホントに腹立たしいですね!

2025-04-14 06:06:00 | 政治や社会のこと
石破総理の瞑想ぶりは絶望的ですが、農水省はホントに腹立たしいですね。減反農家に金を出してきた切腹ものの悪政を詫びることもせず、流通業者がによる投機が米高騰の要因だと責任逃れをしようとし。備蓄米放出さえ、too late too smallで。とたばたと、”コメの輸出量を5年後の2030年には現状の7倍以上に増やす”という新農業政策の基本計画を閣議決定。これで減反に直ちに歯止めがかかるんでしょう . . . 本文を読む

トランプは確かに”革命”を起こしてるかも⁉️

2025-04-14 05:37:00 | 世界のこと
この週末、トランプ関税がらみのこと、あらゆるソースを見たり読んだりチェックしましたが。トランプは早くディールしてやめたがってるという見方と、トランプはぶれていない、世界の貿易構造を変えようとしているんだという見方に分かれてましたね。まあ石破政権が2ヶ月なあんにもやっていなかった、って批判はみんなしてましたが。わたしは前者の見方ですね。トランプの主眼は中間選挙に勝つこと。世界をおれが変えたんだっ . . . 本文を読む

給付金より減税でしょう❗️

2025-04-12 10:03:00 | 政治や社会のこと
石破政権が、物価高や米トランプ関税を踏まえ、国民全員に現金5万円給付の検討に入った、6月会期末までに法案成立を目指す、と報道されています。これに対して公明党が減税が必要だとを言いはじめ、またガソリン減税を潰した前原維新も、消費税減税などの対策提言を申し入れました。先般予算成立させた自公も、協力した維新も、モロ参院選の対策をはじめたってことですか。この動きを国民民主党の榛葉幹事長が定例記者会見で . . . 本文を読む

トランプは関税戦争で、降りたのでは⁉️

2025-04-12 08:29:00 | 米国のこと
トランプの関税戦争はこの3日間目まぐるしく動きました。トランプは株安を予想していたのでしょうが、このような大きな下げに加え、米国債が売られたことで、激しくに動揺したに違いありません。中国が売ったという見方と、株安で追証を払うための売りという見方がありますが。中国は売れないと思います。大量に保有していて中国自身が大損害となるので。トランプは勘がいい。それに現実主義者です。関税を宣言した翌日に撤回 . . . 本文を読む

Madonna and Elton John have reconciled

2025-04-09 09:54:00 | English Note
I read a moving article on CNN this morning.Madonna and Elton John have reconciled after a years-long feud.Their feud stems from a comment John made at the 2004 Q Awards.John  accused Madonna o . . . 本文を読む

トランプ関税を考えたのはオレン・キャス氏らのブレーン

2025-04-09 06:23:00 | 米国のこと
NHKスペシャル「トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏」(2025年4月6日)は、政権ブレーンの一人、オレン・キャス氏へのインタビューがとても興味深かったです。この2、3日メディアはどこもかしこもトランプ関税で株価暴落の報道一色です。登場する識者、専門家はみなさん、トランプ関税が世界経済を破壊する、と異口同音に批判しています。そんな中でこれを擁護するオレン・キャス氏とはいったい何もの . . . 本文を読む

櫻井よしこ氏の石破批判が止まらない❗️

2025-04-05 22:04:00 | 政治や社会のこと
櫻井よしこ氏が昨日の“言論テレビ”で榛葉国民民主党幹事長に、なぜ野党は石破総理を辞めさせないのかと詰めよってましたが。怒りが収まらないのでしょう、こうツィートしています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーついにトランプ関税爆弾が炸裂しました一週間前、石破茂首相はあらゆる手段を考えていると言いましたが実は何もしていなかったのです成すすべもなく関税をかけられることになりましたその裏側でどんな情け . . . 本文を読む

トランプ関税をクルーグマンもサマーズも猛批判

2025-04-05 06:53:00 | 米国のこと
トランプ関税を経済学者・クルーグマン氏が「完全に狂っている」と猛批判しました。クルーグマんは、トランプ関税のポイントを以下の3点に要約しています。①外国企業が関税コストを吸収するため、米国内で物価は上昇しない。 ②米国の消費が、輸入製品から国内製品に大きくシフトする。 ③巨額の関税収入が得られる。 これに対し以下の反論をしています。①の通りなら、外国製品の価格は据 . . . 本文を読む

トランプ関税で世界に激震。石破総理は電話もかけられないのか?

2025-04-05 06:32:00 | 政治や社会のこと
トランプ政権は昨日、すべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課すとともに貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえ、日本を含むおよそ60の国や地域を対象に「相互関税」を課すことを明らかにし、日本には24%の関税を課すと発表。マーケットはダウ平均株価が一時、2200ドル下げるなど世界中に激震が走り。各国首脳はすぐさま猛反発。厳しい批判のコメントや対抗措置について述べました。ところが石破総理は、ト . . . 本文を読む

White House closes case on Signal

2025-04-02 10:12:00 | English Note
The world was stunned last week by the news that top members of President Donald Trump's cabinet had used Signal to discuss plans for a military operation.Signal is an encrypted messaging app ,and p . . . 本文を読む

今朝たまげたのはマリーヌ・ル・ペン氏への有罪判決

2025-04-01 16:43:00 | 欧州のこと
今朝たまげたのは、フランスの政党「国民連合」前党首、マリーヌ・ル・ペン氏に被選挙権5年間停止の有罪判決をくだしたニュース。3人の裁判官が、ル・ペン氏 が2027年大統領選に出馬することを阻止したのだ。すごいね。驚くね。2022年大統領選挙で、ル・ペンの得票率励みに41.46%。マクロンは58.54%。でもマクロンはその後の議会選挙で負け、現在の支持率21%で、総スカンくらってる。いま大統領選を . . . 本文を読む

河添恵子氏の“トランプ革命”解説がすごい!

2025-03-30 04:37:00 | 世界のこと
もうひと方、最近注目した方がいます。河添恵子氏。わたしはデイリーWILLの山根真氏との対談ではじめて知ったのですが、すごい方です。【トランプ革命】イーロン・マスクが暴いた民衆の敵「ディープステート」の正体【河添恵子✕デイリーWiLL】日本の地上波やBS1で見れる米ABC、米PBSが、トランプとイーロンマスクが断行している“革命的な大行革”を民主主義の破壊だと大々的に報じていますが . . . 本文を読む

最近感心した方といえば、国民民主党の榛葉幹事長

2025-03-29 22:27:00 | 政治や社会のこと
長谷川幸洋氏のほかに、最近感心した方といえば、国民民主党の幹事長、榛葉賀津也氏ですねぇ。金曜日に定例会見をされてますが、国民民主党の方針、スタンスをわかりやすく語った上で、この間の行動について具体的に説明していますが、素晴らしい。石破総理、野田代表、吉村代表らよりもはるかに。国民民主党の支持率が急増中、自民を上回るかも、と報道されていますが、ホントかも。自公政権の枠組みは、参院選でホントに終わ . . . 本文を読む

日本保守党と闘う長谷川幸洋と山根真氏は言論人として立派⁉️

2025-03-29 21:47:00 | 政治や社会のこと
長谷川幸洋氏が日本保守党と闘う飯山陽氏の支持を表明し、百田尚樹氏と有本香氏をYouTubeで連日厳しく批判しているのを見て、とっても感心している。男気があるよ。日本保守党については、デイリーW i L Lの山根真氏が批判的な報道を行ってきたが、地上波オールド、メディアはもちろん、NET上の言論空間でもろもろ発言している識者、ジャーナリストもあまりコミットしていない。この人たち、男気がないよなぁ . . . 本文を読む

Trump ‘s cabinet members discussed the military plan on a messaging app

2025-03-27 09:23:00 | English Note
The top members of President Donald Trump’s Cabinet sent detailed operational plans and other likely highly classified information about US military strikes on Yemen to a group thread on a messaging . . . 本文を読む